October 31, 2012

最新情報

ブログをご覧の皆様へ
 
ワタクシ、CO-KEYの最新情報は、以下をチェックでヨロシクです♪
 
Twitter (cokey_mc2):  https://twitter.com/COKEY_mc2
 
所属事務所HP:www.jcctokyo.com
 

DIARY | | TrackBack (0)

November 24, 2010

告白

すっかり季節も冬になり、

ブログの更新も遅くなり、

申し訳ない気持ちたっぷりの中、

本日は色々告白したいと思います。

 

告白1.

前回のブログで

ワタクシの新ユニット、

mc2(エムシースクエアード)

のデビュー作「ENERGY」について

書いていたにもかかわらず、

実は・・・、

いつのまにか新曲が完成し、

すでに、

有線でも月間お問い合わせチャート

5位を獲得しておりました☆

(報告遅れてゴメンネ、ゴメンネ~!)

ちなみに、その新曲、

タイトルが

mc2「ユメノカケラ~Pieces of a dream~」

feat. Heartbert & CO-KEY

というのですが、

実は・・・・、

あのケミストリーの大ヒットデビュー曲、

「PIECES OF A DREAM」

のアンサーソングなのです!!

 

告白2.

今回、なぜケミストリーのあの曲の

アンサーソングを使ったのかといいますと、

実は今回フィーチャリング参加してくれた

女性シンガー、Heartbeat(ハービー)に

深い関係があります。

彼女は現在、

遊助クンとのコラボでも話題になっておりますが、

実は・・・、

もともとケミストリーと同じ、

オーディション番組「ASAYAN」で、

グランプリを獲得した

「勝又亜衣子」なのです☆

さらに、

ワタクシらとケミストリーさんが、

同じレーベルメイトだったり、

ケミストリーさん&レーベルが10周年だったり、

色んな運命が重なった事もあり、

10年後の今、

もう一度、あの原曲のタイトルの意味、

「ユメノカケラ」とは、

僕らにとっていったい何だったのか?

その答えを見つけるべく作った曲なのです!

 

告白3.

そんな運命の曲、

mc2「ユメノカケラ~Pieces of a dream~」

feat. Heartbeat & CO-KEY

ですが、

実は・・・・、

本日(24日)より、

レコチョク等で着うた解禁です☆

(レコチョク・マストバイに選ばれてます♪)

さらに、

12月1日には、CDも出ちゃいます☆

CDには他のお楽しみも満載ですが、

それは次回のブログで書きますので、

まずは、着うたを聴いてお楽しみ下さ~い♪

最新情報は「mc2公式サイトで!!」

 

告白4.

最後に、

CO-KEY、

「ブログをもっと更新しろー!!」

の声に応えて告白します!

実は・・・・、

最近こっそり、

ツイッターを始めちゃいました!!

http://twitter.com/COKEY_mc2

そっちでは、

頑張って色々つぶやいているので、

許してくんチェ~~~イ!!

 

それでは、最後に

「ゴメンネ、ゴメンネ~~!!」

の気持ちを込めて、

元祖のあの人たちとの写真をアップします☆

_dsc826150

ケミストリーじゃなく、U字工事でした(笑)

DIARY | | TrackBack (0)

August 14, 2010

遅くなりつつ・・・!!

どうも!

ご無沙汰しております。

早いもので「MC2(エムシースクエアード)」

デビューミニアルバム『ENERGY』が発売し、

約1カ月が経過しました。

(聴いてくれました~!?)

お陰さまでたくさんの反響をいただき、

嬉しさと夏気分にテンションがあがり、

少し遊んでやろうと企んでおりましたら・・・

「甘ったれるな~~~~!!!」

と、天からのお叱り?があり、

相変わらず働かされております。。。

そんな中、

世間ではアッと言う間にお盆を向かえ、

夏真っ盛り♪

「あ~、地元の阿波踊り行きたい~!!」

「海行ってサーフィンもしたい~~~!!」

と、

念仏のように唱えておる今日この頃ですが、

若干忘れておりました(ゴメン!)

前回のブログで書いていたアルバム収録曲の

解説を(今回は2曲)したいと思います。

では、まず、

この季節にピッタリの曲、

「SUMMER DAYS feat.宏実&CO-KEY」

についてです。

この曲は、一度は終わってしまった恋の切なさと、

夏の明るさが入り混じった

複雑な恋模様を表現したトラックに合わせて唄った

「再恋ストーリー」です。

一曲まるごと聴いてもらうと恋の行方が分かるので、

是非フルでお楽しみください♪

そして宏実ちゃんの歌声にヤラレちゃってください!
 
続いては、

「オヤスミ feat. SA.RI.NA&CO-KEY」

についてです。

この曲は、同棲カップルや夫婦に捧げた

少し大人のラヴソングです。

お互いを思いやる気持ちと

感謝のココロをいつも忘れないように、

「オヤスミ」という言葉に込めた愛情を唄った曲です。

この曲が一番好きという人も多く、

自分的にもこの歳になったからこそ、

こんな曲が作れるようになったと思うので

お気に入りの一曲です♪

まあ、こんな曲達も収録されているので、

アルバムまだの方はCHECKヨロシク~~♪

では・・・・・・

と、

ブログを終わるとみせかけ・・・・、

ここで緊急大発表!!

なんと、

アルバムが現在・絶賛発売中の中、

本日(14日)より、

早くも!!

「mc2の新曲がレコチョクにて、

着うた緊急配信が決定しました☆

タイトルは・・・、

「苦しくなるほど好きなのに」

mc2 feat. Heartbeat(ハービー)

Heartbeatは、

アルバム収録曲

「サヨナラアリガトウ」にも、

JAY'EDと一緒に参加してくれたり、

現在、配信中の

遊助こと上地クンの新曲

「船上の音楽団」にも参加してたり、

まだソロデビュー前にもかかわらず、

話題の女性シンガーです。

今回の「苦しくなるほど好きなのに」、

略して「クルスキ」

かなりセツナイ系の音に、

ハービーのキレイな歌声が、

泣きマッチしています♪

是非、レコチョクで着うたゲットヨロシク♪

詳しくは「mc2」ホームページで!(こちら)

あと、

ハービーもブログ始めたみたいなので

そっちもチェックしてください!!

ハービーブログ

「Herartbeatと書いて読み方はハービー!」

じゃあ、みんなオレの分も夏を楽しんでね~!!

DIARY | | TrackBack (1)

July 06, 2010

気づけば・・・

どうも!

「ブログ更新しなけりゃ!」オーラを

自分で放ちつつ、

気づけば来ちゃいました、

この日・・・・。

そう、いよいよワタクシの新ユニット

『mc2』(エムシースクエアード)の

記念すべきデビュー・ミニアルバム、

「ENERGY」(エナジー)の発売日☆

Mc2_energy_cover

正式には明日(7日)発売ですが、

本日より店頭では並んでおります♪

それに合わせて?

いつのまにか開設されていた(笑)

『mc2』オフィシャルブログにも、

ある嬉しいニュースを初書き込みさせてもらいました!

そして、このCO-KEYブログでは、

よりアルバムを楽しんでもらうべく、

「各曲の解説なんかをしちゃおう企画!」

をたくらんでおりますが、

今日はまず、アルバムに参加してくれた

コラボアーティストをあらためて発表しちゃいましょう♪

まずは、

オレが女子なら確実に彼の声にやられて、

バレンタインデーの放課後、

呼びつけて手作りチョコをあげていたであろう

JAY'ED!!

続いては、

なぜかオレを周りに紹介する時、

「ダンサー」とか「コメディアン」の人といい、

無茶ブリで何かやらせようとする

AI!!

そして、

まだ生まれて数カ月の赤ちゃんを抱えて、

ホント大変な中、良い曲を完成させるべく、

一緒に頑張ってくれたママさんレゲエシンガー

SA.RI.NA!!

そして、

なかなか曲に合うボーカルが見つからず、

最後にようやく奇跡的出会いから生まれた曲

「SUMMER DAYS」を歌ってくれたキュートなシンガー

宏実ちゃん!!

更には、

今回、「サヨナラアリガトウ」や

他の曲でもコーラス参加してくれて、

今後が大注目の、まだ謎に包まれた女性シンガー

HERARTBEAT(ハービー)!!

でもって、

リミックス陣には、

昔から友達でありリスペクするトDJで、

毎回会うたびに美しくなる♪

DJ MAYUMI!

餓鬼レンジャーのDJ・トラックメイカー兼

最近は、遊助こと上地クンのDJ&

「ひまわり」等のプロデュースもしている

GP a.k.a N.O.B.B!!

以上・・・・

どうですか!?

聴きたくなるでしょ~!?

ていうか、早く聴いてヨロシク♪

それでは、次回の『ENERGY』解説もお楽しみに!

あ、ちなみにCD特典では、

「サヨナラアリガトウ」と連動した短編小説がついてます!

最新情報は、

[mc2]公式サイトをチェックしてね☆

(携帯からだと現在「アイノウタ」連動小説がアップ中だよ♪)

 

本日の秘蔵写真:

宏実ちゃんとの2ショット☆

この場で、本人は

天然キャラを自覚してないことを

さりげなく公表しときます・・・(笑)

Ckhiromi_2

DIARY | | TrackBack (4)

June 02, 2010

終わった・・・・、いや始まった!!

どうも!

遂に先日、

『mc2』(エムシースクエアード)、

デビューミニアルバムの

レコーディングがすべて終わりました・・・・

まだやったことないツイッター風にいうと、

「解放感いっぱいなう」

そんな感じ・・・・だう!

(微妙に使い方ちがってるような・・・)

さて、

そんなアルバムレコーディングが終了する中、

一方では始まり情報があります☆

そう、

本日(2日)より、

2nd プロジェクト曲

『アイノウタ』

mc2 feat. AI & CO-KEY

がレコチョク等で着うたフル

いよいよ配信スタートです♪

(お陰さまで着うたはレコチョク総合デイリー8位&

今週、有線J-POP総合チャート6位とれました!)

それに合わせて、

『アイノウタ』ミュージックビデオも

完成&情報解禁になりました☆

すでにTV・新聞・ネット等のニュースで

知ってる人もいるかと思いますが、

この曲のビデオには、

もともとこの応援ソングを作ろうと思った

きっかけとなった、

あのモーグルのオリンピック選手、

上村愛子さんが出演してくれてます!!

AIは完成版を観て、

感動して泣きそーになったそうですが、

オレは、AI(アイ)×(愛)子さんという

最強に“愛”のつまった「アイノウタ」

に、イントロ5秒で泣きました・・・・

涙 feat. 鼻水の号泣コラボです・・・

今週よりレコチョクTV-CM

フジテレビ系「ウチくる!?」

のエンディングでも流れるので、

それもチェックして皆さんも

号泣コラボを実現してもらいつつ、

是非、「アイノウタ」をフルで聴いて、

一緒に感動を味わってください♪

詳しくは『mc2』公式ホームページ

DIARY | | TrackBack (4)

May 19, 2010

アイノウタ♪

どうも!

大変お待たせいたしましたが、

前回のブログで発表しました、

mc2(エムシースクエアード)の新曲、

『アイノウタ』 

mc2 feat. AI & CO-KEY

が本日より「レコチョク」等のサイトで、

着うた解禁です!!!

(レコチョクでイチオシに選んでもらえました☆)

とにかく、CO-KEYてきには、

98年のデビュー以来、

今まで作った曲の中で、

一番熱いメッセージを込めた応援ソングなので、

是非、聴いて一緒に熱くなっちゃって下さい!!

そして、まわりで何かに頑張ってる人がいたら、

サビの「負けないで!」の気持ちを込め、

この曲を贈ってあげてください♪

ちなみに、AIちゃんファンの皆も、

この曲、「マチガイナイ!」保証付きです☆

なぜなら、AIのファンであるオレ自身が、

彼女にこんな歌を唄われたら泣く~~♪

と思って作ったからです(笑)

しかも!

オレの歌詞の中に実は・・・、

オレが好きなAIの曲のタイトルがいっぱい入ってます!

「さて、どの曲が何曲入ってるか分かるかな!?」

(『mc2』公式ホームページ)

本日のオメデタ写真:

Ckchirichan0

チリちゃん二人目の赤ちゃん妊娠おめでとう♪

DIARY | | TrackBack (1)

May 12, 2010

感謝を込めて・・・

はい、どうも!

なんか、外も良い感じに暑くなってきましたね~♪

そんな中相変わらず、

引きこもり作業中のCO-KEYです・・・。

さて、前回のブログでも書いた

わが『mc2』(エムシスクエアード)、

1st プロジェクト曲、

「サヨナラアリガトウ」が先週から

着うたフルで配信スタートしましたが、

レコチョク・フルの総合デイリーチャートで

オレもビックリ!?(笑)、

なんと、7位を記録することができました☆

このブログを読んでくれてる人、

そして何より曲を聴いてくれた皆さん、

ホントにありがとうございます!!

皆さんの応援が何よりの励みになります・・・(涙)

では、

その感謝の気持ちを込めまして、

ここでドカ~ンと、大発表しちゃいましょう!!

いよいよ、

2nd プロジェクト曲が、

来週、5月19日より、

レコチョク等のサイトで着うた配信決定しました☆

そして、

皆さんも気になってるであろう、

今回のコラボしたアーティストは・・・・、

あの、

名曲「Story」でも知られる『AI』!!!

しかも、そのアイと唄う曲のタイトルが・・・・

「アイノウタ」!!!

いい歳こいたワタクシCO-KEYが

自分自信を含め、頑張ってる皆を励ます為に、

何度も泣きながら魂を込めて作った応援歌です。

色んな事で悩んだり、落ち込んでる人は、

是非聴いて元気をもらってください♪

 

Ckai

「アイノウタ」mc2 feat. AI & CO-KEY

5月19日(水)着うたスタート!!!

([mc2]公式HPはこちら

DIARY | | TrackBack (0)

May 05, 2010

フル回転でフル解禁♪

ガ~~~ン!!

気付いたら、GW終わってた・・・・

まったく遊べなかったしっ!!

唯一のお出かけは、

海外のショッピングモール♪

に、

程遠い、

近所の大きなスーパー。

ケッ!!

今のプロジェクトが落ち着いたら、

絶対に海外逃亡してやるからな!!

と、

さりげなく関係者にアピールしつつwww

今日もお仕事でフル回転中のCO-KEYです。

さて、そんな「フル」繋がりで、

皆さんに嬉しいお知らせです♪

大変長らくお待たせしましたが、

ついに!!

本日、5月5日より、

「mc2」(エムシースクエアード)の

1stプロジェクト曲、

「サヨナラアリガトウ」

feat.JAY'ED,CO-KEY & HEARTBEAT

着うたフルが解禁です!!!

先週、有線リクエストでも総合3位に入り、

多数のお問い合わせを頂いておりましたが、

ようやく一曲まるごと聴かせられます♪

しかも、着うたフルのサイト

「レコチョク フル」では、

デビュー曲にもかかわらず、

なんと、イチオシに選んでくれました☆

是非、ダウンロードして聴いてください!!

それでは、来週にはまた、

新たな情報が解禁されますのでお楽しみに♪

 

本日のおまけ写真:

スザンヌ&CO-KEYが新ユニット!?

Cksuzannu_2

な~、ことはナイ!(笑)

しかもピンボケひどいっ!!

ホントは徳島のフリーマガジン「フクポン」

最新号で故郷対談した時の2ショットだよ☆

DIARY | | TrackBack (0)

April 20, 2010

忘れてました・・・

あら、遅くに失礼します!

さっき、打合せで気付きましたが、

今晩(深夜12:53分~)から木曜日まで、

毎日テレビ東京系列の音楽番組「音風♪」

『mc2』エムシースクエアード)として、

ワタクシ、CO-KEYがゲスト出演させてもらってます。

現在、着うたで配信中の1st プロジェクト曲、

「サヨナラアリガトウ」

mc2 feat. JAY'ED,CO-KEY & HEARTBEAT(ハービー)

についての事やモロモロ、

リュウさんとマユミチャンと楽しくワイワイ話してます♪

まあ、時間のある方は、

プチオヤジのハリきってる姿をご覧ください(笑)

その他の最新出演情報もあるみたいなので、

ホームページをチェックの方向でお願いします!

www.co-key.com

www.mc-2.jp

Mc2_logo

DIARY | | TrackBack (1)

April 04, 2010

『ゾクゾク続報♪』の巻

どうもです!

いよいよワタクシの新プロジェクト、

『mc2』(エムシースクエアード)の

1stプロジェクト曲、

「サヨナラアリガトウ」

mc2 feat. JAY'ED,CO-KEY&HEARTBEAT

が、着うた配信スタートとなりました♪

ファンの皆さんのお陰で、

レコチョク・デイリー初登場6位をはじめ、

色んな人気着うたサイトで、

ベスト10入りをすることができました☆

また、最新の有線総合リクエストチャートでも、

先週の10位から、なんと・・・、

5位にランクアップしたとの報告もうけました!

ホント皆さんに感謝の気持ちでいっぱいになりつつ、

先日は、ワタクシの故郷・徳島にTV・ラジオ生出演のため、

1日のみ帰郷しておりました。

「やっぱ徳島はええな~~~♪」

そういや、長い事ブログでは報告できていませんでしたが、

わが故郷を盛り上げるべく、

ワタクシが徳島で発行している

フリーマガジン「フクポン」も、

今号で無事に?(笑)、2周年を迎える事が出来ました!

毎回、様々な地方出身タレントさんと

故郷について語る対談コーナーも、

色んな方とやらせていただきましたね。

最新号では、金子昇さん(長崎)と、

Kanekokun_3

これまでには、

加藤夏希ちゃん(秋田)、永井大くん(新潟)、

坂下千理子ちゃん(京都)、DJ KAORIさん (高知)

などなど、

ホント沢山の方と面白対談をさせてもらいました。

(アザーーース!!)

明日も次号の対談を、ある女性人気タレントさんと、

(ヒントは熊本出身!)させてもらいますよ。

徳島の方はお楽しみに♪

(過去の対談・動画は「フクポン」HPをPCでチェックしてね!)

そんなワケで、昨日も朝一で徳島から東京、

今朝までレコーディングと、

かな~りハードですが、

熱~いハートで突っ走ります!!!

(CO-KEY、若干33歳・気持ちはガラスの十代☆)

では、では、

引き続きCO-KEYと『mc2』エムシースクエアードをよろしくお願いします♪

CO-KEY公式HP:www.co-key.com

『mc2』公式HP:www.mc-2.jp

あっ!

最後にもう一つ!!

最近色んな人に「見た!見た!」と言われまくりの、

よくTVで流れてる、

『MEN'Sフレッシュライト・ヘアーカラー』のCM、

あのラップ、

ハイ、オレ、CO-KEYクンです(笑)

ちなみに、スクラッチはマイメン、

DJガリガリくん・・・、

じゃなく、DJ HIRAKATSUです!

そちらの映像は、「フレッシュライト」HPにて見れる&、

期間限定でその曲をダウンロードできるらしいので、

チェックしてみてくんチェイ♪

 

本日のおまけ写真

この前、芸人ヒロシさんと、グラビアアイドルくぼたみかチャン、

&スパローズ森田くんのトークショー出演ショット☆

Hiroshi_all_stars_2

DIARY | | TrackBack (1)

March 24, 2010

大発表!!

え~~~~~、

久しぶりすぎて、何から書くか非常に困りますが・・・、

まあ、この約半年間ホント公私共々色々ありまして、

ファンの方や応援して下さっている皆さんには、

長い間アーティストとしての詳しい近況報告を出来なくて

「申し訳ありませんでした!」

まず、最初に謝っときます。

で、

ようやく色々準備が整いましたので、

本日大発表したいと思います!!

すでに有線などで多数リクエストを頂いて、

問い合わせがすごく来てますので、

曲の方を聴いた人もいると思いますが、

いよいよこの3月31日より、ワタクシCO-KEYの

新プロジェクト/ユニットが正式スタートします☆

その新しいプロジェクト名は・・・・

『mc2』

ブログや携帯では表記できないのですが、

正式には、mcの2乗(右上に小さく2と書く)

と下のロゴのように表記するのですが、

Mc2_logo_2

読み方は・・・、

 

「エムシースクエアード」

 

と読んじゃいます!!

ていうか、読んじゃってください!

くれぐれも「エムシーツー」と、

読み間違えないようお願いします。

もし、そう読んじゃってる人がいたら、

さりげな~く、

それ「ツー」じゃなくて「スクエアード」やで!フレイバーを

漂わせてあげて下さい。

もちろん、バファリンばりの優しさ半分口調でね♪

それでも「エムシーツー」と呼びたい人は、

通称として認めます(笑)

では、せっかくですので、

少しこの新プロジェクトの簡単な説明します。

「mc2」とは、

CO-KEYとトラックメイカーMASTによる

プロデュースユニット名でもありまして、

毎回オレがリスペクトするアーティスト仲間を迎え、

一緒に仲良く歌う♪

という、

なんともハッピーなプロジェクトです☆

その記念すべき1st プロジェクトは、

歌がウマすぎるシンガー(笑)、

JAY'ED(ジェイド)と、

本年度イチオシの女性シンガー、

HEATBEAT(ハービー)を迎えた曲、

 

『サヨナラアリガトウ』

 

なんとも、切ないタイトルですが、

この季節にピッタリの曲となっております。

いよいよ、3月31日より「着うた」解禁ですので、

是非聴いてみてくんチェイ♪

詳しい情報は、

ワタクシCO-KEYの公式ホームページ(こちら)か、

『mc2』のホームページをご覧ください!

「mc2」公式HP:www.mc-2.jp

ちなみに、「mc2」のサイトを携帯からアクセスすると、

『サヨナラアリガトウ』の携帯小説がアップ中なので、

それを読んでから曲を聴いてもらえると、

更に「深イイ~歌」に聴こえると思われます・・・(ちょい泣き)

それでは、また本日よりブログでも、

近況や最新の情報を更新してまいりますので、

今年もCO-KEY、並びに「mc2」をよろしくです♪

DIARY | | TrackBack (0)

September 12, 2009

2つの13日

あら~、

もうこんな時間・・・。

いよいよ明日、9月13日はセントレアこと、

中部国際空港で「そらフェス」ですな。

東海地区の皆さん準備はできてますか!?

総勢約30組のアーティストが集結する

こんな1万人を超える規模のヒップホップ系がメインのフェスは、

まあめったにないので是非遊びに来て、一緒に楽しみましょう♪

(詳しくは「そらフェス」オフィシャルサイトへ!)

さて、イベントといえばもう一つ、

来月10月13日、

我が故郷・徳島でもイベント開催が決定しました!

ワタクシ監修のフリーペーパー「フクポン」で、

今年1月にAIを呼んで以来の第2弾コラボイベントです☆

今回はまた前回以上に徳島・四国を盛り上げるべく、

数組の豪華アーティストに参加してもらえることになったので、

楽しいことマチガイナシでしょう。

それでは、その気になる出演アーティストも発表しちゃいます!

 

Igosso_fukupon_a6_front  

 

 

 

 

 

まずはニューアルバムが好調のET-KING

それにMiss Monday

そして今人気急上昇中のシンガー、YU-Aちゃん!!

もちろんオレCO-KEYや、DJ和も出演します!!

四国の皆さんは是非こちらの方にも遊びに来てください♪

あ、ちなみに今号の「フクポン」ではオレとET-KINGが

故郷対談してますので、徳島人はそっちも要チェック☆

Cketking  

 

 

 

尚、イベントの詳細はフクポンHPに、

ET-KINGの動画コメントと共にアップされてます。

(フクポンHPはこちら

   

 

それにしてもこの2つのイベントとも13日・・・・・、

しかも!

両方とも金曜日・・・・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・でない。 

ジェイソンは来ない。

安心だ。

ちぇい。。

DIARY | | TrackBack (3)

August 17, 2009

感動のフィナーレ

ジャジャ~ン!

生きた化石ブログが、

遂に更新する時が来たーーーー!!

世は夏真っ盛りというのに、

こちとら仕事に追われ、

夏らしい遊びと言えば寝る前、

「ぼくのなつやすみ4」で、

黄色いブリーフ一枚で、草むらを走り回り、

無理やり夏を擬似体験してるのみじゃ~。

(成果:昆虫145、魚30、モン消し25)

そういや、「ぼくなつ」といえば、

この前、AIのツアー打ち上げで、

テルマに久々あったけど、

ヤツにその昔、「ぼくのなつやすみ」貸したっきり、

カリパクされてたのを思い出した☆

 

誰かテルマに返すよう言っといて下さい。

 

で、今さらですが、その日の主役、

「AI、全国ツアーお疲れ!!」

今回の全国ツアーは何回も観に行ったけど、

やっぱあなたはマチガイナイ!

Ckainew  

 

 

 

 

 

オレも相当やる気モードに突入したので、

次のライブは天国のマイケルに褒めてもらえるように、

足がつるまでムーンウォークしながら張り切って歌います♪

「えっ、じゃあ次のライブはいつかって?」

東京の皆さん、ごめんなさい・・・・、

次は愛知県です☆

といっても、場所が名古屋の空港なので、

飛行機でも強引に来れます。

なので、東海地区の人はもちろん、

遠くの人も皆さん観に来てください♪

まあ、オレの他にもDJカオリ姉さんをはじめ、

かなり豪華アーティストが出演する

今年最後の夏フェスなので、遊びに来るでSHOW☆

 

『SORA FESTIVAL』 

日程:9月13日(日) 場所:中部国際空港(セントレア) 

MAX / 後藤真希 / 谷村奈南 / 童子-T / DJ KAORI / JAY'ED /

西野カナ / Spontania / YU-A / ONE☆DRAFT  /  nobodyknows+ /

RSP&d-RSP / Hillcrhyme / 傳田真央 / CLIFF EDGE / KG /

INFINITY 16 / BIGGA RAIJI / Miss Monday / 鼠先輩 / CO-KEY /

and more...

詳しくはホームページをチェック☆

  Sf_flyer3
 

 

 

 

 

 

さて、

それでは、最後に大事なお知らせがあります。

ワタクシの司会のもと、約2年間続けて来ました

インターネットTV・GYAOの生放送番組

「激論23~チャットの乱~」

が、本日夜10時の生放送で、

涙あふれる下ネタ満載の感動的フィナーレを迎えます(笑)

最後はアノ伝説のゲストを再び迎え、

最後にドデカイ花火を打ち上げるので、是非ご覧下さい♪

(番組はこちら(ギャオジョッキー)から観れるよ)

 

チェイ~。

DIARY | | TrackBack (5)

May 18, 2009

愉快なお笑い芸人

チェイ。

ほとんど更新をしないことから、

同業アーティスト達から

「生きた化石ブログ」!

の勲章をいただきましたので、

お礼と反逆の意味を込めまして、

たまった写真を一挙に大放出することにしました。

と、言いましても、

沢山ありすぎますので、

本日はその中から、

ジャンルを限定して、

「CO-KEYと愉快なお笑い芸人シリーズ♪」

をお届けします!

 

まずは、日本語ラップ好き芸人さんといえば・・・・、

ARI-Tこと、 

 

 

Ckarit  

 

 

 

くりぃむしちゅーの有田さん!

オレの10年前の曲まで、I PODに入れて聴いてくれてるほど、

日本語ラップマニアです♪

で、

その芸人さん達に、

「日本語ラップの面白さを広めたのはオレだ!!」

と言い張る、元祖・日本語ラップ好き芸人といえば・・・・・、

 

Ckwatabe_innagoya

 

 

 

 

 

 

そう、この写真では一見だれか分かりませんが、

アンジャッシュ・ワタベくん!

*ブログを通じてで、申し訳ありませんが、

ワタベくん、また来週あたりどうですか?

連絡まってます。 CO-KEY

 

さて、続いては、今をときめく売れっ子芸人といえば・・・・、

 

 Ckkasugaamezarihiro

 

 

 

これまた分かりにくいですが、

アメリカザリガニの柳原くん、

安田大サーカスのヒロ、

そして、

オードリーの春日くん!!

まあ、皆さんもご存じの通り、

特に最近のオードリーはときめいてますね~。

ウィッ!(笑)

 

そう、今をときめくと言えばもう一人、

 

Cknaitsuhanawa  

 

 

ナイツのハナワくん!

ハナワくんは、お兄ちゃんのハナワくんと、

それぞれが別の事務所、別のグループ(お兄ちゃんはピン)

として大活躍するという、

ある意味、政界で例えるなら鳩山兄弟みたいな存在。

今度、忙しいとは思うけど、

その辺の兄弟関係もヤホーで検索してほしい・・・・。

 

そうそう、忙しいと言えば、

いっつも24時間、事件に巻き込まれて忙しい芸人もいます。

 

Ckdokidki  

 

 

そう、お笑い界のジャック・バウワーこと、

どきどきキャンプの岸くん!

そろそろ事件を解決して、

平穏な暮らしに戻ってもらいたいものです・・・・。

 

まあ、そんな感じで芸人さんとの写真の一部を

今回は公開しましたが、まだ他にも色々たまってるんで、

次の機会にド~ンと公開します♪

 

それでは最後に、今一番ブレイクしてもらいたい一組を!

 

Ckhihiayumi  

 

 

そう、オレの右隣りに写ってる上田くんと、

ガンちゃんのコンビ、Hi-Hi!

(左は高橋亜由美ちゃん♪)、

ハイハイはかれこれもう半年以上、

オレがやってるネットTV、

GYAOの番組「激論23」に、

レギュラーで出てもらっている、

愉快な仲間であります。

いっつもオレの暴走を止めてくれる上田くんと、

いっつもマイペースのガンちゃんの二人、

皆もチェックされたし!!

それでは、Hi-Hiをまだ知らないという人は

今夜も10時から生放送ですのでそちらをご覧いただき、

なんならチャットで参加してくだチェイ♪

DIARY | | TrackBack (5)

April 02, 2009

「大食いバトルに参戦!」の巻

もう四月ですか・・・。

早いですね。

そういや今日・・・、

 

結婚しました。

 

な~んて、去年も言いましたが、

一応まだギリギリ、

4月1日なんで恒例のように今年も言っときます。

さて、

話は変わりますが、

先月開催された岡山のイベント「オカフェス」は、

約4000人もの方が来て下さり、

無事大盛況で幕を閉じることができました♪

Okafeslive 

 

 

 

岡山や近くの広島はもちろん、

遠くは四国・関西からも来てくれたファンの皆、

そしてこのイベントに賛同してくれて、

参加してくれたアーティストの皆さん、

「ホントにありがとうございました!!」

そして、

「お疲れ様でした!!」

やっぱり、

こういう地方の町おこし的なイベントというのは、

地方出身者のオレとしてはハンパなくやりがいがあるね~。

もっとっもっと、

全国の地方でこういうイベントをプロデュースして、

元気づけたいと思ってるんで、

 

「チェイ~~~~~~~~~!」

 

というわけで、

今週末、4月5日(日曜日)は、

またしても、

ワタクシの故郷・徳島を盛り上げるべく、

今度は音楽ではなく、

焼肉&すしの「大食いイベント」を開催します!

しかも・・・・・、

このワタクシも参加します!!

あくまで応援ですが・・・・。

 

しかし!

 

オレの代わりにある強烈なゲストを引き連れていきます!!

そう、そのゲストとは・・・、

TVチャンピオン他、数々の大食いバトルでも

優勝経験のあるイケメン・・・・、

「キング山本」こと、山本卓弥くん☆

Kingyamamoto  

 

 

 

 

 

さっそく先日、都内某所で秘策を二人で練ってきました♪

といっても、

あくまでワタクシは応援なので、

ただ大食いのコツを聞き、

「わかる!」、

「なるほど~」、

と、さも大食い経験者のフリをしていたのは

もはや言うまでもない・・・・。

Ckkingyamamoto 

 

 

 

 

まあ、何はともあれ、

当日は、徳島の大食い自慢の方と

熱くて楽しいバトルを繰り広げてくれるでしょう!

皆さんも是非、観戦しに来てください!

そして、私達はマイペースに焼肉とスシを堪能しましょう♪

 

日程:4月5日(日曜日)

第1部(焼肉)

場所:「天山閣plus」川内店(088-666-1729) 

時間:午前11時30分スタート(オープン11時)

第2部(すし)

場所:「すし金太郎」藍住店(088-692-8431)

時間:午後3時30分スタート

(詳しくはフリークーポンマガジン「フクポン」をチェック☆)

 

あ、ブログ書いてるうちに、

エイプリールフール過ぎてもうたーーーー!

じゃあ、来年の4月1日はホンマに結婚しちゃいます!!

DIARY | | TrackBack (4)

March 05, 2009

ホワイトデープラン

チェイ、チェイ。

そろそろ本格的に春ですね。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

学生の方は、旅行とか計画してますか?

してない人は計画しましょう。

某自動販売機に書いてるフレーズ、

「明るい家族計画♪」

みたいな計画です。

意味が分からない若者は、

さり気なく、

親戚のお兄ちゃん夫婦に聞くと良いでしょう。

きっと、思わぬリアクションが返ってくるでしょう。

さて、

まだ具体的にプランが決まってない人は、

ワタクシが勝手に旅行計画を立ててあげましょう。

まずは、この春の旅行先は、

中国・四国地方に決定です。

日程もホワイトデー3月14日は外せません。

カップルの人は、彼女に旅行をプレゼント☆

シングルの人はホワイトデーなる記念日を忘れる為・・・

だからどちらにしても3.14は外せません。

で、行く場所は、岡山です。

なぜなら、前回のブログでも書いた

ビッグな音楽フェス、

「おかやまピーチフェスティバル」

があるからです。

そこでCO-KEYが出演するからです。

その他にも前回紹介したアーティスト、

DJ KAORI/Spontania/CLIFF EDGE/

MAY'S/RSP/JAY'ED/ONE☆DRAFT/

RSP/May J./INFNITY16/MUNEHIRO/

DJ HIRAKATSU/ahhco ・・・・

更には、追加でなんと、、

Sowelu!

童子-T feat. シークレットゲスト!!

も緊急参戦決定したからです。

 

Newokafes  

 

 

 

 

 

だから、3.14岡山は外せないのです。

で、

その前後は我が故郷・四国に来て遊びましょう!

岡山とは、瀬戸大橋渡るだけで行き来できるので、

意外に近いです。

関東で例えると、

渋谷と横浜が、意外に近い・・・・、

の感覚、

・・・に近い。

エニウェイ、

四国に来たらやはり、

徳島に来ましょう。

なぜなら、

CO-KEYが生まれ育った街だからです。

日本一、マイナーな県、

そんな座はいらないからでもあります。

そして、徳島に来たら、

オレがやってるフリークーポンマガジン、

フクポンをゲットしましょう。

色んな店がクーポン付で紹介されてるし、

何よりCO-KEYが毎回、

地方出身有名人と対談してるからです。

ちなみに今号のゲストは、

秋田県出身「加藤夏希ちゃん」です。

 

Cknatsukikato 

 

 

 

今号は特に創刊一周年記念号なので、

内容盛り沢山でかなり使えます。

 

Fukupon06

 

 

 

 

 

 

 

さあ、この旅行計画を実行しましょう。

どうしても、という方にはCO-KEYがガイドします。

チェイ。

DIARY | | TrackBack (2)

February 16, 2009

「え、先輩来るんすかっ!?」

チェイ~♪

約2カ月間、諸事情によりブログをお休みし、

沢山の友人やファンの方に心配をかけて、

「超・超~、ゴメ~~~ン!」

まずは、もう2月なのに、

☆あけまして2009~遅すぎた成人式~☆

そして、14日も過ぎ、

さらば、バレンタインデイ・キッス♪

というわけで、

報告が遅くなりましたが、去る1月24日、

オレの監修する徳島のフリーマガジン「フクポン」と、

「AI CLUB TOUR 2009」 in 徳島のコラボイベントも、

チケット完売し、無事大盛況のまま幕を閉じました☆

Cokeyai  

 

 

 

 

 

~打ち上げにてAIとパシャリ★~

 

フクポンもいよいよ来月号で

1周年☆

かなりサプライズな内容になっているので、

徳島の人は是非お楽しみに!

 

って、もちろん、

徳島の人じゃない方にもサプライズ情報ありますよ!

なんと本日、

ワタクシが司会を務めるネットTV・ギャオの番組

GYAOジョッキー「激論23」(夜10時から放送)に、

あの先輩が遊びに来てくれます!

学校も違うのに、

なぜか先輩・・・・。

アーティストとしてはむしろ後輩なのに、

なぜか先輩・・・・。

そう、みんなの先輩・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Nezumi_senpai  

 

 

 

 

 

 

鼠先輩。

 

ポッポーーーーーーーー!!!

 

みんなチェックしないと・・・・、

 

おいたーーーーーーーー!!!

 

しちゃうよ。

まあ、どうしても本日観れない方、

もしくは生で俺達を観たい方にはワンモアチャンス☆

3月14日、岡山県にて、

今話題のアーティスト総出演の音楽フェスに参加決定しました!!

その名も、

「OKAYAMA PEACH FESTIVAL」!

略して「オカフェス」

Okafesmini  

 

 

 

 

 

岡山出身の鼠先輩がイベントナビゲーターとして、

そして、ワタクシCO-KEYのほか、

DJ KAORI/Spontania/CLIFF EDGE/

MAY'S/RSP/JAY'ED/ONE☆DRAFT/

RSP/May J./INFNITY16/MUNEHIRO/

DJ HIRAKATSU/ahhco 他

総勢約20組が出演します♪

岡山県では初のビッグフェスみたいなので、

近県の方は是非このチャンス逃さないでくんチェイ~~!

あ、それと、

このイベントに関してお得な情報も教えちゃいます。

(ここから通販番組風に読むべし)

岡山初のビッグイベント開催を記念して、

公式HP限定先行チケットが・・・、

なんと・・・、

破格の・・・・、

 

3900円!!!

 

「オーーーーーーーーッ!」(声を出して読むべし!)

しかも、プラス1000円で・・・・、

 

イベントオフィシャル限定ロングタオル付!!

 

「エーーーーーーーーーーッ!!」 (さらに大声で!)

 

ま、詳しくは公式HP「www.okafes.jp」へ☆

DIARY | | TrackBack (5)

December 12, 2008

愛(AI)を贈ります♪

え~、言われなくてもわっかてますよ。

ブログの更新がまた遅いんでしょ!

お詫びと挨拶を兼ねて、

「ごめんなチェイ。」

まあ、師走と呼ばれるだけあってホント忙しいねぇ。

みんな風邪には気をつけましょう!

さて、そんなワケで、

前回、杉浦太陽クンとの対談をしたと報告しましたが、

その雑誌「フクポン」が現在、好評配布中です♪

Fukupon4hyoushi  

 

 

 

 

 

徳島限定ですので、読みたい方は・・・

「徳島に遊びにいらっしゃ~い!」

それと、

フクポン絡みでもうひとつ!

次号の対談ゲストの発表&

ビッグなお知らせがあります♪

まず、次号のゲストは・・・・

 

 

 

 

 

歌手の「AI(アイ)」!!

Ckai_fukupon  

 

 

 

 

 

今回もかなりレアな濃い内容となっておりますので、

要チェックな方向でお願いします☆

(12月26日より配布開始です)

さらに!!

今回はそれに合わせて・・・・

来る1月24日!

「フクポン」×「AI CLUB TOUR 2009」、

スペシャルコラボ企画で、

AIが徳島にやって来て、ライブをしてくれます♪

Ai_event  

 

 

 

 

もちろん、ワタクシCO-KEYも参加しますし、

このAIが間近で観れるクラブツアーは、

四国では今回、徳島だけの開催なので、

徳島の人はもちろん、

四国や近県の皆さんも是非遊びに来てください♪

ただし・・・・、

このライブは500名様限定のライブイベントです。

早い段階でのチケットの売り切れが予想されますので、

チケット購入はお早めにお願いします!

尚、チケット販売開始は12月16日朝8時より、

「フクポン公式ホームページ」にて先行販売開始です♪

まあ、その他にも12月20日には、

名古屋でこの冬一番の超ビッグな野外フェス、

「NAGOYA SEASIDE FESTIVAL'08」

にも参加しますので、

東海地区の皆さんは是非一緒に盛り上がりましょう!

そんなワケでとりあえず、

15日(月)23時からは、いつものGYAO、

「激論23~チャットの乱~」生放送でお会いしましょう♪

 

では、

のっち!

 ↑

「のちほど」のオチャメ略語。男女兼用。

来年これで流行語大賞ひそかに狙いますwww

DIARY | | TrackBack (2)

October 16, 2008

太陽くん&オールスターズ

チェイ~。

昨日の対談相手のカレがさっそく、

ブログでアップしてくれてたんで、オレも公表しちゃいます♪

そう、昨日の対談相手はブログでも大人気の・・・

杉浦太陽クンです☆

Cktaiyokun1

 

 

 

 

 

実は、オレが故郷・徳島でやってる、

フリーマガジン「フクポン」の次号対談だったのでした!

太陽クンは予想通り、

超ナイスガイだったよ!!

二人で熱く故郷について語りましたよ。

徳島の人はお楽しみに♪

あ、でも、パソコンの人は「フクポンホームページでも、

過去の対談やコメントが見れるので、そっちでどうぞ!

さて、

そんな感じで色々地味に活動してますよ、コーキくん。

(ブログは軽くさぼりつつ・・・・・www)

そんなわけで、

この夏に仕事やプライベートで会った人達の一部を

写真で公開しちゃいます♪

まずは、アーティストでいきますと・・・

わが故郷・徳島にて久々にライブをしてくれた先輩、

「ライムスター」

Ckrhymester1  

 

 

コーキ先生の指導のもと、みんなで阿波踊り!?

 

それからライブが一緒だったシンガー、

「YOUNGSHIM」

Ckyoungshim1  

 

 

 

 

ヨンシン、キューーーート☆

そういや、彼女と同じ事務所で、

オレの昔からの友達アーティストにも会ったね~。

そう、

m-floの「VERBAL」☆

Ckvarbal  

 

 

 

 

 

ポーズが決まってるね!

うん、うん、

ポーズが決まってると言えば、

この人も来日してポーズ決まりまくってたね☆

「OMARION」

Ckomarion

 

 

 

 

 

激レア2ショットダネ☆

あっ、

「激レア」と言えば・・・、

こんな人とも一緒にお仕事しましたね~。

K-1の「角田さん」!

Ckkakutasan1  

 

 

オッスッ!!

想像を絶するマッチョぶりでした・・・・(笑)

 

まあ、

振り返ってみると、

ここ数カ月でまた色んな人と会ってますね~~~。

こりゃ、もっとみんなに報告しないと・・・・。

オレも太陽クンみたいにブログもっとガンバロっと!!

今後もホームページともどもブログチェックよろしくチェイ~♪

P.S. 太陽くんが紹介してくれてたジュエリー,

「edgy(エッジー)」のホームページはこちら

DIARY | | TrackBack (2)

October 15, 2008

携帯からリアルタイム!?

チェイ~。

前回、「あの人と××」!みたいな、

色々写真アップすると言いながら、

またしても時間が経ってしまいました・・・・。

しかも、

今からまた、

某ブログで超人気のアノ彼と対談してきます☆

まあ、また後でアップするから待っててね♪

 

 

と、携帯からリアルタイムでアップした風のブログ。

(でも、パソコンからしかアップできない)

DIARY | | TrackBack (0)

September 22, 2008

恋してます・・・ポッ

チェイ~。

先週の名古屋2連チャンのライブは疲れたけど、

楽しかったですね~。

一日空いたオフには、

三重のあなご料理専門店にも行けたし・・・・ウッシシ

Anagozushi  

 

 

それにしても、やはり、

「ライブはヨイヨイ♪」

(来てくれた皆ありがとう!)

ていうか、

名古屋は熱いね!!

ひつまぶしも熱々が美味しいね。

天むすも熱々がオイシイね。

味噌煮込みも熱々がオイC~ね。

てことで、

これから名古屋は、色んなイベントに参加するんで、

「ヨロシコふんじゃうです!」

いや~、

それにしても、

ブログを書く感覚をようやく取り戻してきたぞぉ。

なんせ、

どこ行っても、誰にあっても、この質問。

「ブログ更新ストップしてるけど、どうしたの?」

まるで、

超ロングヘアーをバッサリ切った女子に、

投げかける「失恋関連の質問」ですよ・・・・。

オレ、失恋してないよ。

まだ恋に恋してるピュアな、もうすぐ32歳。

まあ、

次回は元気にやってた証拠に、

色んな写真をアップしますよ♪

あの人と××(チョメチョメと読む)・・・・(笑)

みたいな、フライデー編集部もビックリな、

スクープ写真もあるかも!?

そんなワケで、今夜も23時より、

GYAOの生放送「激論23」なんで、

チャット参加してくんチェイ~☆

もちろんメンバーは、

過激なグラビアアイドル月見栞ちゃんと、

一人がライムスターのウタマル師匠そっくりな、

このコンビ。

「Hi-Hi」

Ckhihi  

 

 

 

 

 

では、またノチ・・・・

ドロン。

DIARY | | TrackBack (3)

September 12, 2008

「元気ですか~!?」

な~んて、タイトルのセリフを

皆さんに投げかけても、

「おまえの方こそどうなんだ?」

と、全国のオレのブログチェッカーから

突っ込まれそうな、

CO-KEYです・・・・・・。

チェイ。

イヤ~、この前復活宣言したのに、

なかなかブログ更新できず、

ホント心配かけてすいません!

この間、色々大変な事もありましたが、

仕事の方はガッチリやってますよ。

インターネットTV・ギャオのレギュラー番組「激論23」

雑誌「SLANG」の連載、

(今号はオレのジュエリーブランド「edgy」紹介でモデルも!)

それにライブだってチョコチョコ。

そして、

いよいよ新曲だって・・・・・・・(秘)

(おっと、このことはまた次回!)

さらには、

オレの地元・徳島を盛り上げる為に創った、

フリーマガジン「フクポン」も今週、

はやくも第3号が出来ました☆

Fukupon3  

 

 

 

 

そこでやってるオレとの対談コーナーも、

前回は「AAA」

Aaa1  

 

 

今回はなんと!

あの名曲「千の風になって」のテノール歌手、

「秋川雅史」さんと対談してます♪

Ckakikawasan  

 

 

*読みたい人は徳島に行くか、

「オレに言え!」 by Kダブシャイン or MJシャイン

で、

今日はこれから、ラジオ&ライブ出演しに、

名古屋に行きます☆

ラジオ出演はジップFMの夜11時台、

ライブの情報も含め詳しくは、

オレのホームページを見るべし!

それでは、名古屋の皆、チェックしてくんチェイ~~~♪

 

ドロン。

DIARY | | TrackBack (0)

July 28, 2008

復活!?

前回、

「スタッフ~~~♪」

に、

ブログを更新して以来、

止まっておりましたこの「好きに輝く」。

その間、色々ありましたがそろそろ

「復活~~~~~♪」

しちゃいます。

ま、

とりあえず今夜もGYAO生放送は、

23時よりお笑いグループHi-Hiと、

グラビアアイドル月見栞ちゃんとやりますんで、

こちらでチェックしてクンチェイ~。

DIARY | | TrackBack (3)

June 16, 2008

最終回!?

本日のブログは、STAFFが失礼致します。。。

 

 

最近、とんとご無沙汰の CO-KEYブログ ですが、

本人は何だか忙しい日々をどーにかこーにか

元気に生き抜いております・・・ (ちょっと痩せたカモ。。)

 

 

そんな最中、本日の23時より

GYAOジョッキー 『激論23~チャットの乱~』が、

今宵も生放送にてお届け致します!

 

 

どうやら今晩、重大発表があるとか・・・・・

お見逃し無く!!

『激論23~チャットの乱~』のアドレス

 

 

DIARY | | TrackBack (3)

May 26, 2008

沈黙ヤブル、ヒト月ブリトニー・・・

何の前触れもなく、

約一か月という長い間、

ブログをお休みして本当に申し訳ないです。

色々ありましたが、どうにか元気にやっております。

この間、

様々な出来事や、お知らせもあったのに、

皆に報告できず、

暴れはっちゃくの父さんも

馬鹿さ加減に涙を流してるでしょう・・・・。

ごめん、父さん。

ブリッジしても、逆立ちしても、

ひらめかなかったよ。

 

あ~、

そういや先日、

映画「クローズZEROのDVDも発売しましたね。

 

Crows_zero_dvd  

 

 

 

 

 

「劇場で分からなかった人はオレの出てるシーンを探そう!」

または、

「エンドロールでCO-KEYの文字を見つけよう!!」

って、

発売前に言いたかったのに、

何も言いえなくて夏1993・・・・。

(それでもチェックしてね♪)

 

まあ、他にも告白したい事いっぱいあるけど、

今度ねるとんに出場した時の、

最後の告白タイムまでとっときます。

(ウソ・・・、最新情報はオレのホームページまで)

 

さて、何はともあれ、

とりあえずは本日(26日)、

久しぶりに皆に元気な姿を生で見せます!

そう、

番組はいつものインターネットTV・GYAO

夜11時より、

レギュラー番組「激論23~チャットの乱~」

是非チャットで参加してください!

(オレの元気な顔を見るだけでもOK!が大人のマナー♪)

 

まだ観た事無い人、

または、前回見逃した人は、

まず、前回(# 06)の放送がアップされているので、

どれぐらい過激でエロかチェックしてください!

(番組はこちらから)

 

そして思う存分笑い、

ひくがよい~~~~~!!

 

 

 

 

チェイ&ドロン。

DIARY | | TrackBack (3)

April 21, 2008

飲み過ぎたのはあなたのせいよ~♪

チェイ~。

それにしても先週は、

仕事でもプライベートでも、

とにかくまあ、飲みましたね~・・・・♪

まずは、

また芸人友達との飲み。

麒麟の田村クン

ネゴシックス、そして若手芸人の皆。

やっぱり芸人友達との飲みはオモロー!

思わず3の倍数でなくてもアホになれます。

(今回はネゴとの2ショットを公表☆)

Cknego_2  

 

 

 

 

 

お次は、

イベント2回に分けて開かれた

オレのマイメン、

DJ SACHIHOの誕生パーチー☆

(サッチャンおめでとーーーー!!!)

Djsachihobday  

 

 

 

 

 

あ、ここで軽くサッチャンこと、

DJサチホの説明すると、

現在麻布にあるオシャレクラブ、

ウェアハウスで毎週水曜のレジデントDJ、

他多数でレギュラーを持つ売れっ子DJなのだ。

ちなみにオレとは、

同い年&10年来の友達で、

この4月から事務所も一緒になり、

公私にわたり今では大親友のイケメンDJ☆

もしオレが女だったら、

一度はもて遊ばれても許したでしょう・・・・・(笑)

そんなサッちゃんを祝いに、

これまた同い年でイケメンの YAKKO a.k.a JHETTや、

後輩のDJや仲間がいっぱい集まってチェイチェイ♪

この日は、サチホ本人は誕生日なのでDJはお休み。

そのかわりになんと!

この4月よりヒップホップクラブの老舗、

渋谷ハーレム土曜日のレギュラーに抜擢された、

今最も業界で勢いのあるDJ INOUEが回してくれました♪

ヤツのプレイはハンパない!皆さん要チェック!!

(また今度イノウエのヤバサについてはブログで書きます!)

オレと後輩のDJ INOKEN(中)サチホ(右)との3ショット☆

Ckinokensachiho  

 

 

まあ、その他にも、

色々な飲み会がありまして、

完全後半グロッキーでしたが・・・、

今週も気合い入れて頑張ります!!

さて、

そんなわけで、

本日(21日)も夜11時より、

ネットTV・ギャオ「GYAOジョッキー」にて、

「激論23~チャットの乱~」一時間生放送☆

(番組はこちらから)

今日も「おしゃべりラッパー」の称号を勝ち取るべく?

飛ばしまくるのでチャット参加よろしくの方向でお願いします!

本日のゲストは、

現役慶應大学のグラビアアイドル、

月見 栞 (ツキミシオリ)ちゃん。

そして、

現在ドラマ「ホカベン」のレギュラーや、

以前「ホテリアー」・「医龍2」等にも出演していた

俳優の渡邉紘平(ワタネベコウヘイ)くんです!

DIARY | | TrackBack (39)

April 10, 2008

ウォーリーを探せ!?

チェイ~。

いよいよ本日(10日)、

21:00より、2時間強、

「春満開の大カミングアウト祭り」

ということで、

日本テレビ系「秘密のケンミンSHOW」に出演します!

まあ、今回は2度目の出演だったので、

前回のやらかしたポイント(これこれを参照)を、

あらかじめ十分注意して挑みましたが、

結局というか、

やはりといいますか、

 

「すべったったーーーー!!!」

ガッ、ハッ、ハッ~~!

(じゃりん子チエのテツ by 西川のりお風)

 

そして、

後半にもう一度取り返そうと、

意気込んでたら、

前のコーナーの時間が押して、

結局、

オレの振られる予定のコーナー、

 

「まるごと、潰れたーーーーーーー!!!」

(織田裕二をマネる山本高広をマネるナイナイ岡村風)

 

ええ。

とはいえど、

今回はスペシャルだったので、

出演者も、芸能界を代表する方々、

なんと総勢50名以上☆

まあ、それだけいれば、

オレのスベり具合すら気付かないでしょう。

ケッ、ケッ、ケッ・・・・。

(ネズミ男の悪だくみ風)

とにかく、

今宵は皆さんで、

懐かしの

「ウォーリーを探せ!」

ではなく、

「CO-KEYを探せ!」

で、お楽しみください!

ちなみに、

ここだけの話。

この日、

オレのデビュー以来、

ある意味最もハッピーな出来事が♪

それは、

オレがこの世界で最も会いたかった、

「心の恋人」に遂にお会い出来たのです!!

(*「お口の恋人」はロッテです。)

まあ、席が遠くて話せなかったけど、

何度も目をハートにして、

最低5回は、

恋のスペシウム光線を送っときました☆

もちろん、本人は気づいてなかったでしょうが、

そんなの一休さんばりに、

気にしない、気にしない。

同じ空間にいれただけで、オレは、

「オテテとオテテのシワとシワを合わせた」気分を、

満喫したのであります。

では、

ここでいきなりクイズ!

 

「その人とはいったい誰でしょう?」

 

ヒント1.

群馬県出身

ヒント2.

デビューオーディション時、

レオタード姿で自称「ジャズダンス」を踊り、

最終的にグランプリに輝く☆

ヒント3.

元気が出るTVでは、

お化け屋敷が怖くて、

「ヤダ~ボウーーーー!!」

と、泣き叫びお茶の間をロック☆

 

「さあ、誰でしょう!?」

 

分かった人は、

オレを見かけたら答えを言ってください。

気分次第で「キョンシーのお札」をあげます♪

 

それでは最後に、

この日、楽屋にて、

オレをひたすらアッチの世界に誘ってきた 

坂本ちゃんとの2ショットをアップ☆

Cksakamotochan  

 

 

そして、

どうしても早く答えを知りたいという人へ、

こっそり、今夜の出演者座席表を公表しましょう♪

Kenminshow_special  

 

 

「よく見えん!」とお嘆きの人はオレのホームページまで

DIARY | | TrackBack (2)

March 31, 2008

この山乗り越えれたら~♪

チェイ。

突然ですが、

「終わったーーーーーーーっ!」

と、

アルプスに向け叫びたい気持ちです。

ようやく、

締め切り地獄から一旦脱出成功しました☆

この間、

三日間の徹夜2回、

男泣き1回、

神様とハイタッチ1回を交わしました・・・・・

きっとこの山を乗り越えれた事は、

後々、人生を振り返った時、

大きな節目となっていることでしょう。

あと、

この一連の事に関して、

本当に色々な方にご迷惑をかけた事や、

お世話になった事をこの場を借りて、

お詫びとお礼を心から申し上げます!

さて、

そんな訳で、

以前にこのブログでも触れた(ここで)

地元・徳島を盛り上げるために作った、

クーポン付フリーペーパー、

「フクポン」が完成しました♪

いよいよ今週から徐々に、配布がスタートしますので、

徳島ケンミンまたは、徳島に旅行する方は、

ジャンジャン活用して下さい!

詳しくはまたブログで報告します☆

エニウェイ、

そんな中、先日、

オレの友達が経営する会社のパーティーを、

ウチの会社で請け負い、

司会&ミニライブをさせてもらいました♪

アゴものまねの「HEY!たくちゃん」も、

ショウをしてくれ、大盛り上がり!!

若干のトラブルに見舞われながらも、

無事イベントが終了し、一安心。

後で写真見たら久々に酔っ払い、

完全目がすわってました・・・・・・・(笑)

証拠写真 with 「HEY!たくちゃん」)

Cktakucahn  

 

 

たくちゃんが次の日、

仕事が早かったので帰った後、

これまたお笑い芸人、

ネゴシックスと、

麒麟の田村クン

更にはリトルとかも合流し、皆で飲み明かしました♪

もちろん、後半記憶は飛んでまして、

帰り、青山の24時間やってるレストランで

ガッツリ、ハンバーグやハヤシライスなどを

むさぼっていたとの報告あり・・・・・・。

それにしても最近は、

周りに芸人の人ばっかり増えてる気がする、

元吉本芸人を目指していたラッパー、

CO-KEYです・・・・・・。

(久々にヒロシ風)

それでは最後に2ショットを。

「セレブになったホームレス中学生クン」☆

Cktamurakun  

 

 

 

 

 

 

 

ドロン。(復活!)

 

 

追伸:

このブログを4月1日に読んでる人へ

「僕、結婚しました!」

DIARY | | TrackBack (4)

March 24, 2008

かなりヘビーな画像

チェイ~。

このところ、

金八でもないのに、

鉄矢が「お~い!」、

じゃなくて、

徹夜が多いコーキです・・・・。

パワーが急激に落ちているので、

元気が出るTV、

エンペラー吉田の名言を浮かべた・・・・・

 

「偉くなくとも正しく生きる~!」

 

入れ歯が取れる映像と共に、

少し元気が出た・・・・・。

さすが元気が出るTV

でも一瞬で効力が切れたので、

恵比寿にある行きつけのバーに行ったら、

「コーキくん、たぶんこれを飲めば元気が出るよ♪」

そう言われ、

お店のアンタケ君に酒を出されました・・・・

 

 

そう、 

 

それは・・・・・、

 

 

 

 

 

 

「ハブ酒」!! 

  

 Habu2  

 

 

 

 

 

 

ギャーーーーーー!!

「出てきとる~~~~~~~!」 

 

 

しっ、

しかも、

 

 

 

Habu1  

 

 

 

 

 

こっち向いてる~~~~~~!!

「ねぇ、ムーミン♪」なんて言ってないぞーーー!!

 

 

そ、そんでもって、

 

 

アンタケ君、

 

 

 

 

Antakekunhabu  

 

 

 

 

 

「食べるな~~~~~~!!」

 

まあ、とにかく、

「ヘビー(ヘビ)な画像」でした・・・・。

さて、

そんな徹夜明けに行われた、

先週のネットTVギャオの番組、

「激論23~チャットの乱~」

アップされました♪

生放送観れなかった人はこちらから!

ゲストは、

餓鬼レンジャー・ポチョムキン☆

Ckpochogyao  

 

 

グラビアアイドル・長尾麻由ちゃん☆

Cknagaomayuchan

DIARY | | TrackBack (1)

March 17, 2008

リベンジ、再び・・・

チェイ~。

様々な締め切りに追われ、

冷や汗で枕を濡らすコーキです。

BUT、

そんな中、

オレの大好きなミラクルひかるも、

そのミラクルさに驚くであろう!?

奇跡ともいえる2度目のお呼びがかかり、

先日、リベンジ戦に挑んできました!

何のリベンジか?

それは、そう、

前回完全にやらかしてしまった・・・・

「あの番組☆」

(分からない人はここここを読んでくんチェイ♪)

しかも、

今回は春の2時間スペシャルということで、

大御所から売れっ子芸人さんまで、

そうそうたる出演者・総勢50人以上!!

例えば、この人・・・・

Ckungirls  

 

 

「アンガールズ田中くん☆」

まあ、

その中に選んでもらえるとは、

たとえ2008年

ノリピーや、

はじめ人間ギャートルズじゃなくとも、

復刻させとくでしょう。

「マンモスハッピー♪」

まあ、今回も前回にもまして、

ハプニングを含め、

別の意味でやらかしましたが、

それは、またオンエアー近くなったら書きますよ♪

さて、

やらかすと言えば、

こちらは毎回、

回を重ねるごとにキャラが壊れまくり、

そろそろR指定を受けそうなトーク全開、

やらかしまくりの番組、

「激論23~チャットの乱~」

本日もインターネットテレビ・ギャオで

23時より生放送です☆

本日のゲストは、

2回目の登場、

餓鬼レンジャーより、ポチョムキン!

そして初登場のグラビアアイドル、

長尾麻由ちゃん!!

司会とアシスタントはもちろん、

ワタクシの双子の兄?

魅津怒騎士CO-KEY(ミッドナイト・コーキ)と、

Hカップアイドル岡本果奈美ちゃんです♪

今夜も皆さんチャットに参加して、

秘密の花園を目指してトライ☆

「イソップけんすい3回頑張れ!」スタイルで、

盛り上がりましょう!!

(番組はこちらから。前回のも観れるよ♪)

 

ドロン。

 ↑

今日からこれで閉める事に今決めた。

DIARY | | TrackBack (1)

March 10, 2008

まさかの大御所

チェイ~。

一昨日、故郷・徳島から東京に帰ってまいりました。

やはり、ドタバタし過ぎてオレの実家の近くにある、

お気に入りのラーメン屋「くにおか」には行けず、

一瞬時間が空いた時に、

徳島市内の老舗「いのたに」に久しぶりに行っときました。

昔、雑誌ウーフィンの編集長が、

いのたにのラーメンが大好きというので、

生のお持ち帰りパックを買い、

そのまま飛行機にのって、

東京で手渡した事を思い出しました・・・・・

(あの時は喜んでくれて、ホント嬉しかったな~。)

あっ、

それで、

飛行機といえば一昨日、羽田空港に着き、

ある「まさかの大御所」と遭遇しました!

そう、

しかも

それは空港のトイレに行った時の事・・・・・・

オレはカバンをガラガラさせながら、

「おしっこもれる~!」

「いや、でもオレは我慢の出来る男!!」

そう、自分に言い聞かせながら、

確実に競歩でオリンピックを狙ってる速さで、

沢山の観客(便器)が待つ、

競技場(男子トイレ)に入っていった。

すると、

入口付近で立ちはだかる風格のある女性が・・・・・。

!?

そう、

それは掃除のおばさんだった。

そのおばさんは言った。

「あ~、すいませ~ん」

なんかムカツクその言い方は、

まさに「ですよ。」の、

「ハイ、トゥイマセ~~~ン」

その言い方だった。

「あのねぇ!」

あなたに恨みはない。

ただ、

あんたには、ずっとヤセ我慢したあげく、

もうすぐゴールだと、若干チカラを緩めたのを、

再度ひっこめる辛さがわかるのか!?

「ぶっちゃけ、2,3滴、蛇口からもれとるわーーーー!!」

そんな、

オレ得意の心の叫びを頭の中で訴える中、

具志堅&森末ほどの着地までは決まらなかったが、

どうにか便器の中でフィニッシュは決まった♪

得点9.2。

(最初少し勢いあまって乱れたので・・・)

「フーーーーーーーーーーー」

何はともあれ勝負は終わった。

そして、

あの妙に風格のあった掃除のおばさんを思い出しながら、

手を洗っていると、

手洗い場のとなりに置いてあったプレートが目に入った。

今日の清掃担当者は・・・・・・・

 

Kobayashisan  

 

 

まさか、

こんな所でお目にかかるとはっ!!

「トゥイマセーーーーーーーーーン!!!」

DIARY | | TrackBack (1)

March 03, 2008

ヒゲ男とツノ君

チェイ~。

平成生まれのそこのキミ、

「おっはー!」

昭和生まれなそこのキミ、

「おはヨーグルト!」

故郷・徳島のおばちゃん軍団、

「おはようさん!」

いや~、なんとも、

「すがすがしいねぇ~~~~。」

もう中学生「めでてぇ~な~」風に読むと感度アップ♪)

そんなわけで?

今日は約2カ月ぶりに徳島へ帰ります♪

まあ、今回は仕事で帰るからゆっくりは出来ないけど、

やっぱりイナカは得体のしれない

おばちゃんやおっさんがうじゃうじゃ目撃できるから、

「ワクワクするねぇ~~~~~。」

(これも上同様に読むと更に感度アップ!)  

といっても、

今回はイベント等に出る仕事ではなく、

この春、地元・徳島で創刊するフリーペーパーのお仕事です。

だから、強烈なモノノケ老人達(妖怪予備軍)には、

あまり遭遇出来ないと思われます・・・・・・残念。

さて、

ちなみにこのフリーペーパー、

「フクポン」って言うんですけど、

我が故郷・徳島を盛り上げるために、

企画段階からオレも全面協力してる雑誌です。

先日もその雑誌の企画で、

お笑いタレントのはなわくんと対談してきました♪

皆もご存じのように、

はなわくんは故郷・佐賀県のうた、

「SAGA」を歌ってブレイクした芸人さん。

オレも徳島の阿波踊りのリズムに、

阿波弁ラップをのせた「阿波バウンス!」をリリースしたし、

お互い故郷を、

「どげんとせんといかん!!」

と、ヒガシコクる気持ちは一緒なので、

かなり熱いトークで盛り上がりました!

しかも、はなわくんとオレは歳が同じだったので、

昔聴いてた音楽や趣味はもちろん、

学校のクラスにおける立ち位置もかぶってて、

かなりそっちでも意気投合しました☆

徳島の人しかチェック出来ないかもしれないけど、

是非4月の創刊を楽しみに待っててくんチェイ~♪

Ckhanawakun  

 

 

あっ、

ちなみにこの対談時に、

先日のケンミンSHOWでも一緒だった、

あごモノマネでブレイク中の

HEY!たくちゃんもかけつけてくれました!

Ckheytakuchan  

 

 

「っしゃ、こら~~~!!」

(コーキでも亀田の方www)

その他の最近の活動&写真は、

オレのホームページ「Diary」にアップされてるので、

そちらをご覧あれ♪

----------------------------------------------

お詫び&報告:

先日のギャオジョッキー生放送をご覧になった方は、

もうご承知と思いますが、

前回のブログで告知していた番組ゲスト、

AV女優・AYAちゃんが急遽来れなくなってしまいました。

楽しみにしていた皆さんどうもすいません。

しかし!

そこでビッグなピンチヒッターとして、

オレの大好きなお友達・レゲエダンサー

まいっころfrom (オンナマタヂカラ)が、

超多忙な中参戦してくれました☆

(ほんっと、まいっころサンキュー!)

その模様(#04)が、早速アップされたので、

生で観れなかった人はこちらから

是非チェックしてください!

「今回もマックスくだらない・・・・・・(笑)」

DIARY | | TrackBack (1)

February 25, 2008

微妙です。

チェイ~。

このところ「ハゲしいな!桜井君」もびっくり!?、

ハゲしくワーカホリックなコーキです。

特に先週はかなり忙しくて、

色んな作業終了後、打ち合わせも兼ねて、

久々に友達のクラブイベントに顔を出したら、

やはりテキーラと共に記憶が飛んで行きました・・・・・

なんとなく、

途中でラッパーの子達と、

ボロボロのカミカミ王子ぶりをいかんなく発揮した

フリースタイルをした記憶はあるんですが。。。。(汗)

まあ、

やはりといいますか、

案の定といいますか、

次の日起きたら、コンビニで買った、

大量の食料やおかしを食い散らかしてました・・・・

しかも、

今回はそれだけではなかった!

なぜか、

コンビニ袋には、

まったく買った理由が謎の、

「のし袋」が入っていました・・・・・・

きっと、誰かを祝いたかったのでしょう。

一緒に飲んでたアーティストのジャモ(JAMOSA)からも、

「CO-KEY昨日はやばかったね♪」

と、

「えっ!どっちの意味で!?」

と、心配になる

どっちともとれるメールが来ました・・・・

微妙です。

ハイ。。。。

とにかく、

ここ数年、こんな感じで、

酔っぱらうと時々記憶が飛ぶので、

自分の行動が心配になりはじめました。

そこで、この度、

あるWEB業者に、

「CO-KEY」素行調査を依頼しました。

調査結果がこれです。

 

  • 関連movieについて一家言あるらしい。
  • co-keyこーなしでは生きていけない。
  • co-keyの謎をとく鍵、それは情報ラッパー三面鏡
  • co-keyは、阿波踊りの世界ではそこそこ名の通った人物である。
  • hiの歴史にはco-keyの影が見え隠れしている。
  • co-keyは、cdアガッテキナの関係について何か知っているようだ。
  • 酩酊したco-keyは「…」とつぶやいていた。
  • co-keyといえばc2k
  • うた・着メロ検索結果について調べると、必ずco-keyに行き当たる。
  • co-keyは、戦闘機について聞いて回っていた。
  • co-keyは、ディスコグラフィーについて何かを掴んでいるいるらしい。
  •  

    ま、

    はずれてはないが、

    超当たってるわけでもない。

    これまた微妙です。

    ハイ。。。。

    (皆も誰かの素行が気になるならこちらへ)

    エニウェイ、

    本日もインターネットテレビ・ギャオにて、

    23時より生放送です☆

    今夜も、パートナーに、

    グラビア・アイドル・岡本果奈美ちゃん、

    ゲストには、

    もうすぐ引退をむかえるAV女優・AYAちゃんをむかえ、

    「シモダ」より「過激(カゲキ)」

    カラータイツレインボウトークで盛り上げます☆

    (このギャグも微妙?)

    それでは今宵も、

    「激論23~チャットの乱~」

    魅津怒騎士CO-KEY(ミッドナイト・コーキ)と、

    下ネタを真剣に議論して、

    「皆でナイトフィバーしよう!」by 野見さん

    それではチャット参加よろしく♪

    (前回の放送も含め、こちらから観れます)

    それと、

    素敵な微妙メールをくれたJAMOSA

    待望のニューアルバム「CRY」

    これは微妙ではなく、

    もちろん「最高」なので早くゲットしよう♪

    (ジャモのブログはこちら☆)

    Jamosa_cry

    DIARY | | TrackBack (5)

    February 06, 2008

    「オレやらかしました」後編

    チェイ~。

    お待たせしました♪

    いよいよ明日(7日)21時

    日本テレビ系列で放映でされます!

    ワタクシCO-KEY、

    初のゴールデンタイムのバラエティ番組出演☆

    番組名は「秘密のケンミンSHOW」!!

    それではさっそく、

    そのエピソード(前回の続き)をどうぞ!

    (前回読んでない方はこちらを先に読むべし)

    ------------------------------------------

    その日の収録は2週分の2本撮りで、

    オレの出演する回は後半だった。

    そのため、前の収録時間が押していた事もあり、

    メイク室から出ると、スタッフの方から、

    もうそのままスタジオに入るようにうながされた。

    (えっ、マジっすか!?)

    まだ、ほとんどの出演者の方に挨拶も出来てないのに!

    オレ、今日の出演者、

    アゴものまねのHEY!たくちゃんしか面識ねぇ~~!

    しかも座る位置的に絶対絡めないよ~~~。

    「Oh~,NO !!」

    思わず、ウィッキーさんに褒められるぐらい

    リアルな発音でなげいた。

    心の中で・・・・・・・・。

    あ~、

    ホントはもう一度楽屋に戻り、

    さっきもらった台本を見て、

    自分のふられる質問や番組の流れだって

    チェックしたかったのに~~~~!!

    「Oh~,SHIT !!」

    思わず、ウィッキーさんに

    「そんな汚い言葉づかいはダメよ!」

    と注意されそうなぐらい、感情を込めてなげいた。

    もちろん、心の中で・・・・・・。

    不幸とは重なるものである。

    更に、ある重大な事を思い出した。

    そう、

    それは本番前に飲もうと思っていた、

    某高級栄養ドリンクも楽屋に置いてきたままだったのだ。

    「Oh~, my GOD !!!」

    思わず、イエス・キリスト

    「今、呼んだ?」

    と現れるぐらい、感情を込めてなげいた。

    やはり心の中で・・・・・・。

    この、栄養ドリンク飲めなかった事件は、

    ここ数日、急激なダイエットで、

    「朝の朝礼で倒れる貧血気味の生徒A君」

    状態にあったオレにとっては相当痛かった・・・・・

    エニウェイ、

    そんな、

    お笑いブームが来る前にブームの去った芸人、

    アンラッキー後藤ぐらい、

    アンラッキーな事柄が重なりながら、

    いよいよ、

    司会のみのさん久本さんの進行のもと、

    本番は始まった。

    サンサンと照らされる照明の中、

    まさに、

    「動揺を隠すカラ元気とはこの事」スタイルで、

    VTRに合わせ、

    オレのすぐ下の壇にいた次長課長の二人や、

    南海キャンディーズ山ちゃんらと共に、

    リアクションにいそしんだ。

    おそらく、

    最初の方は、ぎこちないながらも

    それなりに頑張っていた気がする。

    しか~し、

    悪夢は徐々に襲ってきた。

    収録開始後10~20分ぐらいして、

    段々頭がボーーッとしてきて、

    気持ちが悪くなってきた。

    理由は緊張していた事はもちろん、

    何より、思った以上にきつくて熱い照明

    そして、昨日ゲットして初めて装着した

    慣れないコンタクトレンズ

    (昨日まで15年間、視力0.2だったのが、

    いきなり1.5になり、自分がサンコンさんに思えていた。)

    とどめは、例の「急激ダイエット&NO栄養ドリンク」

    気づいた時には、

    久本さんから

    「徳島県民のコーキは?」

    と、質問をふられていた・・・・・・・

    「えっ!?」

    もう、何を言う予定だったのか忘れて、

    司会の久本さんに、

    助けを求める捨てられた子犬のように、

    涙目で答えた。

    カミカミで・・・・・・・・・・

    その後の記憶は定かではない。

    いちいちスベッたこと以外・・・・・・。

    ただ、

    収録後半、

    「このひな壇から飛び降りて収録を中止させてやろう。」

    と本気でたくらんだ事だけはまちがいない。

    収録後、

    マネージャーいわく、

    「完全に、表情がひきつってました」

    この言葉にすべては集約されているだろう。

    それでは、

    出演者のほとんど全員、

    スムーズに汗一つかかず収録をこなしていた中、

    途中から一人、

    不自然な汗をかきまくり、

    テンパっていた男の姿を、

    とくと目に焼きつけ、失笑するがよい!!

    おそらく、ほとんどカットされ、

    隠れキャラみたいな扱いであろうオレの姿を、

    このブログのエピソードを踏まえ、

    とくとあざ笑うがよい!!

    だが、

    これだけは言っとく!

    「オレはすでにリベンジに燃えている!」

    (番組の詳しい情報はオレのホームページで要チェック☆)

    まずは、そのリベンジ前哨戦?

    インターネットテレビ・GYAO(ギャオ)でやってる、

    CO-KEYの番組「激論23~チャットの乱~」

    最新回(#03)が、早速アップされたので、

    そちらでリベンジに燃え、生き生きと下ネタを語る、

    魅津怒騎士CO-KEYの雄姿をチェックしてくんチェイ~♪

    (番組はこちらから)

    最後に、

    このブログの読者の皆には一足お先に、

    明日の「秘密のケンミンSHOW」

    台本&出演者の座席表を公開しちゃいましょう☆

    Kenminshow  

     

     

     

     

     

    Kenminshowzasekihyo

    DIARY | | TrackBack (13)

    January 28, 2008

    「オレやらかしました」前編

    チェイ~♪

    と、いつもなら元気よくスタートするこのブログですが、

    CO-KEYは近頃、

    どうにか仕事はこなしつつも、

    精神的にかなり撃沈しておりました・・・・・

    カニやグロテスクな深海魚を肉眼でキャッチできるぐらい、

    深~~~~い所に撃沈しておりました・・・・・・・

    さすがにあそこまで深い所まで落ちると、

    最初にカニを食べようと思った人の心理に疑問は持っても、

    ケイタイやパソコンを使ってのブログ更新なんて出来ませんわ。

    まあ、それもこれも原因は「アレ」だ・・・・・・

    そう、

    前回のブログにて触れた、

    初の民放ゴールデンタイムのバラエティ番組収録。

    「そいつのせいだーーー!!」

    つっても、

    そいつとは、番組の方ではなく、

    あの日の「オレ」

    英語でいう「I,my,me,mine」

    一人称単数、どれをとっても単独犯。

    犯人は「オレ」だ。

    確かに、

    前回のブログで、

    「かならずややらかしてきます!」と書いたオレ。

    しかし、

    それはあくまで面白い事、

    つまり良い意味で「やらかしてきます!」と書いたのだ。

    それが別の意味で、

    リアルにやらかしてしまうとは・・・・・

    それではその「リアルやらかしちゃった」エピソードを、

    来たるべき番組放送日(2月7日)の前に、

    例のごとく2回にわけて語っておきましょう。

    --------------------------------------------

    思えば、このやらかし問題の前兆は、

    正月にまでさかのぼる。

    例年より長い間実家に帰っていたオレは、

    やれ酒だ、おせちだ、すき焼きだ、

    ついつい暴飲暴食してしまった。

    (ジョッキもこのサイズ♪)

        ↓

    Big_beer  

     

     

    ただでさえ、この半年で3キロ

    年末の忘年会シーズンに2キロ

    合計5キロも体重が増し、

    久々に会った友達に、

    「丸くなった!?」

    と、

    タモさんの

    「髪切った!?」のセリフ感覚で

    連発されていたにもかかわらず、

    実家から東京に帰って来て、

    恐るおそる体重計にのっかてみると、

    クイズダービーの大橋巨泉もびっくり!

    「さらに倍!!」

    とまではいかないが、

    2.5キロもまた太っているではないか!!

    「入門一年目の力士か!?」

    きっと、くり~むしちゅうの上田氏が横にいれば

    そうツッこんだに違いない。

    この姿でテレビはまずい!

    「飛べない豚はただの豚だ!」by紅の豚

    そう思ったオレは、

    ドタンバダイエットを決意☆

    しか~し、

    決意はしたものの、安易に組んだユニット(プラン)では、

    まったくダメだった・・・・・・

    (即解散に追い込まれたユニット例)

    ユニット名1:低カロリーな野菜 with 高カロリーなドレッシング

    デビュー曲:「私の彼(タレ)はイタリアン♪」

    ユニット名2:お昼に一食だけ feat. 結局寝る前に夜食バクバク

    デビュー曲:「それが一番ダメなパターン☆」

    当たり前だ。

    そんなんじゃ絶対やせるはずがない!

    そこで、

    日本の将来と自分の体重を考える会、

    代表で知られるCO-KEYは、

    収録の5日前、

    一人緊急会議を開き、

    自分の勘だけをたよりに、

    新たに編み出したダイエットプラン、

    「とりあえず1日に豆腐2丁だけしか食べない法案」

    これを可決した。

    だがしかし、

    それはある意味、

    チャック・ノリスの地獄シリーズばりの

    「地獄」法案だった・・・・・・・

    その過酷さはこの世からあるギャグすら葬り去った。

    「僕さぁ、ボクサー」

    過酷な減量をするプロボクサーに失礼過ぎるからだ。

    以後、数々の甘い誘惑

    (友達からの食事の誘い、ついつい見ちゃうグルメ番組等)

    それらを乗り越え、

    どうにか向かえた収録当日。

    渋谷区コーキ邸にて運命の計測タイムがおこなわれた。

    結果は・・・・・

    ギリギリセーフの-3.5キロ!!

    正月太った分はかろうじて戻した。

    後は、

    「思う存分、やらかしてやる!!」

    そう意気込んで向った都内某所の収録スタジオ。

    時間もバッチリ余裕を持って入った!

    そして番組の偉い人にまず挨拶した。

    「よろしくお願いします!」

    きっと高校球児ばりにさわやかに決まったはずだ・・・

    そこから控室に向かう途中、

    チラチラ出演者の有名人が見えた。

    少し緊張してきた・・・・・

    でも、

    「そんなの関係ねぇ!!」

    オレの父ちゃんの名前も、

    小島じゃないが、

    「よしおだーーーーー!!」

    そう、心で叫んだ。

    それから、衣装を着替えたり、

    番組の流れをディレクターさんから受けたりしているうちに、

    あっという間に本番の時間がやって来た。

    まさかこの一連の行動が、

    悪夢をもたらすとは知らずに・・・・・・

    (つづく)

    ------------------------------------------------

    先日、もうすぐニューアルバムもでる、親友のアーティスト、

    JAMOSAのバースデイパーティーの司会に任命され、

    はりきって笑わして来ました(笑)

    「ジャモおめでとう!!」

    Ckjamo_bday  

     

     

    緊急告知:

    遂に来ました!!

    本日28日(月)も、

    23時より、パソコンテレビGYAO生放送です!

    「激論23~チャットの乱~」

    皆さん今日もチャット参加(こちら)よろしく♪

    DIARY | | TrackBack (3)

    January 15, 2008

    ロスト・ヴァージン

    久しぶりのチェイ~♪

    気づいたらすっかり、

    2008年が始まっちゃってましたねぇ。

    あまりにもブログを更新してなかったので、

    「コーキ引退説」「コーキ妊娠説」が、

    ちまたで流れだしたので、

    そろそろ今年もブログ活動を再開したいと思います。

    ちなみに、

    かつてのアイドル・キャンディーズのように、

    普通の子に戻りたくて引退はしておりませんし、

    つわりの現象がみられないので妊娠もしてません。

    それどころかココだけの話、

    実は・・・・・、

    31年間生きてきてまだ、初潮もきてません!(ぽっ)

    いつきてもいいように、

    赤飯の準備だけはしているのに・・・・・・

    ♪なんでだろう~?なんでだろう~?

    なんでだなんでだろう~~~~~♪

    ハイ!、

    そんなワケで今年も、

    「チョイ悪(ワル)」ならぬ、

    チョイ古(フル)」ネタ満載でぶっこんでくんで夜露死苦!!

    もういっちょ古めに、

    「なめんなよ!」

    by ねこ鍋よりなめ猫派

    (このペンネームをジャンプ放送局に捧ぐ)

    さて、

    話は100%片思い、変わりますが、

    新年そうそう、オレは様々な初体験を経験中です。

    まずは先日、

    我が家で小火(ぼや)騒動がありました。

    出火もとは、脱衣所でしたが、

    結局、原因は不明。

    何が燃えたのか、

    カバンの中も、つくえの中も、

    探したけれど見つからない・・・・・、

    きっと火は「夢の中へ」消えていったのでしょう。

    (山田くん座布団2枚!)

    続いての「こんなの初めて!」体験は、

    先日生まれて初めてコンタクトレンズを購入しました!!

    今までどうにかこうにか、

    視力だけはチョイ悪(ワル)、

    ~大人の裸眼スタイル~

    で生きてきましたが、

    仕事上どうしても必要だったので遂にゲトりました!

    そして、興奮しながら表と裏をしっかりと確認して、

    つけました・・・・・・

    まさに、元気が出るTV風に言うと、

    「勇気を出して初めての装着」。

    するとどうでしょう!

    思ったより、

    最近のは装着してても、

    薄くて、つけてる感じがあまりしないし、

    簡単には破けず、すごい安全らしく、

    激しくこすっても平気?(それはナイ!)

    まあ、とにかく、

    ほんとこれで、

    「明るい家族計画」が立てれそうです♪

    (決して下ネタではありません!)

    そして、

    そのゴム

    いや失礼!

    そのコンタクトレンズの使用目的とは・・・・・

    これまた初体験!!

    なんと、

    ある民放テレビの番組出演が決まったからなのだ☆

    おそらく皆一度は観た事あるであろう人気番組♪

    詳細はまだ言えないので、

    近日このブログで発表するとして、

    今言える事は、

    収録は本日って事であります。

    全国数人のコーキファン及び、

    このブログの読者の皆様、

    どうか健闘を祈っといて下さい!

    「かならずや、やらかしてきます!!」

    エニウェイ、

    そんなこんなの初体験を味わいつつ、

    今年も飛ばして参りますので、

    あらためて今年もヨロシクです☆

    本来ならば昨年同様、

    ここで今年の目標を兼ねた

    新年の「書き初め」を発表したかったのですが、

    正月に書くのを忘れてしまいました・・・・・・

    かわりといっちゃ~何ですが、

    ワタクシの母こと、

    天才イクミ画伯の2008年度目標を書いた

    書き初めを公表したいと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

    Ikumikakizome  

     

     

     

     

     

    「パねぇ~~~~~~~~~~!!!」

    ---------------------------------------------

    お知らせ:

    多くのリクエストをいただき、遂に最新作、

    「アガッテキナ!/ONE LOVE 2.0 feat.HI-D」より、

    「ONE LOVE 2.0」と、カップリング曲、

    「DEKE-DON feat. YOSHI(餓鬼レンジャー)」も、

    カラオケ・サイバーDAMに追加されました☆

    カラオケ・JOY SOUNDの方でも、

    「アガッテキナ!」と、

    「ONE LOVE 2.0 feat. HI-D」が追加されたらしいので、

    マイクチェックよろしく~♪

    Ckhid_studio  

     

     

    CO-KEY&HI-Dのレコーディングオフショット☆

    (カラオケ及びコーキ最新情報はこちらへ)

    DIARY | | TrackBack (10)

    January 01, 2008

    年越しブログ

    チェイ~。

    ご無沙汰してます!

    いよいよ2007年、本日でラストでございます☆

    ここ数日、

    この上なく孤独なクリスマスを乗り越え、

    怒涛の忘年会ラッシュを終え、

    心身ともにボロボロになりながらも、

    「CO-KEY二等兵、ただいま帰還してまいりました!!」

    いや~、それにしても、

    この激しい戦いの中、

    数々の戦利品?が、大変役立ちました♪

    まずは、

    今思い出しても、それはそれはおぞましい、

    31歳独身男、一人暮らしのさびしいクリスマス、

    通称「ロンリー・チャップリン」ナイトを、

    青春時代の思い出と共に、

    どっぷり別世界に連れて行ってくれたDVDボックス。

    「TWIN PEAKS ~GOLD BOX10枚組~」

    Twin_peaks_dvd  

     

     

     

     

     

    オレより上の世代の人は知ってる方も多いと思いますが、

    今から15年以上前に流行った、

    オレが一番好きな海外ドラマです。

    先日、よう~~~~~~~~~やく、

    念願のDVD BOXが発売され、

    発売前から予約してゲットしていましたが、

    一気に観たくてこの日の為に我慢してました・・・・・

    「素敵な時間をありがとう!オードリー&クーパー捜査官☆」

    まあ、その他にも、

    過酷な戦場(忘年会)でも生き残るため、

    これを使って、

    「我慢」「歌」のイメージトレーニングに励んでました・・・・

    Gt_dvd  

     

     

    そして、そのトレーニングの成果を試すごとく?、

    27日は、ワタクシ主催の忘年会を決行しました!

    一次会は居酒屋、二次会は朝までカラオケ♪

    沢山のアーティスト仲間も参戦してくれたので、

    二次会では「皆が自分の歌をカラオケでマジ歌い」という、

    なんとも幸せな今年の締めくくり会になりました。

    「参加してくれた皆本当にありがとう&お疲れ様!!」

    ええ~、本来ならガッツリと、

    その時の模様の写真を、ここでアップする予定でしたが、

    「どうもスイマセン!!」

    ワタクシ司会進行、

    並びに昭和のギャグ担当だったため、

    写真を撮るのを忘れました・・・・・・・

    かろうじて撮ってた写真も暗すぎてこのありさま。

    Bounenkai2  

     

     

    「だめだこりゃ・・・・・」

    (昭和のギャグだけは今日も使えてる)

    業務連絡:参加した人、誰か写真下さい!!

    エニウェイ、

    そんなワケでその後も、

    29日は、オレも番組をやってる、

    パソコンテレビ・GYAOの大忘年会☆

    30日は、学生時代の仲間との忘年会に、

    出席してまいりました♪

    GYAOの方は、今をときめく、

    若手お笑い芸人&アイドル達が大集合!!

    Ckmrharaguchi  

     

     

    さんまさんのモノマネでお馴染み、

    原口くんとの2ショット☆

    その他にも、

    はなわクンや長州小力氏、小島よしお氏等

    沢山のお笑いの方がいたのですが、

    その中からあえて!

    オレの好きなモノマネをやってる

    この人との2ショットをアップ☆

    Ckmrkujira  

     

     

    そう、

    わかる人にはわかるでしょう。

    細か過ぎて伝わらないモノマネ、

    マニアックなスターシリーズでお馴染み、

    くじら氏との2ショット☆

    尚、

    オレの番組「激論23~チャットの乱~」の最新回は、

    ゲスト:餓鬼レンジャー&AV女優AYA)ここから観れます!

    そんなワケで、

    今年は本当にファンの方、友達・スタッフの皆、

    「本当お疲れ様&色々サポートありがとう!!」

    来年は、デビュー10周年でもあるので、

    音楽はもちろん、更なるフィールドにも、

    積極的に挑戦していきたいと思ってるので、

    「引き続き応援よろしくお願いします!!!!!」

    って・・・・・・・・・

    本日実家に戻って来て、

    ブログを書いていたのですが、

    今気づいたら、

    な、なんと!

    2008年になってました・・・・・・・・・・・

    これぞまさに、

    「年越しブログ」

    ということで、

    ブログからですが、

    「明けましておめでとうございます☆」

    DIARY | | TrackBack (8)

    December 17, 2007

    意味など・・・・・

    チェイ~。

    先日、ある友達にふかわりょう風に言われました。

    「コーキのブログの文章、どんどん長くなってるよね。」

    確かに・・・・・・。

    昔より明らかに長くなってる。

    その明らかぐわいは、

    安い居酒屋で焼酎ロックを頼んだ時に近い。

    「これ、氷のデカサで明らかに量ごまかしてるよね!?」

    の、明らかだ。

    まあ、ブログに関して文が長いことは、

    ある意味「充実してる」って事で、

    良い事なのかもしれないが、

    本来、短い文で全然オッケーなブログというものを、

    「自分で自分のハードルを上げている」

    そんな気がしている今日この頃。

    これは三十路を過ぎた男女(もちろんオレも含む)が、

    彼女(彼氏)が長い間出来ない状況と似ている。

    別にまったく出会いが無いわけではないのだが、

    過去の色んな経験が、

    「自分のレベル以上にハードルを上げている」のである。

    これを世間では、

    負け犬と呼ぶ。

    おそらくこの負け犬という言葉すら、

    犬のチャンピオンを決める障害物レースで、

    思ったよりハードルが高くて、

    思わずハードルの下をくぐって行く、

    ダメダメな犬からきていると言葉だと推測する。

    あくまで推測だが・・・・・・・・

    まあ、どんな理由にせよ、

    そんなのどうでもいい話である。

    とにかくオレが言いたかったのは、ただ、

    「ブログの文をたまには短く書くよ!」

    それだけである。

    それを本日さっそく実行に移そうと思っていたのに、

    すでにまた長くなっている。

    なぜだ!?

    なぜ地球は丸い!?

    それは知らんが、

    今、わかった。

    オレはもう短く書けないんだ。

    毎回どうでもいい事をなが~く書きたいし、話したいのだ!

    マラソン選手に、

    「なんであんなに長い距離を走るんですか?」

    そんな愚問をキミはするか?

    たとえ聞きたくても聞いちゃいかんのだ!

    そんなワケでやっぱり、

    そこに意味が無くてもオレはブログを長く書く。

    そして今夜のギャオの生放送だって

    どうでもいい話を一時間、皆と激論する。

    意味などいらない。

    「意味は後からついてくる!!」

    それでは最後に、

    そのGYAOの番組について少し。

    前回のブログでも触れた

    本日の「激論23~チャットの乱~」は、

    スペシャルシークレットゲストを呼ぶと書いてましたが、

    このブログを読んでくれてる皆には明かしましょう♪

    もちろん今夜のゲストの皆も、

    オレと同様、どうでもいい話に燃えれる!

    人生の標識を見失った熱い連中ばかりだ!!

    まずは、オレのPVにも出演してくれている、

    現役AV女優であり、リアルダンサーでもある、

    AYAちゃん☆

    そして彼女の出演作品の監督も務めたこともある

    エロの博士号を持つMC、

    餓鬼レンジャーのYOSHI☆

    そしてその相方でもあり、

    今週21日、いよいよソロ名義のアルバムが発売になる、

    天才であり、変態でもあるMC、

    ポチョムキン☆

    もちろんアシスタントは、

    グラビア・アイドルであり、現役女子大生でもある、

    岡本果奈美ちゃん☆

    もちろん司会はワタクシの双子の兄?

    魅津怒騎士CO-KEY(ミッドナイト・コーキ)☆

    さあ、今夜も23時より、

    日本を変えるべく、どうでもいい話で熱く燃えよう!!

    皆もチャットでガンガン参加するのだ!!

    もう一度言う。

    意味は後からついてくる!!

    (番組はこちらから見えます♪)

    あ、今夜出演するポチョムキンと、

    MSTという雑誌の今月号に一緒に出てるのでそれも

    チェックよろしくチェイ~♪

    (その時の2ショット写真☆)

    Ckpocho

    DIARY | | TrackBack (101)

    December 03, 2007

    お答えしましょう!

    チェイ~。

    気がつけば今年も終盤、12月になりましたねぇ。

    12月と言えば、クリスマスなんていう、

    カップル・ファミリー的なイベントもありますが、

    一人暮らし、独り身のオレなんかは、

    クリスマスという言葉をはるか昔に、

    お気に入り欄から削除してますんで、

    完全スルーです。

    ドライブしてなくても、

    スルーです。

    したがって、

    オレのベクトルはすでに、

    忘年会というイベントに向け、

    乾杯~♪ 

    今、オレは人生の大きな大きな舞台に立ち、

    歩み始めてます。

    ていうことで、

    そろそろ忘年会の準備をしなければいけません。

    オレとしましては、

    「今年は盛大に忘年会を開きたい!」

    いや、厳密に言いますと、

    忘年会という言葉にあやかり、

    「たまには皆でチェイ、チェイ飲みたい♪」

    ただそれだけなのですが、

    最近はその、来るべき忘年会シーズンに備え、

    本番で失敗しないように、

    連日連夜、

    「予行演習忘年会」を開催中であります♪

    そこで、

    自分の限界、ピロピロの限界、

    せんだみつおの限界、

    伝説のいっきコール「梅きゅう・もろきゅう・肩脱臼」

    による千代の富士の体力の限界、

    すなわち、

    全日本コール選手権のコールは実際に使えるのか・・・等、

    様々な角度からミシュってます。

    あ、ミシュってるていうのは、

    「内密に調査してる」ていうオレが先日つくった造語です。

    ちなみにこの言葉、

    星の数を付けてくミシュランの調査員から来てます☆

    「タクシーに乗る=タクる」みたいに、

    カジュアル感たっぷりに、はじめて使ってみましたが、

    微妙です・・・・・・・

    まあ、そんな、

    若槻千夏、今年中に芸能界をフェードアウト?

    的な話はおいといて、

    このところ、

    色々問い合わせをいただいていた

    ファッション関係の質問にいくつか答えたいと思います。

     

    1.映画「クローズZERO」で着ていたT-シャツについて

    それは「bullmark(ブルマーク)」という、

    オレも携わってるT-シャツブランドです。

    ホームページは(www.bullmark.net)なので、

    欲しい方はそちらをチェックしてください☆

     

    2.オレの着用しているジュエリーについて

    これに関しては、オレのCDや一部の雑誌等で、

    すでに発表していますが、

    この冬に立ち上がる「edgy(エッジー)」という

    本物の天然石のみを使った、

    ユニセックス向けラグジュアリー・ジュエリーブランドです。

    ただ今、誠に申し訳ないのですが、

    当初の予定より若干進行が遅れておりますが、

    相当トガッタいい感じのが出来上がってきてます☆

    来年には本格的にスタートするので、もうしばらくお待ちを。

    一応、まだトップだけですが、

    ホームページは(www.edgy.cc)プレ・オープンしてます。

    それでは、

    本番の忘年会共々お楽しみに♪

    ----------------------------------------------

    お知らせ:

    パソコン・テレビGYAO(ギャオ)にて、

    先々月より始まりましたワタクシの双子の兄?

    魅津怒騎士CO-KEY(ミッドナイトコーキ)司会の生放送番組、

    「激論23~チャットの乱~」!!

    前回の放送分より、遂にストリーミングされ、

    いつでも観れるようになりました☆

    生放送で観れなかった方はここをクリックして是非ご覧下さい♪

    あまりにも下ネタ満載なので、

    男子は彼女に、チビッ子は親には内緒スタイルDAチェイ~!

    DIARY | | TrackBack (60)

    November 24, 2007

    愉快な仲間達(追記Ver.)

    チェイ~。

    少し更新さぼってました、すいませんねぇ。

    お詫びといっちゃ何ですが、

    今回は、オレの愉快な仲間達とのサービス写真を

    「これでもか~~~~~!」

    って、ぐらいアップしちゃいます♪

    携帯から見てる人は重いかもしれないけど、

    頑張って見てくんちぇい~~~~~!

    まずは先週、

    仙台のライブに来てくれた皆の写真アップしときます!

    「ありがとう!!」(キミは写ってるかい!?)

    Sendai  

     

     

    一緒に行ったDJ HIRAKATSUとの翌日写真もアップ☆

    Ckdj_hirakatsu

     

     

     

    それでは、こんな感じで本日は、

    最近の話を色んな写真を交え、

    どんどんブログアップしてくんでヨロシク♪

    え~~~、

    それでは、最近一番話題にのぼる話、

    そう、映画『クローズZERO』について。

    相変わらず、

    『クローズZERO』観た~!!

    「CO-KEY、出てたーーーー!!」

    と、会う人、会う人に言われます。

    ホントにありがとうございます。

    しかし、

    その中に、こんな質問をしてくる人が何人かいます。

    (あの声とかテンション)、

    「いつものコーキとちょっと違うくね~!?」

    そんな友達にはすかさず言ってやります。

     

    「当たり前だろーーーーーーー!!」

    「演技しとんじゃーーーーー!!!」 

     

    いくら、映画の中でもマイク持ってしゃべってるからって、

    あれはあくまで『映画』なんだよ~。

    「その状況に合わせて、キャラや声を変える!

    それこそがプロの役者よぉ。」

    と、

    「偉そうに目を細めて言ってる」

    フレイバーをかもし出しながら・・・・・・(笑

    そんなワケで?、

    オレの事や、

    「クローズZERO」に出てる他の役者の事について

    ブログで触れてくれて、リンクを張ってくれてるマイメン、

    餓鬼レンジャーDJ GPとの2ショット写真を、

    さらりとアップ☆

    Ckgp  

     

     

    暗くて見えない人のため、

    だいぶ前にウチの事務所に遊びに来てくれた時の写真も、

    ニコリとアップ☆

    Ckgp2  

     

     

     

     

    そして、その餓鬼レンジャーのブログに、

    恩返しのリンク貼り帰しも

    ペタリとちぇい♪

    餓鬼レンジャーオフィシャルブログ

    そして、

    餓鬼レンジャーと言えば、

    オレの新作の収録曲「DEKE-DON」で、

    一緒に歌ってる、リーダーのYOSHIとの写真も

    チェイ、チェイ~♪とアップ☆

    Ckyoshiallstar1  

     

     

    ちなみに、奥でニットキャップがぶってるのは、

    キック・ザ・カン・クルーのリーダーでもあり、

    オレの10年来の飲み友、

    マイメン・リトル♪

    10年来の友達と言えば、

    リトルとオレと・・・・・・・・、

    Littleckmrwatabe1  

     

     

     

    誰かわかります!?

    そう、オレと同じ、

    このニフティ・ココセレブでもお馴染み、

    わたべ歩き」を書いてるお笑いコンビ、

    アンジャッシュの渡部くん☆

    (彼との熱い出会い話はまた今度このブログで書きます!)

    で、先日久々に会って飲んだのですが、

    昔話で盛り上がった結果、

    最後には酔っ払って二人ともこんな顔になりました・・・・

    Ckmrwatabe

     

     

     

     

    酔っ払うと言えば、

    少し前の話になりますが、

    オレのずっと妹みたいな存在で、

    日本でもっとも生歌が上手いといっても過言ではない、

    マイシスター、JAMOSAの新曲「STAND UP」

    リリースパーティに行って来ました♪

    (ジャモおめでとう!!HPはこちら

    ジャモもオレもみ~んな酔っ払って、

    それぞれ家に帰って、

    トイレの便器にて別のリリースパーティがあったとか・・・(笑)

    そんな事を知ってか知らずか、 

    皆でその前に撮った写真をキラリとアップ☆

    Ckjamosaallstars  

     

     

     

    まあ、今日は、

    「これぐらいで勘弁しといてやるよ」byイケノメダカ(笑)

    追記:

    この写真を見たJAMOSAから、

    この日の素敵な写真をもう一枚提供してくれたので、

    ジャモリとアップ☆

    Ckjamoluna

    DIARY | | TrackBack (43)

    November 17, 2007

    出会いの広場

    チェイ~。

    皆さんお元気ですか?

    オレは先週、

    三重、名古屋、のライブに一緒に行っていた、

    AIのバックDJでもお馴染みのDJ HIRAKATSUに、

    見事にカゼをうつされ、

    久々に熱が出たりして今週はかなり最悪の体調でした・・・・・

    カゼをうつした当人のヒラカツは、

    鼻水をたらしながら、

    「オレじゃないよ!」

    と、あくまで否定し続け、

    ひたすら壁に向かって、

    「細かすぎて伝わらないモノマネ」における、

    現役時代の落合選手のバッティングフォームをマネてました、

    朝9時までやってる某居酒屋で・・・・・・・

    おかげで?

    それがウケたのか、

    となりのテーブルで飲んでた夜のお仕事関係のお兄さん達

    気付けばお勘定を払ってくれてました♪

    「あざ~~~~~す!!」

    名古屋では、その他にも北海道で活躍している

    ノースコースト・バッドボーイズのメンバーと偶然あったり、

    (皆チェイ~♪)色んな嬉しい出会いがありました。

    まあ、毎回思うんですが、

    地方に行けば熱いファンの方や、

    地元で頑張ってるアーティスト達など、

    色んな良い出会いがホントありますね~。

    三重・伊勢市のお客さんも温かかったです♪

        ↓

    Mie  

     

     

    (皆、若干ピンボケしてゴメンネ!)

    そんなワケで、

    本日も新たな良い出会いを期待しつつ、

    ヒップホップ界のニセ落合

    または、不健康王子こと、

    DJ HIRAKATSUと、

    オレのDJ DOWN LOWと三人で、

    今から仙台に向かいたいと思います。

    仙台は久々だし、今回はチャリティイベントなので、

    入場料がなんと500円☆

    しかも場所が、あのドンキ・ホーテ

    イベントスタートは夜中12時からで少し遅いですが、

    この機会に近くの皆は是非遊びに来てね♪

    もちろん、

    オレの新作「アガッテキナ!/ONE LOVE 2.0 feat.HI-D」

    特別復刻版「sanmenkyo」はしっかり聞き込んでくるように!

    Sendai  

     

     

     

     

     

    さて、

    ここでもう1つ、

    お詫びとお知らせがあります。

    先月からパソコンテレビ・GYAO(ギャオ)で始まった、

    オレにそっくりな人、

    魅津怒騎士(ミッドナイト)CO-KEYが司会する

    視聴者参加型・生放送番組、

    「激論23~チャットの乱~」

    お陰さまで多くの反響をいただき、

    ありがとうございました!

    本来、予定では後日、

    ストリーミングされ生放送では観れなかった人も

    GYAO上で観れるようになるはずだったのですが、

    GYAO側のミスにより、その映像が破損し、

    結果アップ出来なくなってしまいました。

    楽しみにしてくださっていた皆様、大変申し訳ありません!!

    各業界の人に集まっていただき、

    各界の視点から、真剣に「下ネタ」を討論するという、

    この上なく、

    下らなくも熱いトークバトルを皆さんに観てもらえなかったのは、

    オレとしても非常に残念です・・・・・・

    しかし!

    そんなトラブルにも懲りず?

    来週月曜夜11時から

    GYAOジョッキー・チャンネルにて第2回やっちゃいます☆

    実質上一回目みたいなものですが、

    今回もいかれたゲストを向かえ、

    熱い下ネタバトルを繰り広げます!

    前回の生放送を見逃した方は是非、

    今回はガンガンチャットで参加してくださいね~♪

    相方には、前回よりレギュラーが決定した、

    泣く子も驚く、

    Hカップのグラビア・アイドル、岡本果奈美ちゃん☆

    (前回はセーラー服のコスプレで登場してくれました!)

    Ckkanamichan_2 

     

     

     

    さあ、今回はどんなお題や、

    果奈美ちゃんのコスプレが炸裂するか、

    皆チェックしてくんチェイ~♪

    (仙台ライブの詳しい情報や番組の詳細はホームページまで)

    DIARY | | TrackBack (11)

    November 06, 2007

    「ギザ楽しかったっす☆」

    チェイ~。

    地元・徳島から東京に帰ってきました。

    今回の目的だった、

    健祥会徳島福祉専門学校・学校祭コンサート。

    「いや~、盛り上がりました♪」

    なんでも過去最高の動員数だったらしく、

    朝早くから整理券をもとめ長~~~蛇の列!

    ぶっちゃけ、オレ自身、

    徳島であれだけの若者が集まってるのを見たのは初(笑)!?

    最終的には、

    立見席もパンパンに入り(詰め込み?www)、

    なんと!

    2500人を超えるお客さんが会場に入ったそうです☆

    ちなみに、

    その中に、どさくさに紛れて、

    天才芸術家である母・イクミさん、

    &実家の近所に住んでいるヨシコさん率いる

    「おばさんシスターズ」もいた事はいうまでもない・・・・・(笑)

    まあ、そんな、

    気分は「永遠の女学生」?な一部の熟女も含め(笑)、

    お客さんのノリもホント熱くて最高で、

    新曲「アガッテキナ!」から、

    地元賛歌「阿波バウンス!」まで、

    皆が大きく手をアゲ盛り上がってくれました♪

    歌っている間、

    「オレは徳島で生まれ育って幸せモンだーーーーー!!」

    とつくづく実感したのでありました。

    コンサートに来てくれた地元の皆さん、

    県外からわざわざ来てくれた皆さん、

    バックで阿波踊りを踊ってくれたあきば連の皆、

    ゲストで呼んでくださった中村理事長、

    及び、学校関係者のスタッフや生徒の皆さん、

    こんなオレを暖かく迎え入れてくれて、

    「本当に、本当にありがとうございました!!」

    そして、

    何より、今回このコンサートにやってきてくれた

    もう二人のゲスト、

    「しょこたん」こと中川翔子ちゃん、と甲斐名都ちゃん!!

    勝手に徳島県民を代表して言わせてください(笑)

    「はるばる徳島までライブに来てくれてありがとうーーーー!」

    「二人ともギザトン可愛かったっす☆」

     

    しょこたんとの2ショット☆

    お互いの新作CDを交換♪

    「アニソンとラップの融合じゃ~~~(笑)」

    Ckshokotan  

     

     

     

     

     

    さて、次回は前回のブログの続き、

    大絶賛公開中!映画「クローズZERO」、

    出演エピソード後編をお送りします!!

    また、今週は10日(土)三重11日(日)名古屋

    ライブに行きますよ~。皆遊びに来てくんチェイ~♪

    (詳しくはホームページまで) 

    DIARY | | TrackBack (27)

    October 26, 2007

    いよいよ公開!!

    チェイ~。

    明日から遂に公開です!

    そう、

    オレの今年第2弾出演映画☆

    ええ、

    ファンの皆さんはもうご存知かと思いますが・・・・・・

    その映画とは?

    ズバリッ!

     

     

     

    『クローズZERO』!!

     

    Crows_daihon  

     

     

     

     

       ↑

    これが映画の台本♪

    まあ、究極のピンポイント出演なので、

    じっくりチェックして、見逃すなメ~ン!

     

    それでは、

    今日は大阪でライブなので、ナニワで会いましょう!!

    (詳しくはホームページまで)

    また、帰ってきたら映画のこともじっくり、

    ブログでアップするんでチョコチェよろしくチェイ~♪

    DIARY | | TrackBack (18)

    October 21, 2007

    突然ですが・・・

    チェイ。

    えらくブログの更新が遅くなって、

    ゴメンナサイ・・・・・

    実は先週、

    体調を崩しちゃって一週間近く、ぶっ倒れてました。

    「十二指腸潰瘍」。(←なんか漢字じたいが超「腸」っぽいwww)

    それプラス複数の病気を併発しちゃったのです。

    友達いわく、

    「キミは意外と繊細なの知ってるよ」

    その通り!

    コーキは意外とナイーブで、打たれ弱いんです・・・・・(笑)

    おかげで、激痛と共に一週間引きこもってました。

    その間、

    世間では様々な事件が起こり、

    (例:ハッピハッピーの最後は、ハッピー・エンドじゃなかった事件)

    いつのまにか、

    我がブログ「好きに輝く」の、

    トップデザインや写真も変わったりもしてました。

    「皆、気付きました?」

    エニウェイ、

    そんなこんなで、

    コーキ的にも皆にお知らせする出来事が、

    たまってきているのです!!

    ここで一気に吐き出さなければ・・・・・・

    今回かかった病院の医者いわく、

    「ストレスとウ○コはためちゃいかん!!」

    (今月の名言大賞決定☆)

    そこで、「何でもためちゃいかん」と悟ったコーキは、

    お知らせを一気に吐き出します。

    ブログで一気に吐き散らかします!

    「キミのハートをオレの小粋なお知らせで染めちゃいます♪」

    それでは、

    「早速いくわよ!」

    ソ~~~~~~~~レ!!

         ↑

    (女子バレーのサーブの瞬間に言う、観客の声風)

    まずは、明日22日(月曜)、

    パソコンテレビ「GyaO(ギャオ)」にて、

    いきなり生放送番組はじめちゃいます☆

    その名も、ズバリッ!

    「激論23~チャットの乱~」

    タイトルからも推測できるかと思いますが、

    まさしく視聴者参加型の激論番組です。

    日常の様々な疑問を、

    ゲストと視聴者の皆さんで徹底的に議論し、

    答えを導き出そうという内容です。

    まあ、いってみれば、

    田原総一郎の「朝まで生テレビ」と、

    オレのポッドキャストでやっていた「WORD IS BOND」を、

    足して、更に100倍くだらなくした感じです♪

    まだ、詳しいトピックや内容は現時点で、

    オレ自体が把握していないと言う、

    究極の見切り発車企画ですが(笑)、

    オレ等がいつも居酒屋でグデングデンになりながら、

    話してる話題をゆる~く、かつ、熱く激論したいと思います。

    当日は、各業界を代表するコメンテーター、

    グラビア・アイドル岡本果奈美ちゃん等が参戦予定です☆

    そして、司会進行の男はCO-KEYではなく、

    魅津怒騎士CO-KEY(ミッドナイト・コーキ)です!

    時間は23とあるように、夜の11時から(約一時間)、

    GyaOジョッキー(ちゃんねる)で観れるので、

    是非皆さんも参加してください!!

    それでは次のお知らせ♪

    これも「生」放送つながりでもう1つ!

    23日(火曜日)は埼玉・大宮にあるラジオ局、

    NACK5に生出演します☆

    「NACK AFTER 5」という番組で、

    出演は夕方6時過ぎを予定しています。

    公開生放送なので、時間がある人は、

    大宮・アルシェのスタジオまで遊びに来てくんチェイ~~~♪

    あぁーーーーーー、

    まだまだアラレちゃんの「巻き○そ」ばりに、

    たまりにたまった、「お知らせ」があるんですが(笑)、

    1. 26日(金曜日)にある大阪でのライブの件、

    2.27日より、いよいよ公開の映画「クローズZERO」の件、

    3.今夜このココセレブ仲間でもある、アンジャッシュ・渡部くん

      久々に飯を食べるという意外なつながりの件・・・・・・等。

    まだいっぱい面白情報あるんですが、

    今日はこれぐらいにしとくんで、

    「チョコチェよろしくチェイ~~~♪」

    (それぞれの詳しい内用はオレのホームページへ)

    DIARY | | TrackBack (11)

    October 12, 2007

    博多

    チェイ~。

    先日、福岡から戻ってきて、

    すっかり体調を崩しておりまして、

    ずっと身動きがとれず寝込んでおりました・・・・・・・

    しかし、

    オッパピーいわく、

    「そんなの関係ねぇ!!」

    そうなので、

    本日より無理やり復活します!

    いや~、

    それにしても、

    福岡・博多のライブは超久々だったのと、

    仲の良いアーティストと一緒だったり、

    数年ぶりのマイメン達との再会など、

    とてもハッピーだったのであります☆ 

     

     

    ♪楽しい食事の模様♪

    (左手前からオレ、DJ DL、「WORD IS BOND」相方・ゴロウちゃん、

    右手前からNORISHAM-X、JAY'ED、CHRIS etc.)

    Cknjc2  

     

     

    *ちなみに右奥でのん気にベロを出してるのが、

    この日のライブで、またしても歌詞を忘れてやらかした、

    我がゴールドラッシュ・レコーズ、迷える新人RAMUです(笑)

     

     

     

    さて、この日のライブは当日(7日)が、

    ワタクシ・CO-KEYの誕生日だったという事もあり、

    ライブ後はもちろん!

    シェフのおまかせ「グデン・グデン朝まで飲まされ」コース☆

    そのあと、連れて行かれたクラブにて、

    往年の「ねるとん」を思い出し、JAY'EDに見守られる中?

    誕生日祝いでもらった花束を使い、

    NORISHAM-X姉さんに告白してました(笑)

     

    「お願いしま~~~すっ!!」

    Cknorijayed  

     

     

    *関係者&ファンの皆様、これはあくまで冗談ですが、

    「信じるか、信じないかはあなた次第」by 関暁夫の都市伝説

     

     

    まあ、そんなこんなで、

    翌日はラジオの生出演や、CDショップを何点かまわり、

    夜は久々の旧友、

    オオゼキ&メテくんと飲み明かしましたとさ・・・・・

    その時、マイメン・オオゼキから、

    今度彼がオープンするお店で扱う、

    特殊なレーザーを使って作成した、

    素敵なキーホルダーをプレゼントでもらったのだ♪

     

    「まさにCO-KEYホルダー☆サンキュー、メ~ン!!」

    Cokeyholder  

     

     

     

    というわけで、福岡・博多

    「みんなヤバイのしっと~と!?」

    ----------------------------------------

    追記:NORISHAM-Xのブログでも(こちら)、

    今回の模様が書かれてるのでチェックしてくんちぇい~♪

    DIARY | | TrackBack (73)

    October 07, 2007

    皆、チェイ~~~♪

    チェイ~。

    約一週間のキャンペーンからようやく、

    東京に戻って来ました♪

    といっても、

    今日はまた福岡でライブなので、

    お昼には旅立たないといけないのですが・・・・・

    まあ、しかし、

    今回の名古・関西・四国キャンペーンは、

    かなりイイ感じで終了する事が出来まして、

    お店やラジオ局の方にもご協力をいただき、

    (アザ~~~~~ッス!!)

    結構評判もイイみたいです。

    お陰さまで、

    色んなお店のランキングとかにも入ってたりしました♪

     

    Tower_umeda  

     

     

    TOWER RECORDS 梅田店

    (見にくいですが一応1位☆) 

     

    全国的にも、

    各CDショップの総合シングルチャートで、

    自己ベストを更新できました☆

    (TOWER RECORDS ・12位!、HMV・17位!) 

    Tower_chart  

     

     

     

    これも本当皆さんのおかげです。

    「ありがとう、ごっざいまーーーーーーす!!」

    引き続き、双子のマイベイビー、

    新作「アガッテキナ!/ ONE LOVE 2.0 feat. HI-D」

    特別復刻版「sanmenkyo」

    可愛がってくんチェイ。

    というわけで、

    本日(7日)はワタクシ、

    CO-KEYの誕生日ということもあるので、

    たまには頑張ってる自分を自分で褒めさしてください。

    四国・某所で見つけた

    居酒屋の看板に写った王様のように・・・・・・・

    「皆、チェイ~~~~~~(乾杯♪)」

    Izakaya  

     

      

     

     

    無理やりギューギュースタイル(笑)!!

    ※ライブ情報はホームページでチェックヨロシク☆

    DIARY | | TrackBack (100)

    September 27, 2007

    かわいいベイビ~♪

    チェイ~!

    昨日、遂に双子のベイビーが生まれました☆

    お腹はいためてませんが、

    ノドはほどよく使いました。。。。

    いわゆる、ラマーズ法ってやつ!?

    まあ、とにかく、

    ダブルA面マキシ

    「アガッテキナ!/ ONE LOVE 2.0 feat. HI-D」

    Agattekina_small  

     

     

     

    デビューアルバム特別復刻版

    「sanmenkyo」

    Sanmenkyo_final_small1  

     

     

     

    という、元気な双子が、親譲りの元気な声で、

    「チェイ、チェイ~~~!!」

    と、産声を上げたわけです♪

    早速、

    その声を聴いた友達やファンの方から

    沢山メールをいただきました。

    この場をかりてオレからの「愛」ウィルスを送りつけときます(笑)

    「ウリャ~~~~~~~!!」

    (送信完了しましたwww)

    さて、

    それに関連してここで1つお詫びと説明が・・・・・・

    実はまことに申し訳ないのですが、

    只今、全国各地で品薄状態が発生しております。

    「ホントにファンの方には、迷惑かけてごめんなさい!」

    そんな事が起きないように、

    各CDショップさんには、事前に営業活動をしているのですが、

    なんせ大手メジャーとは違い、

    オレらは非常に小さくて無力な自主レーベルです。

    (通称:わんぱくでもいい、

    たくましく育ってほしいスタイル!)

    その為、中々お店の方に大きく取り扱ってもらえない、

    というのが悲しい現状です。

    しか~し!!

    皆さんが、CDショップにて、

    店員さんの横で、

    「CO-KEYって今、千の風にのってるよね~♪」

    的なフレーズを3回いうことで、

    なんとなく現状が変わる!!・・・・・・かも!?

    (通称:ぱるぷんて大作戦)

    とにかく今はそれに期待します。。。。(笑)

    エニウェイ、

    そんな状況の中、

    本日も渋谷駅前QFRONTの大ビジョンでは、

    CO-KEYクン、

    「アガッテキナ!」のサビを1時間に4回、

    ずーーーーっと、熱唱しております♪

    昼も、

    Qfrontno1  

     

     

     

    夜も、

    Qfront2  

     

     

     

    おまけに、アップでも・・・・・

    Qfront3  

     

     

     

     

     

    ま、皆さんも渋谷に行ったらチェックしてくんチェイ~。

    そして、テンションがアガッテキたら、

    明日(28日)横浜のライブハウスでライブがあるので、

    オレの出番は「10時だよ、全員集合☆」

    の方向でお願いしま~す♪

    それと、

    29日より、東海・関西・四国の順で、

    CDショップ・ラジオ等、キャンペーンで回ります!!

    もしどこかで見かけたら、声かけてくださいね♪

    (ビジョンの放映時間やライブ等の詳細はホームページへ) 

    DIARY | | TrackBack (16)

    September 24, 2007

    色んなトコで「アガッテキナ!」

    チェイ~。

    今月はブログ強化月間!!

    な~んて、偉そうな事を言っておきながら、

    全然たいした強化がなされてない・・・・・・

    なので、

    「そのツッコミは人からされる前に自分でしとくっ!の巻」

               ↑

    (忍者ハットリくんのタイトルコール風にどうぞ♪)

    ええ、

    実は・・・・、

    ここ数日、数々の事件がありまして・・・・・・・・。

    「洗濯物全部が半がわきで嫌な匂い事件」

    「だいぶ前にレンタルしたDVDを返すの忘れてた事件」

    「しかもそのDVDが超つまんなかっただけに悔しさ倍増事件」

    これじゃ、

    刑事コロンボだって、

    お手上げさ~。

    おっと、手を上げるのは刑事じゃなくて、

    犯人の方か!?

       ↑

    (このアメリカン・ジョークつまんねーーーーーー!)

    エニウェイ、

    ココセレブ・インタビュー読んでくれて、

    色んなコメントありがとうございます!

    どれも面白そうな企画だったので、

    早速、参考にさせていただいて、

    もっと皆さんの楽しめるコーナーを作っていきますね♪

    さて、

    いよいよ新作、

    「アガッテキナ!/ ONE LOVE 2.0 feat. HI-D 」と、

    特別復刻版「sanmenkyo」の発売が近づいてきました。

    お店には実質、

    明日(25日)から並んで販売開始です☆

    それに合わせて、

    色んなトコで「アガッテキナ!」です♪

    例えば、

    本日より、

    渋谷駅前最大ビジョン、

    QFRONT(ツタヤの入ってるビル)で!!

    観られない方は、

    「スペースシャワーTV」で!!

    それも無理という方は、

    カラオケのサイバーDAMで流れてる、

    DAMチャンネルで関根麻里ちゃんと!! 

     

    Ckmaris2  

     

     

     

    まあ、その他、

    雑誌・ラジオ・ユウセン・TV、

    続々と現在決定してきているので、

    このブログとオレのホームページは、こまめに、

    「みなさ~~~~ん、チェッーーーーーーーック!!」

               ↑

    (ねるとんの「タカサ~~ン、チェッーーーク!」風にどうぞ♪)

    ところで、

    先日は、連休明けの平日深夜にもかかわらず、

    発売直前緊急ライブに、来てくれた人ありがとう!!

    それと今回、

    オレの新作でフィーチャリングしてる餓鬼レンジャー・YOSHI

    わざわざ一曲歌う為に大阪から来てくれてありがとう!

    皆に感謝、感謝。

    尚、ライブに来れなかった人には・・・・・

    実は、この模様、

    後日、TV東京系「流派R」でも流れます♪

    とはいっても、

    やはりライブとビールは「生」に限ります。

    28日は横浜、

    10月7日(オレの誕生日とかいっとく!)は、福岡。

    さらに続々と、地方でのライブも決まりつつあります。

    是非、遊びにいらっしゃ~~~い!!

    もちろん、

    CDを持って来てくれた人にはサインしますよ~~♪

    (詳しくはホームページをチェックしてくんチェイ~)

    DIARY | | TrackBack (5)

    September 13, 2007

    100

    チェイ~。

    ココセレブインタビュー前編(こちら)は読んでくれましたか?

    結構、熱いヤツですよね。コーキ・・・・(笑)

    後編もまた違った内容になっているので是非読んでくださいね!

    ところで、

    今回のタイトル「100」の意味、分かります?

    オレも偶然気づいたんですが、

    今回のこのブログ記事がなんと、

     

    記念すべき100回目なんですーーーー!!!

     

    いつも例えが古いコーキいわく、

    「裏技を発見し、ファミ通で5000ガバスをゲットした喜び☆」

    だ、そうです。

    ん・・・・・・

    分かる人にはわかるよね!?(苦笑)

    さて、

    このところ、

    新作のプロモーション活動で、テンテコマイですが、

    ファンの方からホームページに、

    たくさんの応援メールを頂いております♪

    出来るだけ全員の方に返事を返すようにしてるのですが、

    対応が遅れてて、

    本当ゴメンナサイ!!

    ここにきて、CDショップの方からも、

    予約がかなりきてるのでまだ注文間に合いますか?

    と、問い合わせがいっぱいあるらしいです。

    そこで、オレから一言。

    ファンの方へ

    「皆、CD予約してくれたり、応援メッセージありがとう!」

    CDショップの方へ

    「全然まだ発売日に間に合うので、

    コージーコーナー、よりもデカイスペースで、

    CO-KEYコーナー確保しといて下さい!!」

    あっ、

    それと今週、先週と2回に渡りオンエアーされた、

    ラジオ旅番組「YAJIKITA ON THE ROAD」

    そのダイジェストバージョンがなんと、

    写真と動画で番組ホームページでアップされてます♪

    (榮倉奈々ちゃんや勝地涼くんとの写真もあるよ!)

    映画「阿波DANCE」をアピるオレ、

    鳴門金時(さつまいも)を掘るオレ、

    そして阿波踊りで踊る阿呆になってるオレ、等

    かなりハリキリ・レポーターぶりを発揮してます(笑)

    普段は、こんなに格好つけてますが、 

     

    Asha  

     

     

     

     

    たまには、

    レポーター・コーキな姿もいかがでしょう!?(笑)

    (徳島で「阿波踊り」を極めよう前編・後編はこちら

    -----------------------------------------

    緊急告知!

    9月18日、クラブ「渋谷NUTS」にて、

    リリース直前、新作発表ライブが決定しました☆

    発売前に新曲がガッツリ聴けるのはこの一回なので、

    是非、遊びに来て下さい!!待ってま~す♪

    詳細はホームページのインフォメーションから、

    LIVEをクリックしてチェックしてくんチェイ~

    DIARY | | TrackBack (5)

    September 07, 2007

    ココセレ部キャプテンより

    ワオ~~~~!

    皆、気づきました!?

    そうなんです。

    ワタクシ、ココセレブ歴2年

    火サスの女王、「片平なぎさに似てるね」

    と言われた経歴7年のコーキが、

    この度、ココセレブ・インタビューを受け、

    それがこのサイト上でアップされました~~~♪

    「皆の者、頭が高い~!」

    「これが目に入らぬか~~~~!!」

    Cocolog1  

     

     

     

    Cocolog2  

     

     

     

     

    と、印籠がわりに、

    自分のパソコン画面を、

    ケイタイで撮った写真をアップ☆

    (まさにデジタルとアナログの融合や~by彦摩呂)

    それでは、スケさん(左手)、カクさん(右手)、

    ブラインドタッチを目指し、先を急ぎますぞ。

    「ハ、ハ、ハ、~~~~。」

    尚、インタビュー内容に関しては、

    別に由美かおるさんの入浴シーン秘話などはなく(笑)、

    結構マジメなものになっております。

    たまにはそういう一面を見せておかないと、

    最近、歌ってる時のCO-KEYと、

    ブログを書いてる時のCO-KEYは、

    「別人説」が浮上してますのでねぇ・・・・(笑)

    (例:EXILEの「HIRO」と安田大サーカスの「HIRO」)

    まあ、とにかく読んでくんチェイ~。

    (ココセレブ・インタビューはこちら

    さて、

    本日はまだまだ発表があります!

    まずは、今月26日発売の新作

    「アガッテキナ!/ ONE LOVE feat. HI-D」から、

    「アガッテキナ!」の着うたが、

    そして、同時発売の「sanmenkyo」から、

    全曲の量音質版・着うたが、

    本日よりドワンゴにて先行配信開始!!

    明日からTVでも

    その曲のPVを使った着うたCMが流れますよ~♪

    さらにDAMでもカラオケ配信開始しました☆

    ガンガン歌って練習しといてくださいよ~。

    そして、最後にその詳細等、

    最新情報を書いた、

    我が公式ホームページ、「リニューアル」しました☆

    (まだ仮ですが、これからガシガシ更新してきます!)

    ケイタイからも見れるようになったのと、

    少し情報が見やすくなったので、

    マストチェックの方向でよろしくお願いします!

    (公式HP CO-KEY.COM

    DIARY | | TrackBack (2)

    September 03, 2007

    隠し玉

    チェイ~。

    皆、ラジオは聴いてくれたかな?

    (詳しくは前回のブログを読んでね♪)

    次回は8日にオンエアーなので、お楽しみに!

    さて、

    今月はブログ更新強化月間を宣言したので、

    スポーツマンシップにのっとり、

    「隠し球」を正々堂々出していきたいと思います(笑)

    それでは、早速、

    本日の採れたて(撮れたて)、

    ピチピチの新鮮ネタを築地より、

    西に住んでるオレからお届けしちゃいます☆

    その気になる特選素材とは・・・・・

    「ズバリ言うわよ。」

    (どうせ「大殺界」でしょ的に読むと一回休み♪)

    それは何を隠そう、

    今月26日発売、

    新作「アガッテキナ!/ ONE LOVE 2.0 feat. HI-D」の、

    ジャケット初公開☆

    ドン、ドン、ドン、パフ、パフ♪

            ↑

    (オールスター寒中水泳大会風に!古っ!!)

    あ、でもポロリは残念ながらありません(笑)

    その代わり、

    カッコ良過ぎて涙がポロリは、あるかも・・・・・

    な~んてね。

    もし、万が一そんな状況になった場合は、

    すかさず、

    上を向いて鼻をつまみましょう。

    そしたら、涙が止まる!

    って、に~にが言ってたよ。(from 涙そうそう)

    エニウェイ、

    また話がそれまっくってるので、

    とっとと、「隠し玉」出します。

    とりゃ~~~~!!

     

     

    Agattekina_small  

     

     

     

     

    「I will ROCK you !!」

    「cuz,  I got a tech now (アガッテキナ!)」

    決まった~~~~~~~~~~!

    のか?

    まあ、その結果は、

    「このジャケットの中に入ってる曲を聴けばわかるさ、

    アウトか、それともセーフか・・・・・・」

    な~んて、

    たいして上手く言えてないが、自信たっぷりに、

    「バブルでGO」の90年・阿部寛風に言ってみる。

    ん、ん。。。?

    ゴホンっ!

    (といえばリュウカクサンを思い出す君もバブル世代!)

    ええ~~、

    それでは、

    この作品の詳しい内容はまたこのブログで書くとして、

    本日は、まさかのもう一球、

    「隠し玉」出したいと思います♪

    そう、

    それは26日、この作品と同時発売の、

    「sanmenkyo」のジャケット☆

    これはもともと98年、

    リリースしたオレのデビューミニアルバム、

    (DJ HASEBE, SUGAR SOUL, DJ TONK,D-ORIGINU等参加)

    「三面鏡」の復刻版!!

    長い間、諸事情により生産中止されていたこのアルバム、

    多数の問い合わせを頂いていたので、

    この機会にドロップすることになりました。

    しかも、

    当時のデザインはそのままにニューカラー(黒×銀)で!

    さらに、

    当時の特製スッテカー(これもニューカラー)も付き、

    音もリマスタリングして俄然パワーアップし、

    おまけに、

    オレの当時の思い出を綴ったライナーノーツまで付き!

    なんと、

    初回限定スペシャル価格1600円!!

    「エエっ~~~~~~~!」

            ↑

    (通販番組のおばちゃん風に読むのを推奨)

    まあ、そんなわけで、

    喰らえ!

    「隠し玉~~~~~~~!!」 

      

    Sanmenkyo_final_small1

     

     

     

     

     

    -----------------------------------------------

    追記:そういやあさって5日(水)、

    映画「阿波DANCE」関連で、渋谷アミューズCQNにて、

    19:00の上映終了後、

    「阿波NIGHT」なるトークイベントに参加します。

    まだ観てない人は是非遊びに来てね!(詳しくはこちら

    DIARY | | TrackBack (7)

    September 01, 2007

    ラジオの時間

    あら、遂に今日から9月ですね~。

    昨日は久々にライブしてきました♪

    急遽、特別出演したチャリティーライブだったんですけど、

    イイ汗かいたと同時に、本日軽く筋肉痛です・・・・・

    さすが体力年齢40代!(Wiiスポーツにて計測www)

    さて、

    前回のブログでも触れたとおり、

    今月は新作のリリースもあり、動きが活発になるので、

    ブログ強化月間とし、頑張って更新して行きます!

    早速ですが、今日1日夜は(一部地域除き)、

    前からこのブログで触れていたラジオ番組、

    JFN系列「YAJIKTA ON THE RORD」徳島・鳴門編、

    1回目のオンエアーです♪

    (くわしくはここ読んでくんちぇい)

    オレ自身どんな内容に編集されてるかまったく不明ですが、

    漫画に例えると、

    「たまに登場するサブキャラ」ばりに、

    そのつど、キャラが定まってないことだけは確かです・・・・

    まあ、それもふまえて、暖かく愛情を持って、

    レポーター・コーキを受け入れてやってください(笑)

    だってアイツ(オレ)、

    見た目は少しワルくて、ヤンチャに見られるけど、

    根はすっごい良いヤツですから!

    証拠写真

      ↓

    Cokey_nonai  

     

     

     

     

    「ほらね!!」

    全然良い人でしょ!?(笑)

    エニウェイ、

    ラジオと言えば、オレの地元・四国4県、各FM 局で,

    新曲「アガッテキナ!」が、

    9月度パワープレイに選ばれました☆

    四国の方は是非そっちもチェックしてね♪

    その詳細は来週ホームページにアップしま~す。

    それでは、

    最後に「YAJIKITA ON THE ROAD」で、

    現在公開中・映画「阿波DANCE」主演の

    勝地涼クンにインタビュー中の写真アップしときます☆

    オレだけ衣装着てる理由は不明・・・・

    Ckryokun_yajikita

    DIARY | | TrackBack (0)

    August 26, 2007

    映像の話あれこれ、オレの夏

    チェイ~。

    気がつけばもう8月も終盤ですねぇ。

    いや~、それにしても、

    「まだ全然暑くない!?」

    オレの中ではこれから、夏本番!

    「ビールで髪を洗うと、脱色出来てチョイワルになれる☆」

    って、気分なんすけど・・・・・

    ちなみに、

    「アレの後、すぐにコーラで洗えばセーフ!」

    というのは都市伝説です。。。。。。

    エニウェイ、

    この前だって、

    昨年、行方不明になってた水中メガネ発見しちゃったし、

    「来年は新しい海パンを買う!」

    そう、未来の自分と約束した、去年の自分だって忘れてないし!!

    サーフィンだって今年はネットの方しかしてない・・・・・

    クソ~~~

    こうなりゃ、キャンプ行ってやる、キャンプ

    ビリー隊長の「ブートキャンプ」なんかじゃない、

    リアルな自然「風のキャンプ」さ。

    皆でBBQしてさ、花火してさ、頬を赤く染めてさ、

    そんで好きな女子をそっと呼び出し、

    「あの~~~、初めて話したときから決めてました。」

    とか言って、告白しちゃってさ~~~♪

    そしたら、向こうでもう一人の男子が

    「ちょっと待ったーーーーーー!!」

    コールはいりーの、

    そいつも告りーの、

    その子持っていかれーの、

    結局ヤツに嫁ぎーの・・・・・・・

    やっぱ、

    「夏の恋はリゾラバ~~~☆」

    な~んて、

    イベントを企画し、

    近所の公園でこじんまり開催する♪

    まさに、

    これこそ自然風のキャンプ!

    そしたら仕事に「支障をきたさず」

    その変わりに、「希望も満たさず」・・・・・・

    う~~~ん、

    若干苦しいけど、

    一応韻も踏めて、お後がよろしいようで、

    「山田クン!座布団2枚、買ってきて!!」

    さて、

    そんなどうでもいい妄想にふけつつ、

    「ワンランク上のおっさんは、

    スキャンダラスな近況をスムースに報告するーーー!!」

    ええ~、

    まずは、

    9月26日に発売が決定した、

    オレのダブルA面、大ボリュームな新作、

    「アガッテキナ!/ ONE LOVE 2.0 feat. HI-D」の、

    「アガッテキナ!」ミュージッククリップ(PV)が完成しました☆

    撮影は約1ヶ月前にこんな感じで決行。

     

    Sangurasu  

     

     

     

     

     

    Ishou  

     

     

     

     

     

    まず、サングラス&衣装を身にまとい、

     

    Pv1  

     

     

     

     

     

    馬場チョップをかますようにアクションしたり、

     

    Pv2  

     

     

    今回特別出演してくれた現役AV女優、

    AYAチャンと踊ったり♪

    その他、ダンサーのヒロチャン・アケミチャン(SWEETIE)

    トモチャン・シノチャン(SEX ON THE ROOTS)

    にも参加してもらい無事終了☆

    (ダンサーの皆、スタイリスト井上クン&スタッフありがとう!)

    その後、

    今回はCGを全面に使うので、編集に数週間を費やしました。

    その甲斐あって、

    「超アゲアゲROCKにカッコ良く仕上がりました☆」

    (監督の山ちゃんマジアリガトウ!)

    完成版は、9月上旬から色んなトコで

    ガンガン流れると思うのでチェックしてくんちぇい。

    あと、映像と言えば、

    いよいよオレの出演&音楽提供してる映画『阿波DANCE』

    全国で公開開始しました☆

    早速、色々問い合わせ頂いたのですが、

    この映画のメインダンス曲に使われている曲は、

    オレのミニアルバム「C2K」に収録されている、

    「阿波バウンス!」が原曲です♪

    この曲がじっくり聴きたい方は、そちらをゲットしてね。

     

    C2k_jake  

     

     

     

     

    それと、最後にもうひとつ映像(映画)関係の話。

    以前からこのブログでも少し触れてました、

    『阿波ダンス』に続く、

    オレの出演映画が遂に完成しました☆

    そして先日、関係者を集めた初号試写会に参加してきました!

    いや、マジでオレが・・・・

    っていいたいとこだけど、

    「映画が!最高に面白かった!!」

    観た後に余韻が残りまくり。

    ちょっと自分が強くなった気すらします。

    ありゃ絶対観といたほうがいいよ。

    ま、この話はまたゆっくりこのブログで書きます。

    と、まぁ、

    こんな感じで9月は2作同時リリースを控え、

    色々動きがあるので、頑張って、

    「ブログの更新率あげていくと、ここに誓いま~~す!」

    なんせ、

    「オレの夏はこれから本番なんでね☆」

    DIARY | | TrackBack (9)

    August 20, 2007

    始まったね~

    いよいよ榮倉奈々ちゃん、勝地涼くん主演、

    映画『阿波DANCE』、渋谷で公開が始まりました♪

    もう観てくれた人はいるかな?

    「オレの怪しい店主ぶり、ビビったでしょう!?(笑)」

    そしてオレの曲、

    「阿波バウンス!~映画バージョン~」はどうでしたか?

    「まさに融合や~~~~~~!!」

    でしょ!?

    まだ観れない地域の人は、もう少し待ってくんちぇい。

    25日より順次、全国上映開始です!

    で、

    前回のブログで少し触れましたが、

    その映画のキャンペーンで行ったオレの故郷、

    徳島・鳴門の模様は、

    オレのホームページのダイアリーに、

    ドサ~~~ッ!とアップしてますので、

    そっちもチェックよろしく♪

    (ホームページはこちら

    尚、その中で書かれてる

    なんと半年にわたる!(映画の撮影が昨年だったので・・・)

    収録期間を要したラジオ・旅番組

    JFN系列『YAJIKITA ON THE ROAD』は、

    9月1日と8日の2週にわたってオンエアーされます♪

    「阿波DANCE」の撮影現場の模様から、

    榮倉奈々ちゃん、勝地涼くん、

    それぞれのインタビュー対談!

    更には徳島、阿波踊りにまつわる人達へのインタビューまで

    超内容盛りだくさん☆

    音声で色んな状況を伝えるのは超難しく、

    まさにカミカミ王子に即位しましたが(笑)

    それもご愛敬ということで、

    めちゃくちゃテンション高い

    レポーターとしてのCO-KEY、是非聴いてみてください!

    ちなみにオンエアー日は地域によって違いがあるみたいなので、

    『YAJIKITA ON THE ROAD』ホームページを要チェック☆

    (HPでは、動画や画像も見れるようになります!)

    あ、ホームページといえばもう1つ、

    来月26日の新曲の発売にあわせ、

    オレの公式ホームページも9月上旬、

    全面リニューアルします!

    チョコチェはかかさぬ方向でヨロシク☆

    それでは、最後に奈々ちゃんにインタビューした時の

    写真アップしときます♪

    Cknana_eikura 

     

     

     

    「ナナちゃん、NHK連ドラ主役決定おめでとう!!」

    DIARY | | TrackBack (2)

    August 14, 2007

    踊る阿呆☆

    チェイ~っす!

    本日、ようやく東京に戻って来ました♪

    6日間に及ぶ、映画『阿波DANCE』

    舞台となった徳島・鳴門の超ロ~~~ングキャンペーン!!

    今までの人生で一番、

    体力的にも、睡眠時間的にも、

    最もハードともいえるスケジュールでしたが、

    野球の始球式や、サッカーの試合でのセレモニー、

    美術館でのトークショー、そして鳴門金時・いも掘りロケ(笑)、

    更には徳島、鳴門それぞれの阿波踊り参加など・・・・

    (その模様は順次、ブログやHPでアップします♪)

    ホントに初体験づくしの充実したキャンペーンとなりました。

    いや~、

    これを機にまた、故郷・徳島の良さを再認識しました☆

    やっぱり、

    「地元は最高!!」

    「阿波踊りは最強(最狂)!!!」

    マジで、徳島で生まれて良かった・・・・・・・(泣)

    このたび、ご協力していただいた鳴門市、

    徳島市民、各メディア・関係者の皆様、

    阿波ダンスコンテスト出場者のダンサー達、

    そして何より鳴門の阿波踊り連の皆さん、

    「本当にありがとうございました!!!」

    「みんな最高のアホウだーーーーーー!!」

     

    Awa_odori_in_naruto  

     

     

     

    Awa_odori_in_naruto2  

     

     

     

    それと最後に、

    このキャンペーンを一緒に回った、

    カズ役の橋本淳クン

    長江監督、西前プロデューサー、

    CKエンタテインメントのスタッフ、

    ラジオ番組『YAJIKITA ON THE ROAD』のスタッフの皆さん、

    「マっジで!お疲れ様でーーーーーす!!」

    「阿波DANCE、バンザ~イーーーーー☆」

     

     Ckahashimoto

     

     

    (橋本淳クンと本場の阿波踊りで燃え尽きた後の2ショット☆)

    DIARY | | TrackBack (3)

    August 06, 2007

    終わったけど・・・・・

    チェイ~~~~~!

    遂に終わりました!!

    新作すべてのレコーディング♪

    まだその他の作業が終わってないので、

    余裕はぶっこけませんがこれでひと安心。

    「早く皆に聴かせて~~~~~!!」

    とか思いつつ、ただ今ジャケットのデザイン等もろもろ、

    最終チェックに追われております。

    このブログで順次、最新情報は発表していきますが、

    とりあえず今、いえることは、

    発売が9月26日に決定☆

    そして、

    なんと今回は2作同時発売!

    1つは完全新作で、

    ミニアルバムばりの大ボリューム、

    「両A面マキシシングル!!」

    そしてもう1つは、

    ここ数年、多数のお問い合わせをいただいていた、

    アノ作品を、かなりパワーアップさせた完全復刻盤!!

    しかも、どちらもある意味、連動した曲が収録されています♪

    是非、楽しみにしといてくださいね~!

    さて、そんな中、いよいよ全国公開が近づいてきた映画、

    「阿波DANCE」のプロモーションで、

    鳴門市・徳島市それぞれの阿波踊りに合せて、

    9日より故郷・徳島に帰ります!

    「イェ~~イ!地元で遊べるぜ!!」

    なんて、ひそかにたくらんでいましたが、

    昨日マネージャーから予定スケジュールを聞かされ、

    そうとう考えが甘かった事を気づかされました。

    滞在6日間の予定が、

    「これでもか~~~~!」

    と、ビッシリ!埋めつくされてました・・・・・・

    ラジオ、新聞、テレビ、そして数々のイベント出演。

    どう考えても、無茶過ぎる。。。。

    特に強烈なのは、

    12日。ラジオやイベントに出演した後、

    夕方、映画のPRのため阿波踊りに参加。

    そのあと夜~朝まであるクラブ・イベントにMC参加、

    そのまま13日早朝のテレビ生放送とかありえなくない!?

    まあ、幸いな事に、地元・徳島や阿波踊りが大好きなので、

    楽しめると思いますが、

    途中、暑さや熱さで死ぬかも知れませんので、

    どこかでオレを見かけたら優しく励ましてね♪

    詳しい徳島の予定は明日の朝、

    7日までに最終調整して、

    オレのホームページにアップしとくので、

    チェックしてください!

    あ、そういや昨日「阿波DANCE」に続き、

    オレにとって2作目となる、

    究極のピンポイント出演映画(笑)のアフレコしてきました。

    今秋公開の超話題作です。

    写真はその模様 with 映画音楽担当の古川さん

    (後ろの画面にオレがうっすらwww)

    Ckmrfurukawa

    DIARY | | TrackBack (1)

    July 26, 2007

    決断

    ど~もです。

    今日はいきなりですが、

    皆さんに発表しなければいけない事があります。

    「今までこのブログを読んでくれてありがとう!」

    このブログを初めて約2年の年月が経ちました。

    始める時、

    言葉にこだわる仕事をしているラッパーとして、

    「ただのつまらない日記にはしたくない」という気持ち、

    それと、

    「いつかこのブログを本にしてやる」という不純な動機(笑)・・・・

    そんな思いたちにかられて、

    故郷・徳島の「阿波弁講座」

    家族のエピソードを書いた「家族写真」

    そしてそこから派生して出来た「イクミ美術館」など、

    それなりに「読みごたえ」があり、「面白い内容」をモットーに、

    最低でも週一回は更新するを目標にやってまいりました。

    そのペースはたまに崩れながらも、

    どうにか頑張って続けてきた甲斐あり?、

    読んでくれている皆さんにはそれなりに好評で、

    楽しみにしているとの声も多く頂きました。 

     

     

    ただ・・・・・・

    それなりに毎回ネタを考えて書くというスタイルのため、

    ホントはもっと更新したいのに、

    どうしても忙しかったりして時間が作れず(特に最近)、

    更新ペースが遅くなるという問題にぶつかっていました。

    最近は、友達のアーティスト達もブログをしている人が多く、

    ライブの時、レコーディングの時、事あるごとに写真を撮り、

    ケイタイから写真に一言だけを添え、

    気軽にブログをアップしているのを見て、

    「いいなぁ・・・・・・・・」

    と、ため息をついていました。

    そしていつのまにか、

    芸人でもないのに、

    笑わせないといけないという精神的プレッシャー、

    毎日使っているのに、

    まったくブラインドタッチが出来る気がしない現実、

    そんな自分に限界を感じ、

    千代の富士の引退会見の模様が何度も浮かんできました。

     

     

     

    「もう辞めどきかな・・・・・・・」

     

     

     

     

     

    な~んて、

    一瞬悩みましたが、

    よく考えると、

    「別にオレのブログでも短いのをやっちゃいかん!」

    なんてルールはそもそもない。

    むしろ更新をあまりしないより、

    したほうが絶対良いに決まってる!!

    そんな思いがこみ上げてきたので、

    冒頭からさんざん、意味深にお騒がせしましたが、

    今後も今までのコーナーは残しつつ、

    次回より、

    忙しくてもケイタイとかで更新できる新カテゴリーを追加します!

    (ケイタイからの更新の仕方は知らないけど・・・・)

    新カテゴリーは名付けて、

    「一言モノ申す」!!

    そのまんま東、国原ですが今後ともヨロシク宮崎☆

    DIARY | | TrackBack (3)

    July 17, 2007

    どうにか・・・・

    大変ご無沙汰してます。

    オレ、ボロボロですが、

    「どうにか生きてます・・・・・」

    製作活動がいよいよ大詰めに来てまして、

    このところ色んな締め切りとの攻防戦を繰り広げてます。

    やはりこの時期が来ると、

    どうしてもこうなっちゃうね~。

    なんせ制作から宣伝、営業、すべて同時進行で、

    しかもそれを基本全部自分の会社でやってるので・・・・・

    まあ、

    「猫ひろしの手も借りたい」

    とはよく言ったものです。

    ニャァ~~~~~~~~~~~~!

    あ、そういや、

    そのフレーズで思い出したんですが、

    先日、オレの何気に答えたセリフを

    友達にツッコまれたんですけど、

    「OK牧場!」ってもう古いんですね・・・・・・・

    そんな事で時の流れの速さを痛感してるコーキ、

    ガラスの三十代です(笑)

    はやくカラオケのレパートリーも新曲憶えないと。

    なんせ、

    オレの中の最新チューンは、

    桑田圭祐さんの『祭りのあと』で止まってますから。

    それで、この前マネージャーに、

    「オレ、今度『TSUNAMI』憶えたいんだ~」

    って、言ったら、

    「それもぶっちゃけ、古いです。」

    と言われました・・・・・・

    エニウェイ、

    まったく頭が回ってないので、

    話がとっちらかった方向にそれましたが、

    最近の追い込み?の甲斐もあり、

    いよいよ新曲の発売時期が見えて来ました。

    「発売は9月に決定です☆」

    まだ少し時間がありますが、

    待たせた分、

    ちゃんとコンセプトを立てたアイデア満載の作品になってるので、

    「諸君しばし待たれ。」

    もちろんこのブログとホームページで、

    徐々に詳細は発表していきます♪

    そんなワケで、

    今週もPVの撮影やレコーディングなどで忙しいのですが、

    ブログ更新頑張ります!!

    昨日、「野見さん」が訴えかけてきたのでゲトったDVD、

    Hatarrakuossan_dvd

    DIARY | | TrackBack (29)

    July 05, 2007

    あの~

    ここ最近、製作活動やその他もろもろ、

    やらなきゃいけない事が多すぎて、

    なんか妙に疲れてます。

    で、さらに梅雨で天気が悪かったりするので、

    「空はグレイなのに、オレの気持ちはブルー・・・・・・」

    今一瞬、

    ちょっと上手いこと言った感があり、ちょっとアガる。

    けど、

    そんな事ぐらいで浮いてる自分に気づき、

    またそっこう、

    ブルーライト横浜(ブルーの進化系)。

    そういや、このところ、

    あきらかに事務所と自宅のある恵比寿近辺以外、

    まったくお出かけしてない・・・・・・

    これじゃ、シロガネーゼが飼ってる、

    チワワにすら行動範囲の狭さをバカにされるよ(涙)

    まあ、そんな中、

    唯一、出かけた&燃えたと言えば、

    先週、仕事関係の人に招待してもらった「K-1」の試合☆

    それに関しては、かなり良い席を用意してもらい、

    すんげ~~楽しかった~~~!!

    でも、

    やはり疲れていたんでしょう。

    後で写真をチェックしたら、

    カッコいい魔裟斗選手の姿もこんなに・・・・・・  

     

     

    Masato

     

     

     

     

     

     

     

     

    ピンボケ。。。。。

    そりゃ、いかりやじゃなくても言うよね、

    「だめだ、こりゃ!」 

    あっ、そうそう、ところで

    写真や仕事の話で思い出しましたが、

    皆さん知ってましたか?

    いつもブログでは好き勝手な事ばっか書いてるオレですが、

    何気にオレのホームページには、

    ブログとは別に「Diary」という欄があるんです。

    そこには、

    一応こう見えても?

    「僕アーティストです!」

    的な、オレの姿がチョコチョコアップされてます。

    いよいよ新作も出来上がってきているので、

    最新情報もこれからガンガン公表していくので、

    それを含め、ブログ同様、

    「ホームページもチョコチェ、ギザヨロチクダゼ~!!」

    (ホームページはこちら

    と、

    たまにはこうやってアイドルっぽくしめてみたりする。

    そして、

    元プロボクサーの人気ブロガー、竹原さん風に、

    キメ台詞を、オレの地元・阿波弁で言ってみる。

     

    ほなの。

    DIARY | | TrackBack (25)

    June 01, 2007

    マン喫より満喫なLA(前半)

    チェイ~

    ご無沙汰してます。

    先週から今週にかけ、色んな締め切りに追われ、

    久々にあしたのジョーのように真っ白に燃え尽きました・・・・・

    どうにか終わった後は、

    いくら丹下のおやじがあの大声で、

    「立つんだ!立つんだコーキ!!」

    と言われても、

    まったく聞こえないほど深いとこまで落ちました↓

    ありえないほど、大量のヨダレとともに・・・・・・

    エニウェイ、

    そんなこんなで遅くなりましたが、

    前にブログで書いたように、

    先日たった一人きりで行ってきた

    (リアルさびしんぼナイト in LA!?)

    ロサンゼルスの模様を報告しちゃいます☆

    な~んて、

    はりきって☆マークまでつけちゃいましたが、

    実は、今回はマジでタイトなスケジュール、

    3泊5日&完全仕事!

    ゆっくりと買い物や観光を楽しむ時間なんてほとんどナッシン。

    ま、そんな中でも時間を有効利用して、

    それなりに「マン喫より満喫したLA」

    それではなんとな~く振り返りましょう♪

    一日目。

    お昼過ぎにロスの空港に到着。

    成田でレンタルした超~~~小さい携帯

    (話す時、短すぎてオレの声が相手に聞こえてるか不安になり、

    ついつい声がでかくなるのが特徴)

    を駆使して?

    今回の仕事をコーディネートしてくれた

    現地のマイメンと連絡を取り、

    ていうか、

    空港までヤツの愛車・黒のベンツで、

    ずーずーしく迎えに来てもらい(笑)、

    ホテルに直行。

    軽くホテルで彼と打ち合わせをした後、

    この旅の一番目的であったある会社との商談をしに早速、

    ダウンタウンにGO!

    最初の数分間だけは周りに、

    「こいつかなり英語しゃべれるんじゃないの?」

    フレイバーを漂わせる、

    オレのペラペラならぬ、へらへら英語を織り交ぜ熱弁。

    しかし、

    高校時代留学をしていたとは思えないほどの、

    落ちぶれたオレの英語力に自分でもびっくりドンキー。

    あっさり、

    別件でLAに来ていた姉(職業:同時通訳)にヘルプコール。

    (もちろん携帯が小さいので声はデカメロン伝説♪)

    ダウンタウンまで来てもらって、

    細かい部分を全部同時通訳してもらい、

    「やっぱり頼れるのは姉ちゃんやな~」

    と、

    お互い30歳を越えていまだ独身、

    という親不孝な現実をよそに、

    今も変わらぬ姉弟愛にひとすじの涙がこぼれた(笑)

    までは、いかないが・・・・・

    姉にはビッグな感謝をしつつ、

    「またいつかかならず日本で再会しよう!!」

    と、アメリカらしくハグしてお別れ。

    (補足:日本で姉は、オレの隣の駅在住www)

    その後、

    商談相手の女社長さんに夕食を誘われ、

    何人かで彼女行きつけの韓国風レストランへ。

    あっ、ちなみになぜ、

    韓国ではなく韓国風かというと、

    それは、

    な~~~~んか違うからである・・・・・・

    たしかに、社長さんがコリアン系アメリカンで、

    彼女オススメということもあり、

    味付けは少しスパイシーでヤミー、ノーダウト!!

    しかし、

    牛肉のパイ?、

    シーフードパスタ?

    な~~~~んか、

    つうか、

    オレの知ってる韓国料理とは明らかに違う!!

    レストランのオーナーがしきりに笑顔でやって来て、

    「ウチはフュージョン料理だから♪」

    と言っていたのがそれを物語っていた・・・・・・

    オレが心の中で、

    「どこまで創作しとんじゃ!」

    とツッコミをいれてると、

    いつのまにか続々と人がやって来た。

    そう、その社長が、

    ジャパニーズ・アーティストが来てると、

    色んな人に電話して呼び寄せたからだった。

    現地のローカルで活動しているラッパーやDJ

    映画会社の人から、なぜかその友人の警官まで(笑)

    そして、色んな話で盛り上がっていると、

    最後に、

    ハンパない雰囲気をかもしだしている

    イカツイ、ラティーノが、

    脇に舎弟みたいなのをつれて現れた。

    この男、何がハンパないって、

    まずその見た目。

    聞いたところ、

    歳はオレとほとんど変わらないのに

    (それすらも信じがたいが・・・・・)

    明らかにこの辺のヒスパニック・ギャングを仕切っている、

    「ボス」フレイバー全快!

    首領とかいてドンと読む。みたいな。。。。。

    「こいつぁ、相当ワルだぞ~」

    「確実に2,3人は殺ってるな~」

    なんて思いを巡らし、

    話してみると実は、

    結構気さくなヤツ♪

    あらためて紹介されて納得。

    彼の名前は Noel Gugliemi こと、

    通称 NOEL G (ノエル・ジー)☆

    本当の?(笑)

    職業は役者で、

    オレの好きな映画とかにも出てて、

    よく見たら全然知ってた♪

    Noelg  

     

     

     

     

     

     

     

    そう、日本でもヒットした映画、

    「トレーニング・デイ」、「ワイルドスピード」、

    「スワット」等、多数の映画に出演していて、

    (もちろんワル役でwww)

    今もキアヌ・リーブス主演の新作をはじめ、

    3本の映画を撮影中だとか。

    彼は日本にも興味があるらしく、

    凄い日本に行きたいと言っていたので、

    今度日本で何かからもう!と意気投合☆

    この後、地元のクラブを案内するよと誘ってもらったけど、

    今回は予定が色々あったので夜遊びは断念・・・・・・

    しかしこうして、

    着くなりあっという間に過ぎ去った一日は、

    商談も進み、とても有意義に幕を閉じた。

    続く・・・・・・・・

     

    日本に行けるなら「オレもラップする!」と言っていた(笑)

    セレブでありながらハングリーな男・NOEL Gとの2ショット☆

    Cknoel_g

    DIARY | | TrackBack (6)

    May 25, 2007

    ホームページ

    え~~、

    まずは最初に言わせて下さい。

    「ごめんなさい!!」

    この2、3日公式ホームページがダウンしちゃいました。

    ファンの方にご迷惑・心配をかけちゃいました。

    一時はオレ自身も気が動転し、

    「なぜ!?」

    「WHY!?」

    ちょっと、通っぽく、

    「HOW COME!?」

    ちょっと、昔っぽく、

    「なぜじゃ~~~!?」

    と、

    ひたすら、復活の呪文を繰り返し、

    一日一本が目安と書かれていた

    「ヘルシア」を二本飲み干してやった・・・・・

    それがこの腐敗した社会とホームページにたいする

    オレなりのレジスタンス2007。

    「ざまあ見ろ!、目安野郎!!」

    エニウェイ、

    ブラックジャックのお陰で、

    「昨日無事公式ホームページ復活しました☆」

    ジャックいわく、

    「これはもはや奇跡に近い」

    と。

    そこで思わず聞いた。

    「どれぐらい奇跡に近いんですか!?」

    すると、ジャックは答えた。

    「渋谷と原宿ぐらい近い・・・・・・」

    !?

    確かに余裕で歩ける近さだが、

    思ったよりは遠い。。。。。

    それが率直な感想だった。

    そこでオレは勇者ロトに誓った。

    「いつかは奇跡に辿り着いてやる!」

    んん・・・・・

    我ながら凄い妄想だ。

    エニウェイ PART2、

    ホームページで思い出したが、

    オレがデザインや素材に口を出すブランド(笑)

    「ブルマーク」のホームページに、

    スタッフ・ブログが開設されました☆

    そこで掲載雑誌やニュース等をアップしていくそうです。

    プレ・オープンから約一か月ですが、

    連日沢山のご注文を頂いております。

    只今新作も製作中ですので

    これからもオレのホームページ

    並びにウチのフレンチ・ブルちゃんを可愛がってやってください♪

    (『bullmark』ホームページはこちら

    スワロフスキーを使った「BLACK×METALIC」のロゴT

    Bullmark_m_up

    DIARY | | TrackBack (3)

    May 22, 2007

    舞台挨拶!?

    チェイ~!

    アメリカは、ウェッサ~~~イ!!

    LAから無事帰って来ました☆

    3泊という短い滞在でしたが、

    かなり有意義な時間を過ごすことが出来ました♪

    そのエピソードはまた次回に書くとして、

    今日はやはり、

    昨日(ハンパない時差ボケの中www)

    行われた映画『阿波DANCE』

    完成披露試写会&舞台挨拶の事について書くしかないでしょ!!

    なんてったって、

    昨日はスゴイ数のマスコミ関係者に、現役中高生の招待客。

    更には主演の榮倉奈々ちゃん勝地涼くんはもちろん、

    悩殺ポーズで男性カメラマンをノックアウトした?

    ほしのあきちゃんや、

    メインキャストの役者さんが大集合☆

    映画の上映や関係者の挨拶はもちろん、

    上映後には、

    高円寺から本物の阿波踊りの連の人達が踊りを披露♪

    そのあとにはなんと、

    オレの作った曲、

    「阿波バウンス!~映画バージョン~」に合わせ、

    実際に映画で「阿波ダンス」の振付を担当した

    KABA.ちゃんが、その場で観客に生レッスン!(ドキッ!)

    最後はみんなでエラヤッチャ、エラヤッチャ~♪

    もう会場全体、完全「踊るアホウ」になってましたね~

    いや~、

    まさに「踊らにゃソンソン」とはこのことですなぁ。

    ホントかなりいい感じでしたよ。

    ただ・・・・・・・

    このイベントで一人、

    明らかにポジションがおかしい人がいましたねぇ。

    ええ、

    他の役者さんと立ち位置がまったく違う人。

    会場にいた人は分かってると思いますが、

    そう、

    他の誰でもなく!

    このオレです・・・・・・

    何をかくそう、

    オレは昨日、

    一応出演者であるにもかかわらず、

    イベントの司会者でした(笑)

    映画関係者いわく、

    この役はコーキしか出来ない!

    「どんだけ~~~~~~~~~~!!」

    まあ、

    何はともあれ無事終了したということで、

    メデタシ、メデタシ☆

    映画の公式ホームページもオープンしたみたいなので、

    チェックしてくんちぇい!

    最後に、楽屋で映画の衣装をまとった

    主演の勝地涼くんとオレの2ショットをアプります。

    オレ怪しすぎる・・・・・・(笑)

    Ckryokun 

     

     

     

    (お詫び)

    ただ今、一時的に公式ホームページがダウンしています。

    申し訳ありませんが、2,3日中には復旧するのでお待ちください!

    DIARY | | TrackBack (245)

    May 15, 2007

    『完成披露試写会』

    あらら・・・・・

    この一週間ゴツ忙しかったので、

    ブログの更新が遅れちゃいました。

    まさしく、

    藤井フミヤいわく、

    「素直に I'm sorry」

    火垂るの墓のセイタさんいわく、

    「堪忍して下さい!!」

    そんな感じです・・・・・・

    とにかく、昨日も朝までスタジオでミックス作業、

    今日もいよいよ来週21日にせまった、

    映画『阿波DANCE』完成披露試写会の打ち合わせなど、

    頭と体をフル活用し過ぎで、

    もう、何か全部もらしそうです・・・・・(笑)

    ちなみに今もブログ書いてるけど、

    めちゃくちゃ考えてるフリして、

    ぶっちゃけ半分寝てるよzzzzzz

    「誰かオレのまぶたの上にマジックで目を書いてやって下さい!」

    今なら怒るどころか感謝します☆

    とはいっても、

    これが終わったってどうせまだ寝れやしないの知ってるよ。

    そう、なぜならオレは数時間後、

    荷物をまとめて流行りのプチ家出をするのだ!

    といっても、

    コギャルが彼氏とケンカして、センター街に行き、

    夜回り先生を探しに行くんじゃなく、

    今話題の中国にある、

    「ディズニー風ランド」に行くわけではない。

    ホントは数日間、

    新しいプロジェクトの打ち合わせで、

    ロサンゼルスへ行かなきゃいけないのだ。

    フ~~~~~、

    こうなりゃ、

    「絶対飛行機の中で爆睡してやる!」

    しかも、

    ギネスブックにのるぐらいの早さで、

    「シートベルトした瞬間ヨダレ全快で寝てやる!」

    まあ、そんなワケで、

    自分でも書いててよく分かんないテンションになってますが、

    とにかく、気合いれて頑張ります!!

    あっ、

    それと最初に触れた『阿波DANCE』完成披露試写会は、

    出演者の舞台挨拶があります☆

    もちろん、オレも出席しますよ。

    しかも××で・・・・・・・・・(ケケケッ)

    まだ少しだけ席があるらしいので、

    参加したい人は(都内の学生限定)下の案内を読んでね♪ 

    Awa_dance   

     

     

    ~映画『阿波DANCE』完成披露試写会について~

    【試写会実施概要】

    ■日時

    2007年5月21日(月)
    17:30 開場/18:00 開映/終演20:20予定

    当日、上映終了後に出演者による舞台挨拶を予定しております。

    ■舞台挨拶参加予定キャスト

    榮倉奈々『僕は妹に恋をする』
    勝地 涼『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』
    北条隆博『地下鉄に乗って』
    橋本 淳『魔法戦隊マジレンジャー』
    尾上寛之『パッチギ』
    星野亜希
    高橋克実  他

    ■会場

    ヤクルトホール(座席:574)
    〒105-8660 東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル

    ■ご招待対象

    東京都内の高校生(男女)*参加費無料

    ■参加・応募方法

    ・試写会ご招待状1通につき、3名様までご覧いただけます。

    ①件名:「阿波DANCE」学生限定試写会希望
    ②お名前
    ③年齢
    ④学校名
    ⑤メールアドレス(当選メール送信先:携帯でも可)

    を明記し、5/17までにawa@atmovie.tvまでメールにてご応募下さい。

    DIARY | | TrackBack (6)

    May 07, 2007

    それぞれの過ごし方

    チェイ~!

    あっさりゴールデンウィーク終わっちゃいましたねぇ。

    今年のGWは皆さんどう過しましたか?

    ある調査機関の発表によると、

    「今年はまったり過ごした。」

    と、回答する人が多かったそうですが、

    そんな中、いくつかの珍回答もあったそうです♪

    例えば、

    1.いつも行く最寄のコンビニ・ローソンじゃなく、

    あえて少し遠くにあるファミリーマートまでプチ旅行。

    「新鮮組ではなかったが新鮮だった・・・・・」

    東京都在住 男性(23) 職業:ニート

    とか、

    2.サーフィン。と言ってもではなく、ネットの方。

    「砂浜に足あとは残せなかったが、

    ミクシィには沢山の足あとを残した・・・・・」

    千葉県在住 男性(20) 職業:学生

    また、

    3.スケッチブックに「GO to 別世界!」と書き、

    猿岩石の「白い雲のように」を口ずさみながら、

    ヒッチハイクを試みたが、すぐに怪しまれ3日間警察にこう留。

    「ある意味、別世界に行けた・・・・」

    埼玉県在住 男性(36) 職業:フリーター

    などなど。(全部ウソwww)

    まあ、

    オレの方はといいますと、

    久々にじっくりと時間をかけてカレーを作りました☆

    前日から、コーラや大根の汁などから作った

    特製のたれに肉を漬け込み、

    数時間かけてフライパンに山盛りの玉ねぎ、

    大5,6個をキツネ色になるまでバターで炒める。

    (最終的にはこんなに小さくなります♪)

     

    Curry_onion 

     

     

     

     

     

     

    それを何種類ものスパイスをまぜたルーと、

    隠し味(コーヒーやチョコレートなど)をまぜ、じっくり煮込む。

    そして味を落ち着かせるため、さらに一日寝かす。

    そしてようやく完成☆

     

    Curry1

     

     

     

     

     

     

    今回も我ながら味は最高!!

    ただ、

    ひとつやらかしてしまった事が・・・・・・

    それは、

    出来上がるまで時間がかかりすぎて、

    オレの中の「早くカレーを食べたい!」

    という気持ちがで爆発してしまったのだ。

    そう、

    つまり、

    完成するまで待ちきれず、

    途中でレトルトカレーを食べてしまった・・・・・・・・・

    DIARY | | TrackBack (12)

    May 01, 2007

    悪夢の思い出

    昨夜、北九州は小倉より戻って来ました☆

    帰りは羽田から我が家まで車。

    って言っても、オレの運転じゃありません。

    なんせ、

    「こちとら免許持ってませんからね!」

    いや、厳密に言うと、

    「数年前は免許持ってたんすよ!!」

    ただ、

    聞くも涙、語るも涙、な事情がありまして・・・・・

    あれは、

    今思い出しても悪夢のような話ですが、

    その事が発覚した時の事を、この機会に少しふれましょう。

    そう、それは数年前のある日・・・・・

    免許を取り立ての友達が、

    自慢そうに免許を見せながら、こう言いました。

    「それにしても免許の写真て、絶対写り悪いよね~」

    確かに。

    免許の写真で写りの良いやつ見た事ない。

    特に、多くの女子はそれを避けるためハンパなく厚化粧をし、

    気合あふれる表情を浮かべ、撮影にのぞむが・・・・・・

    結果は十中八九、

    不自然きわまりない(笑)

    「何かあった!?」

    と、問いかけたくなるほどの西川きよしバリに見開いた目。

    80年代のアン・ルイスを彷彿させる色濃く塗られたチーク。

    まさに、

    サイボーグと人間のハーフがそこには写っている(笑)

    おっと、

    話が少しそれましたが、

    とのかくその友達も写真の写りが気にくわなかったらしく、

    (たしかに凄い写りで、それを見て爆笑したwww)

    オレに言いました。

    「じゃあ、コーキのも見せてよ!」

    「えっ!!」

    さんざん人の写真写りをディスってたオレですが、

    実はオレも例外なく、

    「MR.犯罪者」な写りは自覚済み(笑)

    なので、

    「いやだ~」「い」を大胆に省略して、

    ヤダ~モードに切り換え、

    (マナーモードみたいなもの!?)

    高橋名人・スターソルジャーにおける連打バリに、

    「やだ~、やだ~」を連射しましたが、

    あっさり免許証を奪われました・・・・・(笑)

    はい、はい、

    どうせオレも人のこと言えませんよ~、

    と開き直っていると、

    友達が大声で叫びました!

    「ああああああああっ~~~~~~!!!」

    「えっ、そこまで写りひどい!?」

    落ち込みながら聞くと、

    「ちが~~~~~う!!」

    !?・・・・・・・・

    「キミ、1年半前に免許証の期限切れてるよ!!!」

    2秒後、

    (一瞬ワケがわからず、状況をロードするのにようした時間)、

    「ええええええええっ~~~~!!!」

    まさに、

    13日の金曜日にエルム街の悪夢を見た瞬間でした・・・・・・

    そう、つまり、

    オレは免許を期限切れで失った男です。

    笑いたければ、笑ってくれ。

    ただ、これだけは皆に言っとく。

    「免許の更新は忘れるな~!!」

    まあ、

    そんな辛い過去の記憶はこのへんにして、

    話を最初に戻しますと、

    昨日、羽田から家まで、車で親切に送ってくれたのは、

    小倉で一緒にゲスト出演していた、

    HI-D兄さんでした☆

    (ありがとうございま~す!)

    歌はもちろん、人間としても最高にカッコいい~~人でした♪ 

    それでは、最後にオレとHI-D氏の2ショットアプります!

    (オレのブランド『BULL MARK』のTシャツ愛用してくれてます☆)

    Ckhid

     

    DIARY | | TrackBack (8)

    April 27, 2007

    チェ、チェイのチェイ~!

    昨日、大阪より東京に帰って来ました♪

    それにしても今回の仕事は

    精神的にも、肉体的にもかなりハードでした・・・・・・

    しかし、

    「ハンパなく楽しかった~~!」

    つーか、

    「オレ生きてて良かった~~!!」

    なんせ、前回のブログでも書いたけど、

    この仕事には、

    個人的な思い入れが相当ありましたからね~。

    そしてまた、色んな人との出会いもあり、

    ホントこの上なく有意義な仕事でしたよ♪

    で、

    いったい何をしてたかと言いますと、

    実は・・・・・・

    ある映画の撮影☆

    映画に関しては昨年、

    この夏公開の『阿波DANCE』で、

    初めて映画の仕事に携わり、

    音楽の提供だけでなく、出演もさせてもらったのですが、

    今回は生まれて初めて

    役者として一からオーディションを受け、

    奇跡の合格☆(まさにミラクル!)

    をはたしての仕事だったので、

    チョイ役とはいえ喜びも相当デカイっすよ!!

    しかも!

    映画の原作がオレの大、大、大好きな・・・・・

    いや、男なら誰もが愛してやまないアレときちゃ♪

    まあ、この事については

    役者オーディション初体験の、

    ありえないズッコケ!?エピソードを含め、

    このブログで発表していくのでチョコチェよろしく!

    (チョコチェは、もちろんチョコチョコチェックの略ですwww)

    あっ、ちなみに映画『阿波DANCE』は、

    以前『AWA DANCE』と表記してましたが、

    正式タイトルはアワが漢字になったそうです。

    エニウェイ、

    そんなこんなで現在、

    ノリにノッテいるCO-KEY、

    (あえて自分でいってしまうwww)

    この29日(日曜祝日前)

    九州は小倉に参上しちゃいます!

    今回は、AIのバックDJも務める

    DJ ヒラカツと共にライブを決行します♪

    他にも東京からはシンガーのHI-Dさん、

    大阪からはフィメール・ラッパーNORISIAM-Xもゲスト出演☆

    (詳しくはオレのホームページまで)

    「是非、遊びに来てくんちぇい~。」

    (フラガールのシズちゃん風に読むべしwww)

    それでは最後に、

    ワタクシがノリにノッテいる証拠写真をお見せしましょう(笑)

    これは撮影の初日に出された、

    弁当のワリバシについていた「漢字占い」です。

    「どうよ!?」

    Uranai_1

    DIARY | | TrackBack (14)

    April 10, 2007

    変態!?

    先日、友達にある告白をしました。

    それはたまに、寝起き、もしくは眠い時にあくびをすると、

    「よだれと思われる成分が口から噴射する」

    (俗に言う口から「潮を吹く」!?)

    という奇怪な現象が発生する事・・・・・・・・

    それを告げると、

    その場にいたほとんどの人が口を揃え、

    「そんなの聞いたことねぇ!」

    と、言われ、

    完全、変態扱いをされました(笑)

    しかし!

    そこにいた一人だけは言いました、

    「それ分かる!!」

    ええ、

    ある意味、変態2号の誕生です。

    つまり彼は、パーマンでいう「ブービー」です☆

    彼とはハイタッチならぬ、

    パータッチをして2倍の速さで大空に飛んでいった・・・・・・・・

    かどうかは秘密のアッ子ちゃんですが、

    皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

    あまりの前フリの長さに、

    小池さんのラーメンは完全のびのび太でしょう♪

    さて、

    それでは本日は、久々に新曲の話でもしましょうかねぇ。

    だって、たまには音楽の事でも書かないと、

    ホントにただの、

    「なめ猫」世代のオヤジだもんねぇ(笑)

    ♪あなたがわたしにくれたもの~

    ユニオンジャックとMIKI HOUSE~?♪

    あっ、またバドワイザー柄な発言が・・・・・・

    ええっ、とにかく!

    前回にも書きましたが、

    先日レコーディングした曲は、細かいことはさて置き、

    かなり

    「イケイケです☆」

    高校1年の時の夏休みぐらい、イケイケです!

    つまり、

    「毎度おさわがせします」で、

    「ロマンティックが止まらない」で、

    CCB=ココナッツボーイズな感じなのです!

    (多分この表現は違う・・・・・・・www)

    そんで、トラックは誰かと言いますと、

    昨年あたりから、

    RAIN(ピ)、May J、Full Of Harmony等のプロデュースで、

    みるみる頭角を現してきた、

    「UTA」!!

    彼の実力と音は今、

    「かなり来てますっ!!」

    そう、まさにマリックならぬ、マジックなのです☆

    ※ちなみに「ハンドパワー」と「シャクティーパット」は関係ありません。

    エニウェイ、

    詳しい事は聴いてからのお楽しみとして、

    この度、

    彼がオレのブランド「BULL MARKをかなり気に入ってくれて、

    そこのサイト用にトラックを提供してくれました♪

    まあ、今はとりあえずそれでも聴いて

    UTAのセンスを少しだけかいまみて下さい!

    (「BULL MARK」ホームページはこちら

    それでは今日は家の女房がアレが、アレで、コレなので、

    ドロンします(大ウソ)☆

    写真はお揃いで「BULL MARK」Tシャツを着た、

    UTAと変態1号!?・・・・・・

    Ckuta

    DIARY | | TrackBack (4)

    April 06, 2007

    R.E.S.P.E.C.T

    チェイ~、

    「皆お元気!?」

    オレは今週の頭からずっとカゼひいて死んでました・・・・・

    そんで、なんとか今日から復活です♪

    (まだ普通に調子悪くて半泣きですけどwww)

    それにしても先週は色々な出来事がありましたね~。

    まずは前回のブログにも書いた、

    アパレルブランド『BULL MARK』の立ち上げ☆

    おかげ様で非常に好調でして、

    沢山の注文と雑誌等からお問い合わせを頂いております!

    まだまだキャンペーン中ですので、

    「今年はオサレなTシャツをゲトりたい!」

    と、たくらんでいるそこのチョイワル・ジェントルメン!!

    この春夏は『BULL MARK』で、

    マ・チ・ガ・イ・ナ・イ☆

    (ブルマーク・ホームページはこちら

    とか言いつつ、

    その他にも先週は西麻布でライブあり~の、

    新曲のレコーディングあり~の、

    まさしく、大いそ餓死っ!!

    (全然いっぱい食べてますけどwww)

    そんなハードワーカーぶってる自分に酔いしれてる中、

    土曜日はしっかり観に行ってきましたよ。

    「武道館」!!

    日本全国のヒップホップ・ファンならもう、

    何の事か分かるよね!?

    そう、それはオレの大好きな先輩アーティスト、

    ライムスターのライブ☆

    まさしく、

    「ライムスターがライブしにやって来た!」

    「どこに来た!?」

    「武道~館!!」

    ですよ、ハイ♪

    いや~、それにしても、

    三十路こいたいい大人なワタクシ、コーキ

    ぶっちゃけ、感動のあまり、

    泣きました・・・・・・

    鼻水たらして、

    泣きました・・・・・・・・

    思えば、12年前東京に出てきて、

    右も左も分からず、ただがむしゃらにラップして、

    デモテープを作り、配りまくっていた頃、

    初めてラジオでオレのデモ曲を掛けてくれたのが、

    何をかくそうライムスターでした。

    あの時の感動感謝の気持ちが一気に込み上げてきて、

    もう一回言いますが、

    泣きました・・・・・・・・・

    あれがあったから、

    「今もオレは音楽で頑張れてる!」

    そして、

    「いまだに夢を持って生きている!!」

    シロウさん、Dさん、ジンさん、

    あらためて言わせてください。

    「本当にありがとうございます&お疲れ様!!!」

    打ち上げで、またしても酔っ払ってやらかした

    ダメ田ダメ男を許してください・・・・・・・・(笑)

    それでは最後に、

    ライブ終了後、関係者に挨拶をする、

    ライムスター3人の「晴れやかな顔」を見よ!!

    (にじんで見えるのはきっとあなたも泣いているからでしょうwww)

    Rs_at_budoukan

    DIARY | | TrackBack (39)

    March 23, 2007

    アレレ、レ~のア~レアレ♪

    「オッハー!」

    いきなり、懐かしめ挨拶かましてみました(笑)

    でも、

    気づいたらもう夜だし、中途半端に古いので、

    こっちに変えます。

    「オハコンバンチワ☆」

    分かる!?

    ええ、

    アラレちゃんからのサンプリングです・・・・・

    (ドクタースランプは「んちゃっ!」だけじゃないぜ!!)

    今考えると、この言葉ってホント便利ですよねぇ。

    「おはよう」も、「こんにちわ」も、

    「こんばんわ」も一語に入ちゃってる♪

    これはある意味、

    「挨拶革命☆」

    (ニコちゃん大魔王もびっくり!)

    ちなみにこれと同様、

    三つの意味を一つで表すポーズ、

    世に言う?「ポーズ革命」も、

    かつて何者かによって発明されました。

    それが下の写真・・・・・・

     

    Janken  

     

     

     

     

    そう、ジャンケンの時に使う「必殺技」です!!

    「グー」でもあり、「チョキ」でもあり、「パー」でもある(笑)

    これも相当ヤバイですよね~。

    ただ、

    この必殺技の場合は、

    一つだけ弱点があります。

    それは、一度使うたびに友達から、

    「つまらないヤツというレッテルを貼られる」

    これは相当キツイですよ~。

    もしかしたら、

    最近問題になってるイジメの原因は、

    これかも知れない・・・・・・

    と、

    「あるある」のスタッフの人が言ってた気がします(笑)

    それにしても、

    言葉やポーズって、その時代をよく表しますよねぇ。

    パッと考えただけで他にも色々浮かんでくるもんな~。

    イヤミ「シェ~~~!」

    シムケン「だいじょうぶだ~♪」

    そして、

    高木「ブー!」

    (いや、これはただの名前だった・・・・・・)

    その中でも、

    もっとも当時の昭和世代な小学生をロックしたのが、

    「パンツー丸見え☆」のアクション!

    あれは、

    「パン!」のところで「手をたたく」という、

    音と言葉と動きが融合された画期的な発明でした。

    あの音と言葉と動きの融合という側面からみると、

    「あれはヒップホップだ!」

    という研究者がいるとか、いないとか・・・・・・

    (いるわけないwwww)

    まあ、そんなどうでもいい事を書いてるうちに、

    今日ブログで書きたい事を忘れてしまった・・・・・

    ていうか、

    本当は憶えてるけど今から書くと長くなるので、

    断腸の思いでやめることにしました(笑)

    今、

    千代の富士の引退会見と自分を重ねてます・・・・・・

    そんなワケでまた今度書きますね~♪

    それでは最後になりましたが、

    先週宇都宮のライブに来てくれたファンの皆ありがとう☆

     

    P.S.

    アラレちゃんの事、書いたのでついでに一つ申告しときます。

    「オレの持ってたドンジャラはアラレちゃんだ~~~!!」

    DIARY | | TrackBack (7)

    March 09, 2007

    ヨン様

    オハヨン様!(笑)

    なぜか今頃、語尾にヨン様を付けるのが、

    ヒップホップ業界の一部で、

    最近流行ってるみたいなので、

    オレも使ってみました・・・・・・・

    ん~~~~~~、

    微妙。

    (使いこなすには相当勇気がいるヨン様www)

    エニウェイ、

    3月に入り、俄然忙しくなってきました。

    特にこのところ、

    音楽以外の方で色々動きがありまして・・・・・・

    今月中に、

    その内の1つが発表出来ると思うので、

    お楽しミニスカポリス♪

    (これはどこでも流行ってませんwww)

    で、

    本業の音楽活動の方は、

    今月ライブがいくつかあります☆

    まず、

    いきなりですが、

    明日(10日)、

    「fiesta」というイベントに出演します!

    このイベントは、

    いつものヒップホップイベントではなく、

    様々な業界の人がお洒落をして集まり、

    色んな出会いを楽しむパーティーらしいです。

    場所は表参道@Veloursで、

    時間も18:45~21:30と、早いので、

    普段あまりクラブに行けない(行かない)人も、

    是非この機会に、着飾って遊びに来てください☆

    「fiesta」ケイタイサイトはこちら

    そして来週は、

    16日(金)、

    栃木県・宇都宮に行きます!!

    宇都宮に行くのは結構久々なので、

    気合い入れてアゲアゲで行きますよ~~~♪

    地元のクラバー達はマスト参加の方向でヨロピク!

    (詳しくはオレのホームページを要チェック☆)

    「そんじゃ、皆さん現地で待ってるヨン様!!」

    DIARY | | TrackBack (24)

    February 19, 2007

    何食べに行こう?

    新居に引っ越してから早2ヶ月。

    一度もホームパーティを開いてないので、

    稲中卓球部にいそうな友達から、

    「いい加減、早く招待しろ!」コールが・・・・・

    これは放置しておくとまずい、

    いや、むしろ危ない!と思い、

    早速、夕食パーティーを計画☆

    せっかくやるんだったらと、

    他にも、安全な友達を呼んで(笑)

    まきぞいをくらわす方向に♪

    一応、食事会という名目なので、食べ物がいる。

    自分でも適当に作る予定だったが、

    大勢なので、考えた結果、

    メインは冬の王様「カニ」に決定☆

    以前、何度か実家の両親に贈った事があったので、

    今回もそこの水産業者に注文♪

    その日が来るのを何気に楽しみにしていた・・・・・・

    ところが!

    その前日、

    急遽、

    「どうしてもやらないといけない仕事が入った・・・・・

    ガ~~~~~~ン!!!!

    華麗なる一族・万俵鉄平もビックリだよ!

    ついでにあのドラマ、結構昔の設定なのに、

    キムタクだけが妙に今風なのにもビックリだよ!

    エニウェイ、

    そんなワケで、仕方なくパーティーはキャンセル。

    当日、大量に届いたカニを見て、

    むなしさと同時に、

    ここ数日浮かれていた自分が恥ずかしくなった・・・・・

    Kani_1  

     

     

    その日以来、

    オレの頭の中では、

    「蟹食べ行こう~♪ はにかんで行こう~♪」

    パフィのあの曲がずっと流れている・・・・・・・・・

    DIARY | | TrackBack (16)

    February 13, 2007

    オヨヨ!

    チェイ~!

    なんか最近忙しくてついついブログが・・・・

    ゴメンナサイネエ~~~

    オレ、思うんだけど、

    明らかに昔より24時間経つのが早い!!

    おそらく、

    毎年、NASA国連の偉い人が、

    微妙に1年の時間を縮めていて、

    実際は20年前の24時間は、

    今の28時間ぐらいに相当する。

    ような気がする・・・・・・・

    むしろ、そうであって欲しい!!

    そんな気持ちを激しく巡らす今日この頃、

    「皆さん元気ですか~~~~~!!?」

    (猪木風に読むとちょっと元気とアゴが出ますwww)

    それでも、いまいち元気が出ないって人には、

    今日はある本をオススメしますよ♪

    まず、その本を紹介する前に、

    先日観に行ったあるショウの話を少し。

    皆、「ショウ」と行ったら何を想像します?

    例えばライブショウマジックショウが思い浮かびますかね?

    オレが先日行ったのは、

    そう、なんと、

    「落語(笑)」!!

    つまり、「ショウ」はショウでも、「笑」って書くんです☆

    で、そのショウのタイトルも、

    ズバリ!

    「桂三枝の笑ウインドウ」!!!

    前にもこのブログに書きましたが、

    ワタクシ、落語が大好きで、

    とりわけ三枝さんの創作落語が大好きなんです♪

    どのネタも、江戸時代とかの難しい設定じゃなく、

    オレなんかより若い子達でもめちゃくちゃ笑えます。

    その証拠に小学生が観客の中にいて、

    シモネタで妙にウケていた(笑)

    (最近の子はあなどれない!!)

    そんな三枝師匠のワンマンツアーを、

    今回も師匠に招待してもらい、

    銀座まで観に行ってきました!

    相変わらず、今回も爆笑ネタばかりで、

    特にカラオケ好きのおじいさんをテーマにしたネタは、

    腹筋が鍛えられるほど笑えました。

    しかも、

    今回は、話の途中で、客席にいる僕をちらっと見て、

    登場人物の中に「コーキ」と言う名前が出てきて、

    「嬉しいと同時にすっごい恥ずかしかった・・・・・・」

    (なんかファーストキスの感想みたいwww)

    ま、それはともかく、

    楽屋でも三枝さんと楽しく話させてもらい、

    本当に元気をもらいました♪

    「三枝さん、ありがとうございます!」

     

    Ckmrsanshi   

     

     

     

     

     

    で、話が長くなりましたが、

    ここで、ようやく、

    例のオススメの本の紹介です☆

    今回、その師匠のツアーと同名の本、

    「桂三枝の笑ウインドウ傑作選」が発売になりました!

     

    Book_show_window  

     

     

     

     

     

    朝日新聞に寄せられた読者からの笑品(小ネタ)を、

    笑ウインドウにディスプレーし、

    「オヨヨ通貨」で師匠が値段をつけています!

    ちなみにオレがブログで書く小ネタは、

    この本だと、せいぜい5000オヨヨと推測されます(笑)

    それはさておき、

    音楽と同様、「笑い」というものは、

    ストレス発散、精神的な疲労回復にはもってこいです♪

    皆さん、

    通勤中などにこの本を読んで元気出していきましょう!!

    (その他の三枝さんの詳しい情報はこちらへ)

     

    追伸:三枝さんの楽屋で、ある芸人さんを紹介されました!

    「ボキャブラ天国」にも出演していた、

    キーボードを使ったネタでお馴染み、

    ♪ミキ ミキ ミ~キ♪ 幹てつやさんです☆

    あのキーボードとオレのラップ、夢のコラボは近い!?(笑)

     

    Ckmrmiki

    DIARY | | TrackBack (2)

    January 05, 2007

    謹賀新年

    少し遅れましたが、

    「あけましておめでとうございます!」

    皆さんは、年末年始どう過ごしましたか?

    「着物とか着てお出かけしました?」

    それとも、

    「限りなくリアルな裸のボディースーツとか着てました?(笑)」

    まあ、とにかく色んな過ごし方で新年を迎えられたことでしょう。

    オレの方は年末年始、なんだかんだ忙しくて、

    (学会に発表する『なぜお年寄りは餅が好き?』の研究や

    『もし正月をハワイで過ごせたら?』の予定表作りなどwww)

    ブログの方を少しお休みしてましたが、

    本日よりまた、

    ガンガンアップしていくんで、

    「今年もチョコチェのほうヨロシコお願いします☆」

    さて、

    それでは新年一発目のブログなので、

    2007年の抱負なんか書いちゃいますかね。

    まず、今年は・・・・・・

    「波にのる!!」

    ええ、

    これは文字通り、

    昨年から始めたサーフィンを上手くなる☆

    ていうのと、

    時代の波にのる!

    音の波にのってより良い楽曲を作る!

    とにかく色んな意味が含まれています。

    それに今年は、去年よりまして音楽はもちろん、

    他にも色んな事を精力的にやっていきますよ~。

    まあ、その第一弾として近々、

    ある発表をします!

    今、その準備を着々としてますんで、

    「もう少し待っててくんねぇ~~~~!!」

    あ~、そうそう、

    このブログでも、

    新しいコーナー(カテゴリー)増やしてくんで、

    コーキファン、

    コーキファンの友達、

    並びに、その友達の友達(コーキ知らない歴20年)の人まで、

    是非楽しみにしてて下さい♪

    それでは最後に、

    お正月と言うことで、

    「書初め(かきぞめ)」をしたのでアップしときます☆

    Kakizome

    DIARY | | TrackBack (10)

    December 19, 2006

    今年最後の・・・・

    チェイ~!

    ここまで寒くなると、体動かすのがつらいっすね。

    そんな運動不足になりがちな今日この頃、

    皆さんはどうお過ごしですか?

    オレの方はあるモノを使って、

    無理やり運動不足を解消しようとたくらんでいます(笑)

    それは、何を隠そう、

    発売日に某家電ショップに朝4時から並んでゲトった、

    NINTENDO「WII (ウィー)」!!

    Wii  

     

     

    それと同時に購入した「Wiiスポーツ」を使い、

    連日、中学時代の体育の授業ばりに激しく汗かいてます☆

    どれだけ運動になっているかは不明ですが、

    確実に次の日、

    腕が筋肉痛です・・・・・・・・・・・・

    まあ、その痛みに耐えながら(笑)

    何かと忙しく仕事もやってますが、

    その合間をぬって、

    映画の試写会とかお笑いの寄席にも行ったりしてます。

    先日もヘタすりゃ人生初!?の浅草に行き、

    落語・漫才を観に行きました!

    Asakusa

     

     

     

     

     

     

    お目当ては、以前にもこのブログに書いた事のある、

    オレの大好きな

    桂三枝さんの創作落語☆」

    今回も三枝さんのご好意で招待してもらい、

    口演が始まる前、楽屋にてお話をさせていただきました♪

    すると、

    その時話した内容を

    本番のネタに即興で織り交ぜてくれて、

    すっごいビックリ!!&嬉しくて、

    思わず、

    「ウレピー、ノリピー、マンモスハッピー☆」

    という、

    ノリピー語の大切さを知りました(笑)

    おっと、

    話がそれましたが、

    師匠のネタの方は相変わらず最高に面白くて、

    聞いている者ををどんどん三枝ワールドに引き込む

    天下一品の「喋り」は、同じ言葉を使う表現者として

    すごい勉強になりました!

    「三枝師匠ありがとうございます!!」

    来年1月~2月に全国各地で開催される師匠のツアー、

    「桂三枝の笑ウインドウツアー2007」は、

    要チェック、マチガイナ~~~~~~イ!!!

    (詳しくは三枝さんのホームページで)

    そんなワケで、

    三枝師匠からも良い刺激をもらえたし、

    今年のラストを飾るということもあるので気合入れます!

    そう、

    来る12月21日

    渋谷CLUB ASIAにて行われる

    CO-KEY、今年最後のライブ♪♪

    今回はダンスイベントなので、各方面で活躍中の

    超豪華なダンサーの人達も総出演☆

    絶対マチガイナイので、

    友達を誘って是非遊びに来てくださいね!!

    (詳細は公式ホームページをチェックするべき!)

    DIARY | | TrackBack (3)

    December 02, 2006

    新居

    先週からいよいよ新しいマンションでの生活がスタートしました☆

    前の住まいは一階だったので

    景色なんてものは最悪でしたが、

    今回はかなり上の階なので

    東京タワーがバッチリ見えて環境は最高!

    おまけに事務所まで歩いて行けるし、言うこと無し!

    ただ・・・・・・・・

    「まだ家具がほとんど無いんです!!」

    今回の引越しの時に、

    長い事使っていた家具をほとんど処分してしまったので、

    そこそこ広いリビングも、

    ガラ~~~~~~~~~~~~~ン。

    なんか寂しい・・・・・・・・

    とりあえず、昔のテレビとベッドだけは、

    新しいのがくるまで持ってきたものの、

    一向に新しい家具が決まらない・・・・・・

    色んなネットや家具屋さんとかを探しているうちに、

    どんどん目が肥えてきて、

    「全然決まらないんですよ!!」

    オレは言いたい。

    「皆何を決め手に買うんでしょう!?」

    だって、そんなにしょっちゅう家具って買う物じゃないし、

    失敗したらおしまいでしょ!?

    ていうか、

    一人暮らし経験者なら一度は失敗してるでしょ?

    思い出してください!

    そう、

    変な柄が入った妙に派手なカーテン

    部屋の雰囲気とまったくあっていない和風テーブル

    確実にサイズ選びをミスッたうきまくりのレトロソファ

    そして、カワイイと思って海外で買った怪しい置物・・・・・・

    色々あるでしょう!

    だから、

    「もう失敗したくないんです!!」

    とはいうものの、

    早く決めないとまともに生活出来ない!

    そこで比較的リスクが少なく、

    前から欲しかった液晶テレビを最初に買うことに決定。

    どうしても白いのが欲しかったので、

    探しまくって予約。

    そして待つこと2週間。

    昨日、ついに届きました♪

    が、

    しかし!

    ついてビックリ、

    「でっ、でかい!!」

    店頭で見た時はそんなに見えなかったのに・・・・・・・

    ああぁ、

    「またオレはやらかしてしまったのか!?」

    それではその写真を公開します。

    ちなみに、

    隣にあるのが前から持っている20数インチのテレビで、

    その間にある緑色の小さいモノがタバコです・・・・・

    Tv

    DIARY | | TrackBack (43)

    November 24, 2006

    ☆結婚おめでとう☆

    なんか最近、超~寒くないっすか!?

    みんな風邪とか大丈夫?

    オレの方は徳島の映画撮影も終わり、(前々回ブログチェック☆)

    「今月中に引越しを完了しないといけない」

    という史上最大にやっかいな事はあるにせよ、

    それ以外はようやく落ち着いてきました。

    それで来週から、

    いよいよ新曲の制作を開始しようかな~と♪

    今はまだ明かせないけど、

    某DJトラックメイカーから、

    良い感じのトラック(ビート)も徐々に集まって来たし、

    ファンのみんなからも

    「そろそろ新曲を聴きたい!」

    とのリクエストも多くいただいているのでね。

    発売は来年の春前ぐらいを予定してますんで、

    まあ、もう少し「ALL I NEED」を聴きつつ待っててくださいね☆

    さて、

    話は変わりますが、

    もうニュースなどで流れていたので、

    知ってる人も沢山いると思いますが、

    先日オレの大切な友人の結婚パーティがあり、

    出席してきました☆

    そう、この日の主役(新郎)は、

    Def Tech (デフテック) のシェン!!

    彼と奥さん(新婦)であるエイミーは前から友達だったので、

    二人のラブラブで幸せそうな姿を見れて、

    本当に嬉しかった!

    そして、

    ある意味羨ましかった・・・・・・・

    オールドスクール的に表現すると、

    「よっ、熱いぜご両人っ!」ってやつです(笑)

    沢山のアーティストやタレント、関係者の人もかけつけ、

    会場は楽しいムード&大盛り上がり☆

    オレも久しぶりの友達に会ったりして最高楽しかったよ!

    「シェン&エイミー、オメデト~~

    &呼んでくれてアリガト~~!!」

    いつまでも末永くお幸せに☆

    というワケで、最後に、

    この日の結婚パーティーの司会を務められていた

    フジテレビ、めざましテレビでおなじみの

    軽部さんとの2ショットをアプっときます☆

    「やはり蝶ネクタイでした(笑)」

    Ckmrkarube_1

    DIARY | | TrackBack (9)

    November 07, 2006

    『AWA DANCE』

    チェイ~っす!

    ただ今、故郷・徳島に戻ってきてます☆

    今回の目的は、

    実は映画の撮影の為であります!!

    前にブログで

    「あるプロジェクト」をやっていると書いていましたが、

    情報が解禁されていなかったので

    書けませんでした・・・・・・・

    しかし!

    この度、ようやくOKが出たので

    晴れて?公表出来ることになりました☆

    それでは順に発表していきますよ♪

    まず、映画のタイトルは『AWA DANCE』といいます。

    内容の方は、徳島県の鳴門市を舞台にした

    徳島の伝統「阿波踊り」を愛する高校生・コージ達と

    東京から来た「ヒップホップダンス」が大好きな転校生・アカネの

    友情や恋愛を描いた感動の青春物語です。

    出演は、

    主役のアカネ役に、ドラマ「ダンドリ」でおなじみの榮倉奈々チャン、

    地元の高校生・コージ役に、映画「亡国のイージス」等の勝地涼クン、

    高校の仲間達に、北条隆博クン、橋本淳クン、尾上寛之クン、

    その他にも、トリビアの高橋克実さん、高樹沙耶さん、

    ほしのあきチャン、岡田義徳クン、等など豪華俳優勢ぞろい☆

    ちなみに、オレもチョイ役で出演していますが(笑)、

    その事はまた今度書くとして・・・・・・・・

    今回オレは、ダンス映画という事もあり

    (徳島出身のヒップホップ・アーティストということもあり)

    皆で踊る「AWA DANCE」の楽曲を担当しました♪

    そして、そのダンスの振り付けは、なんと、

    KABA.ちゃん!!

    フッ、フッ、フッ・・・・・・

    「気になるっしょ!?」

    ていうか

    「絶対観るでしょ!?」

    まぁ、公開はまだ先だし(来年夏公開予定)、

    今現在撮影中なので、

    とりあえず、どんな曲か聴いてみたい人は

    昨年、オレの発表したミニアルバム「C2K」をゲットして

    その中に入っている「阿波バウンス!」をチェックして下さい♪

    この曲をリメイクしました☆

    それでは、映画の裏話などはブログで今後書いていくので、

    「チョコチェ」ヨロシクな感じで・・・・・・・・

    最後に、この映画で

    伝説の天水(阿波踊りの名人)として出演している

    高橋克実さん a.k.a MC TAKAHASHIとの

    ツーショットをアプッときます☆

    「謎のラップグループ・もうすぐデビュー!?」

    Ckmctakahashi_1

    DIARY | | TrackBack (13)

    October 28, 2006

    新しい・・・・・・

    前回ブログにも書いたけど、

    あるプロジェクトのため、昨日まで徳島に帰ってました♪

    (まあ、来週もまた帰るんですけど・・・・・)

    フゥ~~~~~~~

    とにかく今回は、スケジュールがスーパーハードで、

    (結局、実家にも帰れず!)

    その上、初めて挑戦することが多く、

    なんかハンパな~く疲れた・・・・・・・・

    (なぜか全身筋肉痛wwww)

    て、言っても何をしてたか分かりませんよねぇ?

    まあ、今言える事は、

    地元徳島やその近県に住んでる人は

    「11月4,5,6日は鳴門に集合!!!」

    それだけです。ハイ。

    もうすぐ情報解禁らしいので、

    ブログをチョコチェ(ちょくちょくチェック)して待っててね!

    それにしても最近はこのプロジェクトを含め、

    音楽活動以外で、来年にむけて、

    何個もの新しいプロジェクトが進行中です☆

    もちろん音楽の方も、

    そろそろニューシングルの制作にかかるワケで・・・・

    どっちも、すごく楽しみにしてて欲しいワケで・・・・

    そんでもって、富良野の冬は寒いわけで・・・・・

    「こりゃ大忙しだぞぉ、ほたる!!」

    あっ!?

    「新しい」と言えば来月中旬には引越もするんだった!!

    6年間住んだ世田谷区某所から、

    またその前に住んでた渋谷区へ・・・・・・・

    時の流れは早いもので、

    どちらも周辺にあった店や建物が大きく変わったなぁ。

    家の前にあったお気に入りのカフェ、

    友達の溜り場だった居酒屋・・・・・・・

    ン~~~~~、

    一人哀愁にひたりつつ、

    もうすぐ別れを告げる今の住まいを、

    思い出として写真に撮っときます。

    「アバヨ!!いい夢みさせてもらったよ!」

    Home

    DIARY | | TrackBack (4)

    October 10, 2006

    三十路

    いや~、時の流れは早いものですねぇ。

    去る10月7日

    ワタクシCO-KEYはある節目をむかえました。

    そう、それは三十路☆

    つまり30歳の誕生日!

    遂にのっちゃいましたよ大台♪

    今まで別に隠してたわけではなかったですが、

    プロフィールにも生年月日を書いてなかったので、

    「えっ!!!」

    と、驚かれる人もいるでしょう。

    実際、ここ数年、歳を当てられた事がありません。

    特に生で見ると若く見えるらしく、

    最近ではしょっちゅう20代前半に見られてます・・・・

    余談ですが、他によく驚かれるのが、

    「意外にデカイ事。」

    これもプロフィールに書いてないからかもしれないけど、

    実は身長180ちょっとあります・・・・・・・

    以前、地方でファンの方に会った時、

    「今まで私の中で、コーキさんは168センチでした」

    と、超具体的イメージ像を言われた経験あります(笑)

    まあ、それはさておき、

    誕生日の話に戻すと、

    今年はいきなりすごいハッピーな出来事が・・・・・・・

    そう、それは日付が7日になり、

    まさに30歳を向かえたばかりの夜、12時過ぎ!

    友達に代官山のとあるバーに飲みに行こうと言われ、

    行ってみると・・・・・・・・

    なんとそこには、新旧大勢の友達の姿が!!!

    そう、オレのマネージャーや友達が、

    誕生会を内緒で計画してくれたのです☆

    ホント涙がチョチョギレました・・・・・・・・

    普段、お互い忙しかったりして、

    あまり連絡とれてなかったプライベートの友達や、

    慕ってくれている後輩のアーティスト仲間まで、

    みんな夜遅いにもかかわらず、

    オレの為に集まってくれて、

    本当ありがとう!」

    それとマネージャーをはじめ、

    今回のパーティーを計画してくれて、

    手伝ってくれたみんなもありがとう!

    (メールをくれた友達やファンのみんなもありがとう!)

    とにかく今年は、

    30代という大人ロード出発ということで、

    アーティストとしても、人間としても、

    大きく成長する予定(笑)なので、

    引き続き応援ヨロシクです☆

    それにしてもこの模様の写真をアップしようと思ったけど、

    あまりにもテキ~ラやワケのわからん酒をショットで飲みすぎ、

    記録も(記憶もwww)ろくに残っちゃ~いません・・・・・・

    吉本新喜劇風に言うと、コーキ(ジョージ)ショック!!!

    ただ、後で聞いた話によると、

    みんな面白がって相当色んな写真を撮ってたらしいので、

    持ってる友達は連絡4949(昔のポケベル風wwww)

    それでは代わりに?

    出張でイタリアにいる姉から、

    「プレゼントの代わりに☆」と、

    送られてきた写真をアップしときます☆

    なぜか現地の夕焼け写真です・・・・・・・・・

    Italy

    DIARY | | TrackBack (5)

    October 04, 2006

    黄色と黒は勇気のしるし♪

    ドキドキ・・・・

    ドキドキ・・・・

    そして、

    ワクワク・・・・

    ワクワク・・・・

    合わせて、

    ドキワク・・・・

    ドキワク・・・・

    皆はこんな気持ちになったことあるかい?

    オレは最近、激しくその感情におちいってます。

    ああ、知ってるよ。

    それも、これもヤツのせいさ。

    そう、黄色と黒のアイツのせい。

    フンッ、そこの兄貴、

    「リゲインじゃ~ないぜ★」

    おわかり?

    それは、

    我らの「阪神タイガース」よ☆

    一時は、大量のホームランではなく、

    「今年は無理かも・・・・」オーラを放つも、

    どうですか!

    この数週間の巻き返し!!

    思わず、

    店頭にて穴あき包丁を実演販売する達人も言いますよ。

    「奥さん、見てください!スゴイでしょ!!」

    「ウソじゃないよ、ホントだよ。」

    まさに、

    パンチ佐藤風にマラソンで例えると、

    「中間地点で片方の靴が脱げて減速したロサモタ、

    残り3キロの時点で、ドクター中松がくれた、

    フライングシューズに履き替えBダッシュ☆」

    みたいなモンすよ。

    もうこの踊る大事件を黙って観てられず、

    先週ついに現場(球場)に行って来ましたよ。

    ホシ(ヒュウマ)は巨人

    「伝統の一戦」ってヤツですよ。

    場所は東京ドームだったので、

    いわゆるアウェイでしたが、

    友達のおかげで(あざ~~すっ!)

    しっかり三塁側、

    サードベース近くの最前列をキープ☆

    この状況で、

    「燃えないわけがない!!!!」

    テレビ中継を観ていた友達のお母さんいわく、

    「ひたすらとんがりコーンを指にさして、

    それを食べては、指をずっとなめてた。」

    という、なんともマヌケな姿をカメラに

    何度も映されながらも必死で応援しました!

    その結果!?

    皆さんもご存知の通り、

    この日は、見事に勝利をおさめました☆

    そしてこの試合を含め、最終的には9連勝!

    今日現在、まだギリギリ優勝の可能性を残しています。

    残り数試合ですが、

    生まれてからずっと阪神一筋のファンとして、

    タイガースの奇跡を信じ、

    最後まで応援して行きたいと思います。

    ドキワクしながら・・・・・・・・・・

    それでは最後に、

    その日、最前列から激写した

    タイガースのマスコット・キャラ「トラッキー」による、

    チョイワルというかチョイフル(ちょいと古め)なwwww、

    題して「今さらマトリックス」をアップしときます!!

    トラッキーも気合いはいってるね~~~~~

    Tolucky

    DIARY | | TrackBack (8)

    September 18, 2006

    夏休みの「写真日記」後編

    あらら・・・・・・・・

    前回、夏休みの「写真日記」後編を書くと言いつつ、

    気付くとこんなに更新が遅れてました。

    ゴメン、五面、5MEN!!

    それにしても先週から地方でライブだったり、

    色んな打ち合わせ&締め切りに終われ、

    かなりテンパリングでした。

    (テンパリングの意味は過去のブログを読むべし!)

    おかげで、

    3キロ痩せました・・・・・・・・

    そして、

    ストレスがたまり、暴飲暴食し、

    見事、5キロ太りました☆

    まさに、

    「平成のリバウンドキング!!」

    ちなみに、リバウンドクイ~ンはもちろん、

    ピンクの電話のミヤコさんですwwww

    それにしても、

    オレは昔からしょっちゅう、

    短期間で痩せたり太ったりを繰り返すので、

    毎回、人に会うたびに、

    「痩せた?」もしくは、「太った?」と聞かれる。

    ひどい時は同じ日に、

    両方の言葉をかけられる!!

    それは明らかに意味不明ですが、

    これがいわゆる世間で言う、

    「コーキマジック☆」ってやつでしょう!??

    さて、

    それではそろそろ、

    夏休みの「写真日記」後半戦、いっときますか。

     

    8月25日

    今日は竹芝にある「DASH G」というクラブで、

    水着ブランド「KPS」主催のイベントに

    (ライブ&ファッションショー)行って来ました?

    ていうか歌ってきました。

    水着やモデルさんも可愛かったし、

    オレ以外にもCORN HEADE.D.O等のライブもあり、

    イベントはアゲアゲでした☆

    しかし!

    この日はもう1つアゲアゲな事件が・・・・・・・

    それは、リハーサルが終わり、本番までの待ち時間の出来事。

    前にも書いたように、最近仲間内ではまっているオセロを、

    ウチのDJ、DLと対戦した時にその事件は起きました!

    なんと、

    勝ってしまったのです!!

    いや、ただ最後に、枚数が多くて勝ったんじゃないっすよ。

    途中で勝っちゃったんです!!

    論より証拠、その写真を下にアップしとくので見て下さい。

    これぞ、究極の完全勝利☆ 

    引き続き、強い対戦相手募集します!

    Othello2  

     

     

     

     

    8月30日

    今日は着うたサイト、ドワンゴ主催のイベント

    「R-FESTA」に出演してきました。

    夏休み最後のビッグイベントということで会場はパンパン!

    観客のノリも最高だったし、

    (皆うちわ振りまくり!)

    色んなアーティストにも久々に会えて

    楽しい1日でござんした。

    それにしてもこの日、

    シークレットゲストとして参加した、

    ニューリリースで大忙しのAI(アイ)は、

    ステージ裏でもすごいテンションだった・・・・・・・

    その走り回るAIを捕まえて、

    記念写真?を撮ったのでアップしときます☆

    「マ・チ・ガ・イ・ナ・イ!!」

    Aick  

     

     

    9月9日

    今日は、昨日の愛媛に引き続き、

    古里・徳島のお隣、香川にライブをしに行って来ました。

    もちろん移動の時、途中で寄って食べてきました!

    そう、「香川名物、讃岐うどん☆」

    やっぱりいつ食べてもあのコシのある麺はヤミ~~~~!!

    たっぷりおかわりしときました(後で相当苦しかった・・・・・・)

    それにしても店のおばさんのテンパリぶりは、

    特筆するものがありました。

    レジで並んでいると、

    「あんた何番目のお客!!??」

    (いや、わからないっす・・・・・・)

    そろばんを弾きながら、

    「今、どこまで数えたん!!??」

    (いや、わからないっす・・・・・・)

    おばさん、本当役に立てずにゴメンナサイ・・・・・・

    それでは最後に、今回、

    四国ツアーを一緒に回った

    MISS MONDAY(ミスマン)とのライブ終了後、

    控え室にて、「お疲れサマーショット☆」アプっときます。

    同い年として、まだまだお互い頑張りまSHOW!!

    Mmck

    DIARY | | TrackBack (14)

    September 07, 2006

    夏休みの「写真日記」前編

    気がつけば、あっという間に9月になっちゃったね~。

    みんなは今年の夏、いっぱい楽しい思い出作れたかい?

    オレも振り返ってみると、今年も色々な出来事があったねぇ~

    というワケで、

    今回はその一部を、「夏休みの絵日記」ならぬ、

    「写真日記」という形で発表しちゃいます☆                                                                                       

    8月17日

    今日は片瀬江ノ島にある、

    EGOISTGIRLSWALKERがやってる海の家、

    「the balcony」にて、ライブをしてきました。

    このイベントは、いつもオレのバックダンサーをやってもらってる、

    SWEETIEのメンバーが主催だったので、

    いつもと違って、オレ自身もゆる~い感じで楽しめました☆

    ていうか酔っ払いました(笑)

    また来年も海の家でやりたいね~~

    写真は、テキーラ片手に、

    この日一緒に出演した田中ロウマ君との2ショット☆

    Roma_tanaka_2

     

     

     

     

     

    8月18日

    今日は東京某所にて、昔からの友達、

    デフテックMicroのシークレット誕生会に行ってきました。

    すごいたくさんの仲間に囲まれてMicroも喜んでました。

    途中から、ケーキに顔を突っ込まれてクリームまみれだったけど(笑)

    「ユウキ誕生日おめでとう☆」

    写真は、クリスタルケイちゃんがMicroにバースデイソングを歌ってるショット☆

    Microck_1

     

     

     

    8月19日

    今日は、友達とその家族・親戚とで(総勢約10名!)

    川崎(多摩川)の花火大会に行ってきました。

    やっぱ夏は花火ですな~~、と思いつつ、

    ビールを飲んでかなりゴキゲンモード入りました(笑)

    写真はその時の花火、「やばいっしょ!?」

    Hanabi_1

     

     

     

     

     

    ----------------------------------------------------

    それでは「写真日記」後半戦は次回ということで・・・・・・・・・・

    告知!!

    明日、9月8日9日はいよいよ地元・四国でライブ☆

    8日は愛媛、9日が香川。

    愛媛では当日17時40分よりラジオにも生出演します!

    是非遊びに来てね☆

    詳しくはホームページをチェックヨロシク!!

    DIARY | | TrackBack (7)

    August 21, 2006

    クリスタルボーダー

    チェイ~☆

    お盆が終わり、そろそろ夏も終盤ですねぇ。

    とは言っても、外はまだまだ本気で暑いし、

    昨日もサーフィンに行ったけど、ガッツリ焼けるし、

    気分はまだまだ夏真っ盛りなコーキですが

    みんなの調子はどうだい!?

    ラジオ体操のスタンプはたまったかい?

    朝顔の観察や読書感想文は終わったかい?

    まだ終わってない諸君は、

    きっと8月28日ごろから焦りだして、

    29日にスパートをかけるも全然終わらず、

    30日に半泣きで頑張るが、31日、

    「そう簡単に奇跡は起こらない」

    と実感するでしょう。

    ちなみに、オレの学生時代は

    夏休みの最終日は毎年、悩みに悩んだ結果、

    「開き直ってゲームをする」

    がファイナルアンサーでした・・・・・・・・・・

    さて、そんな学校の宿題よりゲーム、

    計算ドリルよりファミ通を大切にし、

    所有していたハードは、

    ファミコン、PCエンジン等のメジャー系はもちろん、

    マイナー系だと

    エポック社のスーパーカセットビジョンから、

    アタリのリンクスまで網羅した、

    「自称、高橋名人クラスのゲーマー」CO-KEYが、

    今回あるオンラインゲームの挿入曲を担当しました☆

    ゲームの音楽は98年にやった、

    ビートマニア「TOKAI」以来、実に8年ぶり!

    やはり燃え(萌え)ました~~~~~wwww

    で、気になるそのゲームは何かと申しますと、

    ゲームポータルサイト「@games」で提供されている

    『クリスタルボーダー』!!

    そして曲のタイトルの方が、

    『FLY 2 DA SKY』!!

    なんかスゴイ飛んでそうでしょ!?

    そう、このゲーム、簡単に説明すると、

    ボードに乗っかり、ジャンプしまくる、レースゲームです。

    操作はいたって簡単だし、

    なんとプレイが無料!

    (@gamesにメンバー登録が必要だけど、それも無料!)

    これはみんな遊ぶしかNICE SHOT!!!

    (もちろん「ナイスショット」は「ないっしょ」と読んじゃう☆)

    今ならオレの特設ページで曲の視聴や、

    インタビューが掲載されているので要チェックや!

    詳しくはオレのホームページを読む方向でヨロシク☆

    それでは最後に、

    オレが最近はまっているもう1つのゲーム?

    「オセロ」で、先日友達と対戦した写真をアップしときます。

    「挑戦者求む!!」

    Othelo

    DIARY | | TrackBack (2)

    August 03, 2006

    お中元!?

    ご無沙汰してます。

    先日、ある企画のレコーディングがあったため、

    そっちに念力集中してました。

    怪物くんでいう「ピチピチドカン☆」です。

    このレコーディングの内容については、

    また後日報告するので、お楽しみに!

    さて、それでは久々のお詫びといっては何ですが、

    今日は色々ニュースプレゼントがありますよ!

    まずは、ニュースの方から・・・・・

    前回のブログでも書きましたが、

    シングル「ALL I NEED」のカップリング曲、

    「LET’S GET PARTY STARTED!」

    feat. KM-MARKIT&RAMU

    が、皆のリクエストに答え、MUSIC.JPにて着うた初配信!

    に続き、

    今週より、同社の「呼び出し!MUSIC.JP」にて、

    待ちうた(au)、メロディコール(DoCoMo)、

    としても配信開始しました☆

    しかも!

    同時に「ALL I NEED」も、

    待ちうた(メロディコール)に初配信開始です!!

    ファンの皆には、前から要望いただいき、大変お待たせしましたが、

    「ど~ぞ、待ちうたにしてやってくだせい~~~~~!」

    さあ、そしてお次は、

    このブログとオレのホームページを読んでくれてる人限定!

    夏休みのビッ~グプレゼント☆

    それは何かと申しますと?

    来る8月30日、新木場「STUDIO COAST」にて行われる、

    今年の夏、最後のビッグイベント、

    イロメロミックスDX PRESENTS 「R-Festa」 の招待券です!

    前回まで「流派ナイト」として行われてきたこのイベント、

    今回も豪華メンツ参加で盛り上がることマチガイナイ!!

    ★出演アーティスト(アルファベット順)

    CO-KEY / BOY-KEN / DABO / DEN /

    DOUBLE / EAST UP LINESTARS / JAMOSA / lecca /

    MEGARYU / PANG / SINGASUN / ZEEBRA /

    加藤ミリヤ / 田中ロウマ / 童子-T / 般若 and more

    このイベントに10組20名様を御招待☆

    更に、まだあります!

    コーキのライブ観たいけど、この日は無理・・・・・・

    または、コーキの曲が何曲も聴きたい!という熱いファンのため、

    この夏、その他に出演するイベントにも御招待☆

    8月17日(木)@片瀬江ノ島、海の家「The balcony」で開かれる、

    「The Sweetie Night」

    出演:CO-KEY、田中ロウマ、Sweetie、他

    8月25日(金)@竹芝、「DASH-G」で開かれる、

    人気水着ブランドKPS主催

    「Passion ~BIKINI JAH NIGHT~」 

    出演:CO-KEY、CORN HEAD、E.D.O 他

    それぞれのイベントに10名様招待します!

    詳しいニュースの情報やプレゼントの詳細については、

    ホームページ 「CO-KEY.COM」 を要チェックの方向で☆

    とにかくこの夏、まだまだ一緒に騒ごう、さわGO!!

    それでは、最後に意味もなく、

    このごろサーフィンの帰り、色んな場所で食べまくってる

    フルーツパフェの1つをアップしときます。

    美味しそうでしょ!? ヤミ~、ヤミ~♪

    Fruit_cake1

    DIARY | | TrackBack (2)

    July 14, 2006

    いらっしゃ~い!

    いや~、暑いっすねぇ。

    ちょっと外出ただけで汗だく大盛りでしょ!?

    そんな蒸し風呂状態の今日このごろ、

    皆さんはいかがお過ごしですか?

    オレは先週、その暑さに負けない肉体を作るため・・・・・・

    かどうかは別として、先週、

    人生初めて「サーフィン」デビューを飾りました☆

    というのも、以前からこのブログでやってるポットキャスト、

    「Word Is Bond」(最近更新出来てませんが・・・・・)の相方、

    ゴロウちゃんからずっと誘われていたので、

    遂に重い腰をあげたわけです、ハイ。

    で、感想はどうかといいますと、

    「ハンパなくオモシレ~!!」

    あれは世界中のちびっ子から大人まで、

    多くの人がハマルはずだねぇ。

    すっかり波のとりこですわ。

    まあ、お陰で次の日の筋肉痛と日焼けの痛みは、

    総理の言ってた改革より痛みをともないました・・・・・・

    そして、その日焼けで顔の皮がむけてきた先日、

    待ちに待ってたイベントにあるモノを観に行ってきました!

    それは何かと申しますと、

    「桂三枝さんの落語!」

    そう、実はオレ、

    漫才やコントはもちろん、落語も大好きなのです☆

    特に三枝さんの創作落語は、設定が現代だったりして、

    すごく分かりやすくて面白いんですよ~。

    この日も英語をからめた?内容で笑いっぱなしでしたwwww

    まだ、三枝さんの創作落語を聴いたことないという人は、

    是非一度チェックしてみてください!

    (三枝さんのホームページはこちら)

    まさにサーフィンのごとくハマリますよ(笑)

    それでは最後に、友達のありがたいとりはからいで、

    楽屋にお邪魔しての「記念すべき三枝師匠との2ショット☆」

    アップしちゃいます!

    (手のポーズは完全ラッパーです!!)

    Sanshishishou

    DIARY | | TrackBack (0)

    June 20, 2006

    アキバ

    ハ~イ、皆さん調子はどうですか!?

    最近は、W杯サッカーが明け方にやってるせいで、

    なぜか日本にいるのに、

    「時差ボケ」気分を味わっている人が多い事でしょう。

    おそらく、会社とかでは、

    机の上にひじを立てて、

    手で表情を隠し、

    下を見ながら、

    「オレ、今資料読んでます!」

    と、仕事をしてるフリして、

    確実に寝ている人が続出してますね~。

    分かりますよ、その気持ち。

    ですが、そういうあなたに一言。

    「はっきり言って、寝てるのバレバレです!」

    なぜなら、さっきから読んでるその資料、

    ページがまったく進んでいません・・・・・・・・

    さて、

    そんな世間がW杯で寝不足になりながら、盛り上がる中、

    どさくさに紛れて便乗しようと?

    オレの方も先日、

    昔からの友達である、KM-MARKIT(ケムマキ)と、

    スペシャル・ライブを決行しました☆

    しかもなんと、今、最もある意味熱い、

    B-BOYじゃなく、A-BOYのメッカ、

    「アキハバラ」にて!

    もちろん、秋葉原でのライブは人生初だったので、

    最初はどうなるか、かなり不安でしたが、

    イベンターの方の協力もあり、

    お蔭様でライブの方は、大盛況でした。(あざーす!)

    まあ、さすがに、

    噂のエルメスメイドちゃんには会えませんでしたが、

    さすが秋葉原!

    この日、他とはひと味違うものを発見しました☆

    それは何かと申しますと、

    ライブ会場となったdress-TOKYOの楽屋に、

    何気なく置かれた

    「ゴミ箱」

    え!?

    「そんなのどこでもあるじゃん!」

    と、思ってる人が大半だと思うので、

    その写真をアップしときましょう。

    見てください!                                                                                             

    Gomibako1                                                                               

                                                                                                                                                                                       

                                                                         

                                                                                                  もちろん、となりにはセットで・・・・・・・

    Gomibako2

                                                                                                                                                                

                                                                          

                                                                                

                                                                          

    そう、この地では、

    もはやゴミすらも「燃える」「燃えない」じゃなく、

    「萌える」、「萌えない」なのです!

    恐るべし・・・・・・・

    しかし、そこでちょっとした疑問が1つ。

    メイドカフェで働く女の子の、

    いらなくなったメガネは「萌えるんですか?」

    ------------------------------------------------

    今週の23日(金)は、

    大人のチョイワルクラブ?青山LUXG(ラグジー)

    リニューアルオープンを記念して、

    オレCO-KEYL.L Brothersがミニライブをします。

    他にも色んなDJやPole Dancerのショウもあるので

    オサレして遊びに来てね☆

    (ライブは深夜1:00~、詳しくはホームページまで)

    DIARY | | TrackBack (3)

    June 13, 2006

    コーキの日記

    あらら・・・・・・・

    気付いたら、またブログ更新遅れてんじゃん!

    こりゃ、大沢親分に見つかると、

    「喝!」

    マチガイナイ。

    もう一回気合い入れ直して行くんでヨロシクっす!

    さて、

    それじゃ、本日はブログの基本に帰り?

    ここ最近の出来事でも日記風に書くとしますかい。

    (語尾はJALのウドン・デ・スカイを微妙に意識してますwww)

    -------------------------

    6月2日

    今日は新木場のスタジオ・コーストで開かれた

    「GIRLS PARK 2006」というライブイベントに、

    新旧の友達がいっぱい出るので観に行きました。

    とりあえず、会場はすっごい熱気で、

    みんなのライブもタイトで最高だった!

    そして、バックステージでは、超色んな人と再会☆

    この日司会を務めた、家もご近所のia(アイア)とか、

    同じ四国出身で、これまた家がご近所のDJ KAORIさん。

    この前のZEEBRA氏ツアーファイナルでも一緒だった、

    鹿児島が生んだ爆弾娘・AI(アイ)、のように、

    ちょこちょこ会う友達をはじめ、

    もうかれこれ10年来の友達で、

    いつでもナイスなMiss Monday

    去年、同じイベントで出演して以来、

    時々キャワイイ~~~絵文字メールを送ってくれる、

    キュートな3人組、YA-KYIM(ヤキーム)

    そして、昔、お互いのライブやイベントによく行った、

    人間としても大好きなラッパー、

    CICOちゃんのいるBENNIE K まで、

    とにかくたくさんのアーティスト仲間に会えて、

    ホント有意義で楽しい1日でした☆

    ちなみに、この日一番輝いていたのは、

    出演者全員「女子」というこの逆境の中(笑)、

    アイのバックDJとして出演し、いじられまくっていた、

    マイメン、DJ ヒラカツ~!! (アンタ、マチガイネ~ヨ)

    -------------------------

    6月4日

    今日は、AIの「Story」や加藤ミリヤ「ジョウネツ」など、

    様々なアーティストのジャケット写真を撮ってる、

    乙女な心を持つ?カメラマン・ジョージや、

    ミクスチャーバンド飛び蹴りの愉快なMC・マンボー達と、

    お友達の女優・佐藤康江ちゃんの舞台を観に行きました。

    「キキチガイ」というタイトルのこの舞台は、

    主演の康江ちゃんを中心に、色んな時間軸で物語が進行する、

    どこか切なくて、少し胸がキュンとする作品でした。

    普段、話してるときの康江ちゃんとは違い、

    女優としての彼女は、

    やはりハンパない演技力と存在感をはなっていました☆

    さすがプロだな~と感心しつつ、

    ジャンルは違えど、オレも同じ表現者として、

    凄く良い刺激をもらいました。

    そして、その興奮冷めやらぬ中、

    オレが帰宅をしようとすると、マンボーが一言。

    「オレ明日誕生日なんだけど、

    コーキの手料理が食べたい!」

    いきなり出ました、マンボーの食いしん坊発言!

    半ば強制的に、近くのスーパーで大量に食材をゲットさされ、

    気付くと、オレの自宅で、

    リゾットやらパスタやら作らされていました・・・・・

    しかも、いつのまにか、

    水をかけたギズモ BY グレムリンのように、

    どんどん人が増えていて、最終的には十数人が我が家に集結。

    そんで、後から来たヤツラも「腹減った~」を連呼し、

    仕方なくゴーヤチャンプルを作っていると、

    ある友達がまた一言。

    「コーキ、絶対怒らないでね!?」

    「ん、何が?」

    ワケが分からないまま、何度も聞いてくるので、

    「わかった」

    と言うと、友達は謝りながら床の方を指差した。

    それを見たオレは思わず悲鳴を上げた。

    「OH, NO~!」

    見事に、

    じゅうたんをタバコで、はげしく焦がしてくれてました・・・・・

    「オメ~ラ、ヒトん家で好き勝手やり過ぎだよ!!」

    ちなみに、この日の好き勝手大賞は、

    パーティーの後半現れた、ご近所に住むia(アイア)さんです☆

    彼女は、いきなり来るなり、

    勝手にオレのクローゼットを開け、来客用ふとんを発見!

    海外から、彼女のマミーが泊まりに来てるからと、

    挨拶もそうそうに、

    ふとんを抱えて家に帰っていきました・・・・・・

    「姉さん、アンタが大賞(大将)だよ☆」

    --------------------------

    フーーーーッ、

    もっと最近の出来事を、

    日記風にまとめて書こうと思ったが、

    結構長くなったので、また次回!

    次は先日あったライブの模様でも書こうかな・・・・・・?

    おっと!

    ライブで思い出したけど、

    今週、16日(金) 19:00~ @秋葉原ドレス で、

    オレCO-KEYと,アーバリアンジムのKM-MARKITによる

    スペシャル・ショウケースがあります!

    普段、クラブに時間や年齢の関係で来れないという方は、

    この機会に是非遊びに来てね!!(詳しくはホームページ

    それでは、最後に日記でも書いた、

    その日一番輝いていた男、DJ ヒラ~カッツとの2ショット☆

    Hirakatsu

    DIARY | | TrackBack (8)

    May 25, 2006

    引越しの巻

    満0歳から90歳のご老人まで会員?と噂の、

    『全国「好きに輝く」愛読者の会』の皆、

    チェイ、チェイ~っす!

    更新遅れ気味で申しわけないっす。

    いきなり、若干イイワケさせてもらうと、

    今週は色々内職がありましてねぇ。

    結構テンパリングだったんすよ。

    あ、ちなみにテンパリングとは、

    オレが今、あみ出した言葉「テンパるの進行形」で、

    「天然パーマの髪で作った指輪(リング)」

    ではありません、要注意!(ここ試験に出る☆)

    まあ、それはおいといて、

    その内職の中でも、一番大変だったのが物件探し

    と言っても、自宅ではなく、新しい事務所。

    英語で言うOFFICE(オフィス)

    ワカリマスヨネ~?

    はい、下唇を歯で噛んで、確実に発音してください!

    オフィッス!!

    オー!スッゲ~ヨクデキタスネ~ BY ダニエル・カール

    そう、とにかく今の事務所が手狭になってきたので、

    前から引越しをしようとたくらんでたんですが、

    いざ、探してみると思いのほか難航しまして・・・・・・

    物件の資料や内覧してチェックすること、

    数十件!

    ようやく恵比寿に良いのを見つけることが出来ました!!

    引越し自体は来月から少しずつって感じですが、

    これで、心機一転、オレとマネージャーも、

    新しい環境でのびのびと仕事がスタート出来るでしょう☆

    「さあ、次はこの勢いで自宅も引越しだ~!」

    と、言いたいところですが、

    もう少し仕事が落ち着いてからですねぇ。

    それでは最後に、

    オレのテンパリングで内職してたデスクを初公開!

    (ハンパない数の資料とCDに大半を占拠されてます・・・・)

    Office

    DIARY | | TrackBack (7)

    May 10, 2006

    マチガイナイ!

    先日は新木場にあるスタジオコーストにて、

    ZEEBRA氏のジャパンツアー・東京ファイナル、

    「LIVE ANIMAL ’06」に出演してきました。

    東京公演という事もあり、

    アルバムに参加したアーティストはほぼ全員参加で、

    (アムロちゃんやAI、そしてHI-Dという豪華メンツ☆

    しかも、今回のライブは全曲生バンドだったので、

    いつもと一味違い、かなり新鮮で楽しかったね~

    (オーディエンスも熱くてマチガイナイ!)

    特にオレの歌った「TASTE OF HONEY」は、

    オリジナルとは全然違うヴァージョンにアレンジされてたので、

    ほとんど新曲を歌ってるみたいだった!

    おかげで軽くトチリましたがね・・・・・・・・・・・

    まあ、とは言えど、

    無事!

    (だったのか?)

    ライヴに出演できて良かったよ、マジで!!

    て言うのも、実はこのライヴ前、

    とんでもない大事件が起きてたんですよ。

    そう、あれはライヴ本番からさかのぼる事、数時間。

    リハーサルの為、車で新木場に向かってる途中、

    高速道路での出来事。

    「休日のわりには結構すいてるね」

    なんて運転しているマネージャーと話をしていると、

    突然、

    前の車が急ブレーキを踏んだわけ。

    そんで、こっちも急いでブレーキを踏んだのは良かったが、

    なんせ外は雨。

    なかなか車がすべって停車せず、

    みるみるうちに前の車が近づいてきて、

    「危ない!!」

    と声を上げた瞬間、

    ドスン!!!

    見事に玉突き事故に巻き込まれ、

    前の頑丈そうな四駆に突撃しちゃったのです。

    幸いな事に、ぶつかる時にはスピードがだいぶ落ちてたので、

    誰もケガは無かったけど、

    カワイイ愛車の方は、

    フロントがチョロQばりに圧縮されちゃいました・・・・・・・

    まあ、そんなこんなで、

    この日はオレの人生、

    歴史に残る一日になった事だけは、

    マチガイナイ!

    それでは、その日久々に会って、

    オレのうすっぺら~い(笑)話題に付き合ってくれた

    マチガイナイ先輩、Mummy-Dと、

    これまたデビュー前からの友達でマチガイナイ3人組R&Bユニット、

    Full Of Harmonyとの写真をアップしときます!

    MummydFoh                                                               

                                                                                                                           

                                                                     

                                                                                

    ---------------------------

    最後に最もマチガイナイお知らせ

    いよいよ12日、青山クラブ「LUXG(ラグジー)」にて

    ニューシングル「ALL I NEED」のリリースパーティーがあります!

    是非友達はもちろん、ペンパルも誘って遊びに来てね☆

    (詳しくはホームページをチェック!)

    DIARY | | TrackBack (3)

    May 03, 2006

    ありがとう!

    チェイ~!

    昨日、熱い熱い四国から東京に戻ってきました!

    今日は皆にお礼を言いたい事が沢山あります。

    まずは先日、炎天下の中、故郷・徳島で開かれた

    「はな・はる・フェスタ」のライブに来てくれたファンの皆、

    「本当にありがとう!」

    あんなに大勢の人が足を運んでくれて、

    今まで色々辛い事もあったけど、

    止めずに続けてきて良かったと心から思った一日でした。

    そして、

    昨日行ったお隣の愛媛、

    (FM愛媛の皆さんお世話になりました!)

    それに前回訪れた香川や高知でも

    ラジオ局などに問い合わせが沢山あったそうで、

    四国中の各CDショップで上位にチャートイン!

    という、グリーンマイルもビックリの

    奇跡の光!?がさしこみました。

    やっぱり、四国の人は熱いっすね!

    なので、もう一度言わせてください、

    「本当にありがとう!」

    そして、そんな皆のお陰でこの度、

    ミクロキッズばりの小さ~い自主レーベルにも関わらず、

    (何を隠そう、スタッフが2人!)

    新曲「ALL I NEED」がオリコン・インディーズチャート

    All_i_need_1                                                                                 

                                                                                   

                                                                                   

    な、なんと、

    初登場2位!!を獲得しました!!

    (長嶋サンいわく、「いわゆる一つのメイクミラクルですね~」)

    そんなワケで、最後にもう一度だけ言わせて下さい。

    「本当にありがとう!!」

    これからも皆が元気の出る良い曲を作って行くので

    応援ヨロシクです!!

    DIARY | | TrackBack (2)

    April 19, 2006

    『ALL I NEED』

    大変お待たせしました!

    遂に本日、

    アメリカで売ってる缶のレモンティーよりも甘く、

    揚げたてのカニクリームコロッケよりも熱い、

    日本全国、すべての恋人達へ捧げるラヴソング、

    「ALL I NEED」が発売になりました!!

    All_i_need

                                                                                     

                                                                          

                                             パチ、パチ、パチ、パチ

    (ちゃんと拍手してください!)

    なんでも、一部の地域では、

    昨日から店頭に並んでたらしく、

    ファンの方から早速、「感動した!」

    ホームページにメールをいただきました。

    いや~、そう言ってもらうとマジで嬉しいっす。

    こんなふうに、色んな人からメールをもらい、

    いつもコーキは元気をもらい、励まされてます。

    それでは、普段、

    なかなかみんなに返事が書けないので、

    この場をかりて言わせて下さい。

    「ありがとぉ~~~~~~~~~~~!!」

    ん・・・・・・・・・・

    こんなんじゃ、足りないかな?

    まあ、

    今日のところは「めでたい日」という事で、

    「堪忍してください!!」

    BY 火垂るの墓のセイタさん

    それでは、

    ウチの可愛いニューベイビーをヨロシク☆

    あっ!

    それともう一点。

    今回は初回限定特典で、

    携帯などに貼れるミニステッカーが付きます。

    各ショップによって色が違うので(全4色)

    チェックして、無くなる前にゲットしてね!

    DIARY | | TrackBack (1)

    April 03, 2006

    四国盛り上げ隊

    ご無沙汰しております。

    昨日、新曲キャンペーンの為、

    帰省していた故郷徳島より

    東京に戻って参りました。

    と言っても、

    今回、足を運んだのは徳島だけではありません。

    探検シリーズの藤岡弘隊長のごとく、

    「熱血!四国盛り上げ隊」隊長として

    愛媛、香川、高知、と四国中を駆けずり回りました。

    各ラジオ局、雑誌、ショップの皆さん、

    本当に、ご協力ありがとうございました。

    みなさんの暖かさに触れ、

    頑張る勇気をもらい、

    もし自分が、

    スクールウォーズのイソップだったら、

    もっとけんすいが出来る気すらしました。

    今回は残念な事に、隊長として、

    伝説の野人ナトゥーを捕獲することは無理でしたが、

    愛媛にて、謎の食べ物を発見しました!

    それでは、その写真を見て下さい。

    Changpong

                                                                                                                                                                

                                                                         

                                                                         

                                                                                                                                     

    皿の上に、山盛りに盛られたこの食べ物。

    一見、焼きそばとご飯の合わさった、

    いわゆる「そばめし」に見えますよね?

    しかし!

    メニューにはなんと、

    「ちゃんぽん」と書いてありました!

    まさに知る人ぞ知る名物?「愛媛ちゃんぽん」

    愛媛、恐るべし・・・・・・・・・・・・・・

    ちなみに、この日出演したラジオの番組で、

    「旅立ち」をテーマに、

    俳句をよんでくれとの依頼がありました。

    そこで、

    阿波弁講座でも大活躍!?のコーキ先生が、

    愛媛から海外に旅立つリスナーに向けよんだ、

    情緒ある一句を最後に紹介しましょう。

    「ボンジュール フランス行けど ポンジュース」

    ん~~~~~~、

    何とも味がある一句ですねぇ。

    ---------------------------------------------

    P.S.

    (I LOVE YOU by ピンクサファイヤ)

    しばらく、休館しておりました

    「家族写真」内にあります「イクミ美術館」。

    次回いよいよ営業再開します!

    お楽しみに!!   「イクミ美術館」 館長コーキより

    DIARY | | TrackBack (2)

    March 25, 2006

    こんにちは赤ちゃん

    こんばんは。

    今宵は、みんなに嬉しいお知らせがあります!

    それは何かと申しますと、

    遂に、新しいベイビー、

    つまり、

    新曲「ALL I NEED」をお披露目する時が来ました!

    まだ、首がすわってないので、少しだけですが、

    着うたサイト「いろメロミックスDX」にて、

    本日より先行配信開始です!!

    TV東京系のヒップホップ番組「流派R」でも、

    その着うたのCMが、

    本人バリバリ熱唱!のPV映像と一緒に流れます。

    是非、産まれたばかりの産声を聴いてやって下さい!

    また、

    その可愛いベイビーのお披露目にあたり、

    公式ホームページも衣替えしました!

    「ALL I NEED」のCDジャケット公開、

    そしてBiographyやDiaryも若干リニューアル!

    着うた等の詳しい情報も含め、

    要チェック!

    倍率ドン!!

    さらに倍!!!

    はらたいらに5000点、な方向でお願いします!

    公式ホームページCO-KEY.COM

    DIARY | | TrackBack (6)

    March 10, 2006

    大発表の巻

    前回の告知通り、

    新曲の詳細がある程度決まってきたので、

    遂に本日発表します!

    まず、発売日は前に伝えたように4月19日

    そんでタイトルは、

    『ALL I NEED』

    何を隠そう、この曲はなんと、

    オレが初めて書いたストレートなラヴソング

    まあ、ハンパなく気持ちを注入してるので、

    多分、店でCDを触ると熱いです。

    オレは自分で書いて、自分で歌ってるのに、

    聴いて、熱が出てしまい、3日寝込みました・・・・・

    医者いわく、恋の熱病だそうです。

    しかもカルテを見ながら、こう言われました。

    「あなたは自分自身に恋してます!」

    心臓がハートの形になってるそうです・・・・・・・・・

    な~んて冗談はさておき、

    マジで新生CO-KEYを示す、

    良い曲が出来たと思うので、

    是非、ゲットして聴いてみてね!

    特に、遠距離恋愛中の人や、

    仕事やバイトが忙しくて、

    彼女に毎日会えないカップルなんかには、

    絶対聴いて欲しい。

    「これが男の気持ちです!!」

    とか言っとく。

    いや~、

    それにしても、ここに来て、

    ドタバタ劇場が封切りされ、

    ドンドン睡眠時間が減ってます。

    昨日もライブのリハや、インタビュー等、盛り沢山。

    最後にプロモーションビデオの編集に立会い、

    終わったのが今日の朝10時・・・・・・・・・・・

    でも、そんな甲斐あって

    曲の雰囲気にあった満足のいく作品が出来やした。

    ちなみにそのPVには、

    明日開かれる東京ガールズコレクションのオーデションで、

    前回グランプリに輝いたNanamiちゃんが出演してくれてます。

    彼女もこれからモデルとして活躍してくと思うし、

    PVも色んなとこで流れるから要チェック!!

    てなわけで、

    また随時、ブログやホームページで情報を更新しま~す。

    ちなみに明日は静岡、富士市でライブ。

    DJヒラカツと行くので、近くの人は遊びに来てね!!

    DIARY | | TrackBack (1)

    February 22, 2006

    3月イベント情報&御招待!!

    2月も後半を向かえて、

    なんとなく世間では春モードになって来ましたね。

    オレの方も4月発売のニューシングルの準備に追われてます。

    色々詳細も決まってきたので、

    来週あたりには正式にド~ン!と発表できると思います。

    ホームページも含めて、チョコチェ(ちょこちょこチェック)ヨロシク!

    さて、

    そんなワケで?

    来月からは、いよいよ今年初のイベントなんかも出演します!

    ---------------------------------------------------------

    3月11日(土) 「UNCLOCK WORK ORANGE」 

      @富士MANHATTAN (静岡) 

      出演:CO-KEY/DJ HIRAKATSU/RAMU 他

    3月16日(木) 「SHAKE THE MUSIC ! LIVE」 

      @新木場STUDIO COAST (東京)

      出演:CO-KEY/森山良子/アナム&マキ/猫with大野真澄(ガロ)

    3月20日(月・祝日前) 「港横浜3周年SPECIAL」

      @横浜BAYHALL (神奈川)

      出演:CO-KEY/DABO/KEN-U/DJ HAZIME/CAPTAIN-C20XX 他

    ---------------------------------------------------------

    どれも面白くなりそうなので、「要チェックや!!」

    中でも16日のイベントは異色!

    ジャンルと世代を越えたアーティストが新木場に集結。

    ザワワ~♪のフレーズで有名な「さとうきび畑」など、

    数々のヒット曲をお持ちの大御所、森山良子さんから、

    バリバリヒップホップなラッパーのCO-KEYまで(笑)

    なんという幅の広さ!!

    しかも、

    このライブは後日テレビ放映されます。

    その番組の司会はなんと、ムッシュかまやつさん!

    これはヒップホップに限らず、音楽好きな人はもちろん、

    楽しいイベント好きの人も絶対観に来るべし!

    ホント、こんなイベントは滅多にないっすよ!

    とは言ったものの・・・・・

    ここで注意がひとつ。

    実はこのイベント、完全招待制

    そこで、

    また、今回も太っ腹にやっちゃいます。

    「SHAKE THE MUSIC! LIVE」に、

    このブログを読んでくれてるみんなを、

    先着で!

    1組3名、合計10組30名様に御招待!!

    (詳しくはオレのホームページへ)

    ドシドシご応募下さい!!

    *ちなみにこのライブの模様は、

    「BS朝日」「GyaO」にて放送されます!

    DIARY | | TrackBack (2)

    February 07, 2006

    GOOD & BAD NEWS

    今日は報告が二つあります。

    まず一つは嬉しい方。

    先週、遂に終わりました!

    「何が!?」

    フフフッ・・・・・

    よくぞ、読者のみんな、

    いや、ホントは寂しがり屋のもう一人のオレ、

    聞いてくれました。

    そう、何が終わったかと言うと、

    それは、このところずっと家の近所で続いていた

    朝っぱらからの工事!

    などではない・・・・・・・・・

    確かに、あの騒音は昨年、

    オレの中では、流行語大賞に選ばれた

    「引越し!引越し!さっさと引越し!」

    の、騒音オバサンのガナリ声に匹敵した。

    しかし、

    それではない。

    終わったのは、何を隠そう、

    レコーディング!

    そう、4月に発売予定のオレのニューシングル

    その内容はこれから徐々に公表するとして、

    やっぱ、レコーディングが終わるとホッとするのよ。

    つまり、

    まだ寒いし、トシちゃん&研ナオコでもないのに、

    「夏ざかりの字組」なわけですよ。

    (このギャグを80’Sなキミに捧ぐ!)

    まあ、ともかく、

    今回は色々新しいココロミもしたりと、

    出来るまでに結構時間がかかったので、

    特に嬉しかったね~。

    嬉しすぎて、鉄矢も真っ青の101回泣きました・・・・・

    (この表現を全国のダブル浅野ファンに捧ぐ!)

    BUT!!

    ここからがようやく、もう一つ、悪い方の報告。

    先週末、レコーディングが終わって

    疲れきっているにもかかわらず、

    Word Is Bondの相方、

    ゴロウちゃんらが主催のクラブイベントに出席。

    開放感にかられ、大量のワインやテキーラをがぶ飲みし、

    フロアーでダンスを踊りまくっていると、

    グキッ!

    見事に足をクジきました・・・・・・

    ていうか、バランス崩してズッコケ、

    自分の足の上に座っちゃいました。

    はっきりいって、

    もしオレが小学生だったら、

    確実に泣いていたでしょう。

    「良かった、もう大人で」

    それにしても,

    昔からケガするたびに、

    「多分、骨折れてるわ!」

    と、みんなに心配してくれアピールはかかしませんが、

    今回も今現時点で、

    すっかり腫れはひきました・・・・・・・

    というわけで最後に一言、

    「結構シップって効くんですね」

    DIARY | | TrackBack (1)

    January 26, 2006

    大阪の姉さん

    おはようです。

    ここ数日、体調が優れず、

    遂に昨日ダウンしてしまいました・・・・・

    吐き気お腹グルグルの、

    最悪タッグチーム」です。

    そこで、深夜フラフラの足でコンビニに向かい、

    「カゼなどの症状にきく」と書かれた

    正義の味方ルルゴールド内服液をゲット!

    さらに敵はタッグなので、

    こちらも最強のパートナーバナナマンも追加ゲット!

    (お笑いコンビのバナナマンじゃなく、ようは普通のバナナです)

    「これで絶対勝つ!!」

    という気持ちとは裏腹に、

    最初の健闘むなしく、結果の方は、

    ボロ負けでした・・・・・・・

    そんで今日は、復活の兆しもないまま、

    ジブラ氏のスペースシャワーTVライブに

    ゲスト参加するため、昼からお台場に行きます。

    夜からもスタジオワークがあるので

    マジで早く治ってほしいっす。

    願!

    それにしても、

    滅多にカゼなどひかないのに、

    おとといあの人と飲み明かしたのが

    悪化の原因だね。

    マチガイナイ!!

    だって、マネージャーと打ち合わせしてたら、

    いきなり(いつもの事だけど)電話かけてきて、

    「お腹すいた!」

    「そっちもどうせまだ食べてないやろ」

    「近くのオリエンタルレストラン探してや」

    こんな感じ。

    この人に誘われたら

    断るという言葉はこの世から抹消されます。

    結局、マネージャーも引き連れ、

    恵比寿のニャ・ベトナム(激ウマ!)というレストランで食事し、

    一旦解散した後、夜中また集合をかけられ、

    数人で朝まで飲み明かしました・・・・・・

    いや、厳密に言うと

    飲み明かすのにつきあわされました・・・・・・・・

    やっぱり昔からこの人にはかないません。

    そもそも、初めてあったときから、

    なんか大阪の親戚の姉ちゃんぽいんだよねぇ。

    だからスゴイパワーというか、オモロイというか、

    とにかく人間としても、

    アーティストとしても最高に濃いんですよ。

    まあ、だから好きなんだけどね。

    で、

    その人は誰かと申すと、

    一緒に曲をやったり、ツアーも回った事のある、

    「嶋野百恵」姉さんで~す!

    先週、ベスト版プラス新曲入りCD

    『abstract career』

    が発売になったばかりです。

    すごい良いのでみんなチェックしてね!

    というわけで、

    そのベトナムレストランで撮った写真、

    (嶋野氏のチェキ使用)をなんとなく公開します。

    060125_184901 それではみんなもカゼには気をつけて!!

    DIARY | | TrackBack (3)

    January 03, 2006

    祝!

    遅ればせながら、

    新年明けましておめでとう!

    昨年は久々にCDをリリースしたり、

    このブログをスタートしたりと、

    あっという間の、忙しくとも充実した一年でした。

    こんな良い一年を送れたのも

    ファンのみんなや仲間のサポートがあったから。

    「ほんっと、あざ~~~す!!」

    で、いよいよ2006年が始まりましたが、

    早速今日、いきなりうれしい出来事が!

    なんと我が母校、亜細亜大学

    箱根駅伝で優勝しちゃいました!!

    ドンドンドン、パフパフ!!

    祝!

    マジさい先良いよ2006。

    何か今年は楽しみな予感がビンビンきてます。

    で、楽しみといえば、

    全然話が変わるけど、

    今年の正月も例年通り、

    徳島の実家に帰ってきてます。

    先日は恒例の「家族写真」を撮りました。

    今回は写真館ではなく、

    近所にあるうだつの城下町で、

    母ちゃんイクミの思いつきによる

    家族全員キモノで撮影に挑みました。

    はりきるハッスルイクミをよそに、

    オレはあまりの寒さに乳首がガン立ちでした・・・・・

    それにしても正月早々、イクミさん

    「今年は私もラップする!」

    と、ほうきを握り、

    YO!YO!言ってます。

    彼女も2006年、何かやらかしてくれそうです。

    ちなみに、そのやらかすプラン第一弾として

    まもなく新企画「イクミ美術館」がスタートします。

    現代美術に衝撃をあたえること必死の

    イクミ画伯の絵画を、

    みんな楽しみにしといて下さい!

    DIARY | | TrackBack (1)

    December 21, 2005

    魔物探し

    昔から田舎ではこう言われている。

    「東京には魔物がすんでいる!」

    その真実を確かめたくて、

    かれこれ10年以上も前に上京して来た。

    しかし、

    いまだにその魔物は発見できない。

    それどころか、テレビで高校野球を観ていた時、

    あるチームが土壇場で逆転した。

    その時、アナウンサーがこう言った。

    「やはり甲子園には魔物がすんでいる!」

    なに!?

    魔物はいつのまにか関西に引っ越していたのか!

    だから今まで見つからなかったのか!

    「よーし、今ならまだ大阪あたりにいるはずだ」

    そう思ったオレは、大阪に足を運んだ。

    そして大阪在住の友達夫婦を誘い、

    魔物がいそうな場所を捜索した。

    まず、梅田近辺を探したが見つからないので、

    次になんばの方に下った。

    すると、

    なんとなくゲゲゲの鬼太郎のように妖気を感じた。

    「ここか!?」

    そう思い、なんばグランド花月の反対側にある

    「BASEよしもと」に足を踏み入れた。

    しかし、

    にのうらごというヤバイ三人組はいたが、魔物はいなかった。

    その後、味穂という店でも、

    たこ焼きを食べながら店内を見回したが、

    その店の名物おばちゃん以外は、やはりいなかった・・・・

    きっとまた引っ越したのだ。

    そう、もっと西の方に・・・・・・・・・・

    「こうなったらとことん行ってやる!!」

    -----------------------------------------------

    というわけで、

    22~23日は北九州・小倉~博多。

    24日は山口・宇部で、

    クリスマスを返上して魔物探しに出かけます。

    22日の小倉と24日の宇部は、

    夜ライヴもやるので、(場所はホームページ観てね)

    魔物の情報を持ってる人は是非教えに来てください!

    DIARY | | TrackBack (2)

    December 11, 2005

    御招待!!

    いつも「好きに輝く」をチェックしてくれてありがとう!

    そこで、今回はみんなに感謝の意味をこめて

    ビッグなプレゼントをしちゃいます!

    さて、それは何でしょう?

    まさか、

    「家族写真」でもおなじみのイクミさん(母ちゃん)のプロマイド!?

    ん~~~~、

    世界中から「いらねーー!」の熱いラヴコールが聞こえてきます。

    映画「ラヴ・アクチュアリー」をもう一度観たくなる気分です。

    それでは、

    気を取り直してプレゼントを発表します。

    それは、

    今年最後で最大のヒップホップイベント「流派NIGHT」の招待券!!

    このイベントは完全招待制で、どこにもチケットは売ってません。

    それを今回は、このブログを読んでくれてるみんなに、

    ドカンと20組40名様を招待しちゃいます!

    参加アーティストも豪華なので、

    オレのライブが観たい人も、ヒップホップに興味がある人も

    この機会に是非遊びに来てください!!

    いろメロミックス presents 流派NIGHT 

    12/28(水) @新木場STUDIO COAST

    OPEN‐15:00/START‐16:00(予定)

    出演アーティスト:

    BOY-KEN/CO-KEY/DJ OASIS/DS455/G.K.MARYAN

    Heartsdales/KAMUI/K DUB SHINE/MELLOW YELLOW

    MINMI/SPHERE OF INFLUENCE/three NATION/YA-KYIM/ZEEBRA

    加藤ミリヤ/トラビット/トリカブト/デリカテッセン/ラッパ我リヤ

    餓鬼レンジャー/童子-T  AND MORE (アルファベット順)

    詳しくはオレのホームページを読んでね。

    DIARY | | TrackBack (2)

    November 16, 2005

    解禁&初公開

    この前、「コラボレーション」というタイトルで

    DIARYに書いてたあるアーティストとの共演。

    あの時点では情報が解禁されてなくて言えなかったけど、

    先日、彼のツアーにシークレット参加し、その曲を初披露!

    一部のファンも知るとことなり、

    許可もおりたので遂に発表します!

    その曲を一緒にやったアーティストとは皆さんご存知ZEEBRA!!

    ジブラ氏とは、99年に発表したオレのシングル

    「BACK 2 DA FUTURE」のカップリング曲

    「BROTHA & SISTA」以来、約6年半ぶり。

    今回はジブラ氏とオレのほかに、

    倖田來未との曲も好評のKM-MARKIT(ケムマキ)も参加。

    3人で、かわいいハニー達に向けて歌う、ナスティチューン!?

    その名も「TASTE OF HONEY」

    来年発売のZEEBRAのニューアルバムに収録予定。

    是非マストチェックの方向でお願いします!!

    というわけで、

    その曲を初披露したライブ会場(群馬)の楽屋で撮った

    UBGのみんなとの記念写真?をアップします。

    (このブログで写真をアップするのは初・・・・・上手くいくかな?)

    co-key1co-key2 左:ジブラ氏との2ショット!

    右:UBGのメンバーとチェイ~

    (左からKM、オレ、OJ、UZI)

    *ライブの模様の写真はオレのホームページに載せてるよ。

    DIARY | | TrackBack (3)

    October 30, 2005

    福岡空港

    今日、福岡県は北九州、小倉から帰ってきました。

    (昨日のライブに来てくれたみんなありがとう!!)

    行きも帰りも飛行機で、羽田-福岡の往復。

    で、やっぱ空港といえばお土産売り場

    特に福岡といえば明太子を中心に色々名物があるので、

    毎回そこに寄るのが密かな楽しみ。

    でも、

    そんな楽しい時にも、ちょっと困ったりする事がある。

    それは、例えば明太子ひとつとっても、

    色んなブランドがあり、たくさんの店がある事。

    ホントどれにしようか迷ってしまう。

    しかもそれを更に難しくさせるのが

    ご当地の名物より名物な「売り子のおばちゃん」

    こっちがちょっとでも品を見ようものなら、

    容赦なくスパイダーマンのような糸を出してくる。

    そして相手がオレのように一応若い?青年だったりすると、

    染之助染太郎のように、いつもより多めにその糸は放たれ、

    あっというまに身動きがとれなくなる。

    そんで必殺「試食しなさい攻撃」をくり出してくる。

    初めのうちはおいしいくて、ありがたいが

    そのうち口中が明太子に染まる。

    もうぶっちゃけ、

    舌が麻痺してどれも同じに感じます・・・・・

    だけど、それを言い出せずにいると、

    「おいしいでしょ!?これが一番人気!!」

    「一番人気」の札を指差しながら言う。

    いったい何個一番人気の明太子があるのだろう?

    ハテナマークが頭に広がり、

    あげくのはてには、

    むかし、池袋の路上で売ってた

    怪しいロレックスの時計に書かれてた

    「本物より本物」の札すら頭をよぎる。

    ここまでくると完全おしまいだ。

    気付いたら、

    またしても大量の明太子を買っていた・・・・・

    恐るべし!!売り子レイディーズ!!

    と、言いつつも

    ホントは心優しきレイディーズ、

    今日もおまけにラーメンとおつまみくれました。

    サンキュー!!

    DIARY | | TrackBack (1)

    October 13, 2005

    一時帰郷

    実はこの数日間、徳島に帰ってました。

    といっても今回は仕事ではなく、完全プライベート。

    理由は、恥ずかしながらオレの誕生会。

    厳密には先週7日が誕生日だったんだけど、

    当日は東京で身内の仲間が誕生会を開いてくれて、

    そのままクラブに行き、朝まで生コース

    寝ないで空港に直行し、

    その夜、実家で1日遅れの二回目の誕生会。

    肉をジュ~、ジュ~焼きました。

    本当に今年はたくさんの人に祝ってもらって、

    この場をかりて言いたい。

    「ありがとう!」

    そして、金メダリスト岩崎恭子ちゃん風に言いたい。

    「今まで生きてきた中で一番幸せです!」

    そして、ついでにキャンディーズのように言いたい。

    「普通の女の子に戻りたい!」

    あ、これは間違った・・・・・・

    とにかく、それぐらい感極まったってこと。

    この恩返しは、これからもっと良い曲を作って返すので、

    今後ともよろしくメカドック!       

    DIARY | | TrackBack (2)

    October 01, 2005

    コラボレーション

    いやいや、今年も今日から10月だね。

    「マジ、早くね~!」

    と、毎年言ってるコーキです・・・・・・(ヒロシ風に読んで下さい)

    昨日は都内某所でレコーディング。

    オレの超リスペクトする、あるアーティストのアルバムに参加するため。

    普段、オレはソロアーティストのため、一人で歌う事が多いため、

    やっぱ他のアーティストとのコラボはマジ楽しい!

    曲もイイ感じに仕上がったので、みんなに言いたいけど

    まだ情報が解禁されてないので言えないのよ・・・・・・

    けど、今月中には発表できると思うので

    ブログやホームページをチョコチェ(ちょこちょこチェックの略)してね。

    エニウェイ、

    オレも次に出す自分のアルバムは、色んなアーティストとコラボしたいな。

    みんなのリクエストもあったら、教えてね。

    DIARY | | TrackBack (2)

    September 20, 2005

    挨拶

    チェイ~!遂に始まりましたCO-KEYのブログ『好きに輝く』。

    このブログでは、日頃のアーティスト(ラッパー)としての活動はもちろん、

    今まであまり語る事の無かったオレのバックボーンである

    強烈なキャラを持ったマイファミリーについて(不定期連載『家族写真』)や、

    東京の女子高生も明日から使える!?我が故郷徳島の『阿波弁講座』。

    さらにはポッドキャスティング(ネットラジオ)を使った番組

    『WORD IS BOND』。

    などなど適当かつ幅広く、激動かつ生四国、な内容で

    限界ラヴァーズまで続けるので、

    ヒップホップに興味ある人も無い人も、要チェックな方向でお願いします!

    DIARY | | TrackBack (7)